仕事内容

〜溶接べローズにおいて国内シェア60%のNo.1で国家プロジェクトにも参画/直近10年の売上2.5倍/社内託児所・社宅有り/海外にも進出する成長企業〜 ■担当業務:同社製品の機械設計に携わっていただきます。 ■業務詳細:顧客ニーズのヒアリング・仕様決定→設計〜試作、組み立て→量産→納品の流れで進めていきます。開発体制としては、製品群別のプロジェクト制を基本としています。メカ、エレキ、ソフトが連携し、開発を進めています。 ※使用ツール:Inventor・SOLIDWORKS等(製品ごとに変更) ■配属組織:同社では製品ごとに組織を分けております。本社工場では2つの柱で対応しており、(1)医療業界向けの自動化装置(医療機器事業本部)(2)半導体製造装置関連の装置設計及び部品設計(真空事業本部・ユニット事業本部)を行っています。ご志向性やスキル等に応じて、以下いずれかの製品をご担当頂きます。 ・真空コンポーネンツ:社内設備装置など ・OEMでの装置設計及び製造:チラー、微細部品製造工程の自動化(自動機)、ロール・ツー・ロール搬送システムなど ・医療分野向け装置:カテーテル調整・検査装置、医療器具検査装置など ■同社について: 【事業】同社は1984年に元教師の津金会長が設立し9名で電子部品の組立下請けとしてスタート、真空をコア技術とし、真空事業・ユニット事業・医療機器事業・次世代事業開発の4事業と事業のすそ野が広いことも特徴です。主力事業である真空事業では、半導体製造装置に使われる「溶接ベローズ」で世界トップクラスのシェアを誇ります。その他の事業も真空技術から発展しており、創業当時から積み重ねた溶接・機械加工・組立等の技術の高度化を図ってきました。多くの業種に共通するものづくりのノウハウとエンジニアリング手法を活かし、半導体・IT・医療・新時代のグリーンエネルギー分野等に技術や製品を提供し国内外のイノベーションを下支えしています。創業当初から売上も右肩上がりで推移しており、創業50周年にあたる2034年度には1000億円の売上げを目指します。 変更の範囲:会社の定める業務

働き方

勤務地

<勤務地詳細> 本社 住所:山梨県北杜市須玉町穴平1100 勤務地最寄駅:中央本線/韮崎駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所

雇用形態

正社員

給与

<予定年収> 350万円〜600万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円〜300,000円 <月給> 180,000円〜300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・賞与:年2回 約3か月 ※前年度実績 ・評価制度:年功序列制を廃止し、能力給制度を導入しています。個人の実績及び成果がきちんと評価に反映されます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

勤務時間

<勤務時間> 8:20〜17:25 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:65分 時間外労働有無:無

実働標準労働時間

<その他就業時間補足> ※残業代は全額支給

休日

週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 土日休み、年末年始、夏季休暇、年次有給休暇、特別休暇

特徴

待遇・福利厚生

通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:規程により支給 家族手当:配偶者5000円/22歳未満の子供3000円 寮社宅:世帯用(家賃3〜4万)、単身用(家賃1.5〜2万) 社会保険:補足事項なし 退職金制度:規程により支給/65歳まで継続雇用可 <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> OJT 技術研修・技能研修・ビジネス研修・その他各種研修制度・社外研修資格補助あり <その他補足> ・諸手当:精皆勤手当、家族手当、役職手当、技能手当、通勤手当(実費支給) ・制度:産休制度、育休制度、介護休暇制度 ・社員食堂、アメリカ人講師による無料の英会話教室に参加可能(希望者)、各種技能講習・資格取得についての支援制度 ・寮社宅欄にある費用負担に関しては、本社・山梨工場、若草工場に隣接する寮の情報になります。その他拠点については寮はありません。

選考について

対象となる方

■必須条件:下記いずれかに当てはまる方 ・機械設計経験(製品問わず) ・機械系のバックグラウンドをお持ちの方 ※半導体真空装置の機構、露光、レーダー、動力部分のご経験をお持ちの方歓迎です

会社概要

会社名

株式会社ミラプロ

所在地

山梨県北杜市須玉町穴平1100

事業内容

■事業内容: (1) 真空事業:溶接ベローズ・成形ベローズ・真空配管・高純度ガス用配管・フレキシブルホースおよび真空コンポーネントの設計開発・製造・販売 (2)ユニット事業:半導体、液晶、クリーンエネルギーなど各種製造装置の製造・調整 (3) 医療機器事業:各種医療機器製造 (4)次世代事業開発:最先端超高真空機器、超電導フライホイール蓄電システム等

