【宮城:登米】無機光学製品のプロセス開発◇年休128日/残業20H/フレックス/福利厚生・教育体制◎デクセリアルズフォトニクスソリューションズ株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
〜AI、IoT、次世代通信など、新たなテクノロジーの最先端に携われます!/残業20時間程度・リモート、フレックス制度ありと働き方改善を目指せます!〜 ■業務内容:当社が扱う無機光学製品のプロセスエンジニアとして下記の業務をお任せ致します。 【具体的な業務内容】 ◇無機光学製品のプロセス開発・設計業務 ・無機光学製品(偏光板・波長板・拡散板)の量産プロセス開発・設計、試作〜生産導入 ・新規プロセス技術開発(コア技術、要素技術)、顧客SPEC IN(技術課題・品質課題の解決、制御技術確立) ◇プロセス改善・生産性改善業務 ・プロセス自動化・合理化、新規生産設備導入 ・4M導入イベント、設計書改訂(評価結果報告、標準書/QC工程ドキュメント類作成登録) ◇製造サポート業務 ・生産品質・設備トラブルの原因調査/対策 ・歩留改善 ■組織構成:統括課長の他、16名の課員が所属しています(内、1名は派遣社員)。30〜50代まで幅広い年代の方にご活躍頂いております。 ■キャリアパス:入社後は、ご自身のスキルを活かしながら、ワークフロー/業務システムの習得、担当プロセス技術理解/オペレーションの習得、製品技術の習得をして頂きます。将来的には個別業務テーマを担当して頂き、生産技術部署の中核メンバーとしてご活躍していただきたいと思います。 ■働き方:残業は月20時間程度、フレックス勤務で柔軟な働き方が可能です。また社員の個々の業務特性や適性に応じ、リモートワーク制度を導入しています。 ■当社について:デクセリアルズ株式会社の国内連結子会社であったDexerials Precision Components株式会社と株式会社京都セミコンダクターの事業およびリソースを統合し、グループ全体のバックアップのもと、フォトニクス領域での事業成長を推進します。DXPCが無機光学デバイスを中心とするマイクロデバイスなどを手掛ける中で培ってきた「光をコントロールする技術」と、京都セミコンダクターが持つ「光半導体技術」、および両社のリソースを統合し、光半導体とマイクロデバイスの進化を推し進めながら、これらの技術を掛け合わせたフォトニクスソリューションの開発を推進します。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 登米事業所 住所:宮城県登米市中田町宝江新井田字加賀野境30番地 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 400万円〜480万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):252,000円〜300,000円 <月給> 252,000円〜300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記は当社規定による ※上記は年収例です。ご経験・能力や選考内容等により変動する可能性があります。 ※上記年収は想定残業手当(20時間想定)、賞与を含んだ金額です。残業時間、賞与はあくまでも想定であり、残業を保証するものではございません。 ■賞与:年2回 ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 8:00〜16:45 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:45分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ■残業時間:月平均20時間程度
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇17日〜24日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数128日 土日、祝日、夏季、年末年始
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:規定あり 住宅手当:借上げ住宅制度の適用あり(規定あり) 寮社宅:借上げ住宅制度の適用あり(規定あり) 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> 入社時オリエンテーション/フォローアップ研修/中堅社員研修など階層教育及び専門教育/メンター制度/通信教育の受講費用補助/ビジネスマネジャー検定/メンタルヘルス・マネジメント検定/OJT教育 <その他補足> 健康保険・労災保険・雇用保険・厚生年金保険 財形貯蓄制度 従業員持株会 福利厚生サービス 食堂施設
選考について
対象となる方
■必須条件: ・薄膜プロセス技術(薄膜成膜・フォトリソグラフィ・ドライエッチングなど)、精密洗浄技術、光学技術、機械加工技術等の知見 ・量産プロセス設計・制御の経験 ・設備制御・設備改善の経験 上記いずれかの知見もしくは実務経験をお持ちの方
会社概要
会社名
デクセリアルズフォトニクスソリューションズ株式会社
所在地
栃木県下野市下坪山1724
事業内容
■事業内容: ・光半導体デバイス事業 ・受発光半導体デバイス/複合半導体デバイスならびにモジュールの開発、製造及び販売
従業員数
200名
資本金
353百万円
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【宮城:登米】無機光学製品のプロセス開発◇年休128日/残業20H/フレックス/福利厚生・教育体制◎
デクセリアルズフォトニクスソリューションズ株式会社