【設備施工管理】完全週休2日(土日)年齢不問※再雇用制度あり北斗設備株式会社

情報提供元

募集
概要
官庁、保育園、更に仮設病棟の設備など、依頼が増加★社会貢献を通して業績も好調◆60代も活躍★年齢不問☆
Qどんな会社? 当社は1987年の設立以来、官庁・学校・保育園などの公共性の高い建物において設備工事を手掛けてきました。 給水、排水、衛生、空調、ガス… 官庁、学校、保育園、医療施設、公共施設、など 社会に欠かせない建物の設備を手掛けています。 Qどんな仕事を? 災害時でも仮設住宅などの設備設計・施工の依頼もあり、 これまでも阪神大震災、新潟中越沖地震、東日本大震災などの支援活動にも携わって参りました。 近年は緊急事態宣言も発動される中、臨時の医療施設への工事が竣工されましたが、 その設備工事も当社が担いました。 また、スポーツのビックイベントでも当社が果たした役割は少なくありません。 業績も順調に推移。 高い生産性を示すことにより所得への還元もされております。 更に、土日の週休2日制で自分の時間を確保。 平日も週に何日かは、17時半の終了後にサッカーのコーチをしている同僚も。 Q今後は? 地域の社会インフラに対し設備工事を通して貢献。高まるニーズに備え、広く社員を募集します。 60代も活用中の当社☆ 末永く働けるような環境を用意いたします。 当社で豊かな人生設計を築いて行きませんか?
募集背景
幅広い世代の方が末永く活躍できるように、弊社では新しく再雇用制度を導入。 60歳を超えた方でもプライベートを配慮した働き方が出来るように、勤務体系もご相談に応じてスケジュールを組む方が可能です。 末永く活躍して行きたいご希望をお持ちの方、歓迎します☆
仕事内容
◎官庁・学校・保育園などの公共性の高い建物に関する施工管理業務をお任せします。 【施工管理】 ・お客様・設計事務所等との打ち合わせ ・器具の手配や業者との折衝 ・現場管理(品質・安全・工程) 施工現場は、東京を中心に埼玉、神奈川等の関東近県です。 学校の仮設校舎の現場が多くなります。 工事は長年一緒にやっている協力会社の職人さんで、信頼関係もできています。 <注目ポイント1> 年齢を理由に諦めていませんか? シニアの方も末永く活躍できるように、弊社では新しく再雇用制度を導入。 60歳を超えた方でもプライベートを配慮した働き方が出来るように、勤務体系もご相談に応じてスケジュールを組むことが可能です。 末永く活躍して行きたい希望をお持ちの方、ぜひお待ちしています。
働き方
勤務地
東京都練馬区関町北2-23-11
交通
※西武新宿線『武蔵関』駅より徒歩2分
雇用形態
正社員
給与
月給30万円~~50万円+賞与 ※前職の給与を考慮し、相談のうえ決定いたします
賞与
賞与年2回 (7月・12月)
勤務時間
8:30~17:30
平均残業時間
指定しない
休日
■完全週休2日制(土日祝) ■年末年始休暇 ■夏季休暇 ■有給休暇 ■誕生日休暇
特徴
待遇・福利厚生
社会保険完備 退職金制度あり 作業服貸与 交通費全額支給 現場手当 住宅手当 家族手当 資格手当(一級・二級管工事施工管理技士、消防設備士) ※毎月各1万円 昇給年1回 賞与年2回 (7月・12月)
選考について
対象となる方
《年齢不問☆60代も活躍◆学歴不問!施工管理経験者、資格者は歓迎します》☆要普通自動車免許 《未経験も歓迎》 《こんな方なら大歓迎!》 ◇責任感をもって仕事に取り組める方 ◇新しいことを吸収しようとする気持ちのある方 ☆要普通自動車免許 ◎一級・二級管工事施工管理技士、消防設備士資格者は優遇します☆ <歓迎する経験・スキル>
選考のポイント
【type】の専用応募フォームからご応募下さい。 ※応募の秘密厳守します ※書類選考に2日程度お時間を頂いております ※応募書類はご返却できませんので、予めご了承下さい 【STEP1】Web応募書類による書類選考 ▼ 【STEP2】1次選考(適性検査、面接) ▼ 【STEP3】内定 ◆ご応募から内定までは1~2週間を予定しております ◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせ下さい ◆結果については合否に関わらずご連絡致します
選考の流れ
STEP
1
書類選考
STEP
2
【面接】1回
STEP
3
内定
会社概要
会社名
北斗設備株式会社
所在地
※東京都練馬区関町北2-23-11
代表者
杭本 義幸
事業内容
諸官公庁及び民間の建築建物の給排水、空調工事の設備設計・施工
従業員数
14名
資本金
2000万円
売上高
765,000,000円(2024年7月期)
インタビュー
社員インタビュー
前職は雑誌の編集者で全くの未経験から転職 近年、私たちの仕事の多くを占めるようになってきたのが仮設建物の仕事。これは建物(本設)の老朽化などに伴って改修または建て替え工事を行う期間に一時的に使う仮の建物の仕事です。 仮設とは言っても中の機能は本設と同等の物なので大規模な工事です。工事写真の撮影・書類の作成など多岐にわたる仕事を前向きに遂行する仲間を募集してます。 こうして文字で読むと自分にそれができるだろうか?と悩まれると思いますが、私たちにはそういった建物に対してのノウハウがあり、教育は勿論のこと現場に入ってもサポートしますので安心して飛び込んできて欲しいと思います。未経験だった私も入社前は不安でしたが多くの建物に関わり現在に至っています。 資格取得も全面的に支援します☆ 保育園などの小さな子どもに対応した設備は、同業他社でもなかなか手がけることはできません。 当社の強みは設計事務所からも任される「設計力」や同業他社ではなかなか参入できない特殊な施設を手がける「独自のノウハウ」。 資格取得も全面的に支援しています☆