従業員数

750名

資本金

97百万円

売上高

24,708百万円

この求人に応募した人はこちらも検討しています

【未経験OK】大手メーカーで働くCADオペレーター<山梨県韮崎市>20代活躍中/賞与年2回

【未経験OK】大手メーカーで働くCADオペレーター<山梨県韮崎市>20代活躍中/賞与年2回

株式会社ビーネックステクノロジーズ【技術職採用】/関東

勤務地

-

年収

349万円~910万円

業種職種

人材紹介・職業紹介 人材派遣 CADオペレーター(機械)

●35歳以下(例外事由3号イ:長期キャリア形成を図るため) 未経験からCADスキルを身に付けて、CADオペレーターとして活躍しませんか? 自動走行車、航空機、ロボット、家電、半導体製造装置、医療用機器などの大手メーカーで活躍! <人気のプロジェクト> ■自動車部品 大手自動車メーカーで自動車用ワイヤーハーネスのレイアウト作成。 CADという人気の製図ソフトを用いてデータ入力・図面修正からスタートできます。 ■産業用ロボット AI技術を駆使した産業用ロボットの設計補助や設計検証を担当。 市場価値の高い専門知識が身に付きます。 ■航空機加工部品のモデリング 空の安全を守る航空機の加工部品のモデリング。 スキルアップできる環境が整っています。 <豊富なプロジェクト> ・自動車エンジン部品のCADオペレーター ・半導体製造装置部品のCADオペレーター ・プラント配管のCADオペレーター ・自動搬送装置のCADオペレーター ・エネルギープラントのCADオペレーター ・空調機器のCADオペレーター ・電源装置のCADオペレーター ・船舶用エンジンルームのCADオペレーター ・自動車用金型のモデリング ・航空機加工部品のモデリング ・自動車ボデー部品のモデリング ・飛翔体偽装部品のモデリング ・遊戯機器のモデリング 【CADツール例】 CATIA V5、NX、Creo、SolidWorks、iCAD、AutoCAD 【当社求人への複数応募は不要です】 書類選考を通過された方には、面接時に当社の他の求人もご相談可能ですので、当社求人への複数応募は不要です。

【未経験OK】大手メーカーで働くCADオペレーター<山梨県西八代郡市川三郷町>20代活躍中

【未経験OK】大手メーカーで働くCADオペレーター<山梨県西八代郡市川三郷町>20代活躍中

株式会社ビーネックステクノロジーズ【技術職採用】/関東

勤務地

-

年収

349万円~910万円

業種職種

人材紹介・職業紹介 人材派遣 CADオペレーター(機械)

●35歳以下(例外事由3号イ:長期キャリア形成を図るため) 未経験からCADスキルを身に付けて、CADオペレーターとして活躍しませんか? 自動走行車、航空機、ロボット、家電、半導体製造装置、医療用機器などの大手メーカーで活躍! <人気のプロジェクト> ■自動車部品 大手自動車メーカーで自動車用ワイヤーハーネスのレイアウト作成。 CADという人気の製図ソフトを用いてデータ入力・図面修正からスタートできます。 ■産業用ロボット AI技術を駆使した産業用ロボットの設計補助や設計検証を担当。 市場価値の高い専門知識が身に付きます。 ■航空機加工部品のモデリング 空の安全を守る航空機の加工部品のモデリング。 スキルアップできる環境が整っています。 <豊富なプロジェクト> ・自動車エンジン部品のCADオペレーター ・半導体製造装置部品のCADオペレーター ・プラント配管のCADオペレーター ・自動搬送装置のCADオペレーター ・エネルギープラントのCADオペレーター ・空調機器のCADオペレーター ・電源装置のCADオペレーター ・船舶用エンジンルームのCADオペレーター ・自動車用金型のモデリング ・航空機加工部品のモデリング ・自動車ボデー部品のモデリング ・飛翔体偽装部品のモデリング ・遊戯機器のモデリング 【CADツール例】 CATIA V5、NX、Creo、SolidWorks、iCAD、AutoCAD 【当社求人への複数応募は不要です】 書類選考を通過された方には、面接時に当社の他の求人もご相談可能ですので、当社求人への複数応募は不要です。

【電気主任技術者】保安点検の企業で、資格を一生涯活かす/年間休日122日/北海道札幌市手稲区

【電気主任技術者】保安点検の企業で、資格を一生涯活かす/年間休日122日/北海道札幌市手稲区

日本テクノ株式会社

勤務地

山梨県甲府市

年収

327万円~359万円

業種職種

その他 施工管理(電気・計装) その他 技術職(機械・電気)

市場から求められる希少な存在 ————————————————— オフィスビルや工場などに設置された高圧受変電設備は、定期的な保安点検が義務付けられています。しかし、ほとんどの建物は保安点検ができる人材を自社で確保せず、外部委託に頼っているのです。その人材こそ、『電気主任技術者』の資格保有者。需要に対して人数が少なく、希少価値の高い存在です。 なくなる心配がない仕事 ————————————————— 保安点検の委託が、民間企業も可能になった2004年。その当時に先がけて参入したのが当社です。今では全国6万件を超える管理を任され、民間トップクラス。『電気主任技術者』の資格を仕事に活かし続けられます。 ~主な業務~ 電気保安管理を請け負い、高圧受変電設備が正常に稼働しているかを点検。保安規程に従って月次および年次の法令点検を行ないます。担当件数は1日に約4~5件。年次点検の場合は、2名以上のチームで対応します。 ※業務提携先の技術者のフォローも担当。当社が行なう点検の進め方などをアドバイスします。 広げていけるキャリアの選択肢 ————————————————— さらに希少価値の高い「第二種」を取得し、活かしていくことも可能です。第二種でなければできない特別高圧受変電設備の保安点検も、当社は多数任されています。さらに、火力発電所を自社保有する電力会社でもある当社なら、その分野に携わっていく道も目指せる環境です。 ~資格取得支援あり~ 第二種以上の資格取得を目指す社員のために、有資格者の講師によるオンライン勉強会を用意しています。

<特別育成枠採用>3年で営業所長に◆営業所長の平均年収848万円/土日祝休み/業種・職種未経験OK

<特別育成枠採用>3年で営業所長に◆営業所長の平均年収848万円/土日祝休み/業種・職種未経験OK

富国生命保険相互会社

勤務地

山梨県甲府市

年収

400万円~1000万円

業種職種

生命保険 その他個人営業 その他セールスエンジニア・アプリケーションエンジニア・FAE

「もし新卒就活してた頃に戻れたら」 一度でも思ったことがあるあなたへ。 ◆平均年収848万円 ◆完全土日休み+年間休日127日 ◆大手企業の役職者 すべてを【未経験入社3年】で 叶えるチャンスです。 笊ュ笏≫煤笏≫煤笏≫煤笏≫煤笏≫煤笏≫煤笏≫煤笏≫煤笏≫煤笏≫煤笊ョ  厳しい数字達成のインセンティブではなく  確実なキャリアアップで年収もアップ。    3年後、10年後のあなたを想像しながら  この求人を読んでみてください ╰━━━━━━━━━━v━━━━━━━━━╯ 営業所長候補として、営業所の運営業務を お任せします。 / 一般的に10年かかる、所長クラスまでの道のり。 当社なら「3年」で実現できる環境があります。 \ ▼基礎研修:通算3ヶ月  生命保険の仕組みや商品知識を習得しつつ 営業トークの練習&実践します。 ▼現地研修:通算6ヶ月  営業職の新規採用、活動基盤開拓 お客さま対応などを習得します。 ▼事務研修:2ヶ月 顧客対応、業績管理、営業職の労務管理など 事務業務を習得。 またFP3級など資格取得を目指します。 ▼採用研修:1ヶ月 所属支社で採用スキルを習得します。 ▼所長補佐:入社3年まで @支社・営業所 営業職の新規採用、育成、同行など 営業所全体の業務に携わります。 ▼営業所長昇格! / 「3年」までの道のりも、好待遇! \ 営業所長の平均年収は848万円ですが 入社1年目でも年収400万円以上 家族手当・住宅手当なども含めれば 500万円以上も可能です。 / 家庭を持っても安心の働き方! \ 年間休日127日で、土日祝休み。 初年度最大16日の有休が取得可能なので 私生活を楽しむ余裕のある働き方です。 *** 営業所長のキャリアはゴールではなく、スタート地点。 ・規模の大きな営業所への異動 ・支社の運営を担う営業次長、営業部長 など あなたの将来は無限大です。

自動車整備士<輸入車ディーラー>◎未経験OK/賞与年2回4か月/空調完備の工場/甲府市/フランス車

自動車整備士<輸入車ディーラー>◎未経験OK/賞与年2回4か月/空調完備の工場/甲府市/フランス車

株式会社タカサワ

勤務地

山梨県甲府市

年収

330万円~420万円

業種職種

自動車ディーラー 整備士(自動車・建機・航空機など)

高沢グループのリテール部門として、石油、オート、レンタカー、フードなど多彩な事業を展開している当社。あなたには、当社のオート事業部の自動車整備業務をお任せします。未経験OK!働きながら自動車整備士の資格取得を目指せます。 <具体的な仕事内容> 主にプジョー車の整備・車検・点検を行ないます。 ▽開店準備 営業スタッフと一緒に、工場内の清掃・洗車などを行ないます。 ▽朝礼 その日の入庫確認、作業工程を確認します。 ▽業務スタート ■点検・車検作業 予定されている車検や、12カ月点検など軽微な点検からお任せ。入庫車も様々で、点検項目により作業内容が異なります。点検は、専用のテスターシステムを車につないで異常箇所を確認。テスターは日本語なので、輸入車でも外国語の心配はありません。 ■納車前の実装作業 カーナビ、ドラレコなど、お客様の希望に合わせてオプションを取り付けます。 ■お客様にお引渡しする際の洗車・清掃 ■その他 点検結果表など、付随する書類作成など。車検時には陸運事務局への車両の持ち込みなども行ないます。また、お客様に整備について直接ご説明し、感謝の言葉をいただけることもあります! <仕事のポイント> ◎スキルアップ研修が充実! ブランド別研修の機会があり、新車や新技術についてのスキルアップが可能です。同じ作業だけでなく、経験を積みながらスキルアップに応じた業務をお任せ。ゆくゆくはエンジンをばらして故障箇所の部品を交換するなど、故障車両の分解・重整備なども担当できるよう成長いただけます。 ◎工場内は空調完備! 室内同様の快適な環境で仕事ができます。 ◎車が好きな方にピッタリ! 輸入車正規ディーラーですが、他社の車両を扱うことも。幅広い車種・車両にふれる機会があります。

20~30代活躍中|整備士資格必須|ホンダディーラー整備士|山梨|賞与6ヶ月|ワークライフバランス◎

20~30代活躍中|整備士資格必須|ホンダディーラー整備士|山梨|賞与6ヶ月|ワークライフバランス◎

株式会社ホンダモビリティ北関東

勤務地

-

年収

400万円~

業種職種

自動車ディーラー 整備士(自動車・建機・航空機など)

【業務内容】 ■点検 ■一般整備 ■お客さまへの整備・修理内容の説明 ■納車前の点検・オプション取り付け ■車検 ○無理のないスケジュールで働くことができる! 整備は予約管理されているので、持ち込まれたクルマをじっくりと整備できるのが当社の特長! 先輩社員が、修理や点検などの内容を考慮して割り振っていくスタイルなので、あなたのスキルに合わせた業務から経験を積んでいくことが可能です。 当社ではクルマの不具合を迅速に見つけるため、次世代診断システムを導入。効率的な診断が可能となり、作業に集中し、スキルをどんどん磨いていける環境が整っています。 ○入社後の流れは? 配属拠点にて先輩指導で業務スタート レベルに合わせた研修も研修センターで 各種設定してありますので安心です! 必ず先輩がつくので、わからないところは相談しつつ、 現場ならではの技術を身につけていきましょう。 ご経験により、すぐに全ての作業をお任せする場合もあれば、経験の浅い方は先輩と一緒に作業を進めていただきます。 ○将来的には? ホンダの認定試験によりステップアップ可能。 検査員の資格も取れるように会社でバックアップ! 整備士→ピットリーダー→工場長→店長とキャリアアップを目指すことも可能。 本社業務やマネジメント職も目指せます! 次のステップを見据えて、着実に成長できる環境です。 本田技研工業株式会社の100%出資企業である当社は、福利厚生や各種制度も県内トップクラスです! ↓↓社員インタビューです https://www.hondamobility-kitakanto.co.jp/recruit/interview.html

特徴から探す

休日・働き方

募集・採用情報

会社・職場の環境

待遇・福利厚生

語学

仕事内容

社員の平均年齢

【山梨・北杜市/第二新卒歓迎】機械設計※寮社宅・託児所完備/移住者多数

株式会社ミラプロ
応募画面へ進む
画面遷移後、応募フォームにプロフィールを入力し、「応募完了」まで進めてください。
メーカー業界へ転職をお考えですか?
転職をお考えの場合、エージェントに登録することであなたにぴったりの求人を提案することができます。