【栃木】事務管理担当(総務・経理・人事)◆プライム上場/舗装×IT技術で進化を続ける会社/福利厚生◎ニチレキグループ株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
プライム上場/経理・人事・総務の幅広い業務/道路舗装材料国内シェア40%/安定基盤の化学メーカー/研究開発に注力/社会を支える事業内容/福利厚生充実◎ ■業務内容: 管理部門担当として、経理業務を中心に下記の業務をお任せします。 お任せする業務はご経験や適性によってご相談をさせていただきます。 【経理】 ・月次、四半期決算 ・現預金管理 ・債権債務管理 ・各種支払い ・税務申告 【人事】 ・採用、入社、退職者の手続き ・勤怠管理 ・給料、賞与、年末調整 ・健康管理 ・社会保険手続き 【総務】 ・各種書類の管理 ・事務所内外の管理 ・固定資産管理 ・備品・消耗品の手配 ■魅力: 【安定性/業績好調】 プライム上場、舗装材料における国内シェア40%を誇る化学メーカーで、安定した基盤がございます。また、防災・減災、国土強靭化対策など建設需要の高まり等、公共投資は高水準で堅調に推移していきます。 【社会を支える事業内容】 高速道路や一般道、橋梁などに欠かせない道路舗装材料のメーカーとして、日本の道路づくりを支えています。同グループで完工をした新東名高速道路では多くの当社の商品が採用されています。当工事は、中日本高速道路株式会社より代表工事として評価を受け、平成29年度安全優良事 業所表彰を受賞もされています。 【製品力】 売上利益の1割を研究開発費用に充てており、材料の開発に力を入れております。独自の技術で他社が取り組まないような特殊な材料を作っていて、材料に合った特殊な工法を使用した工事も当社にて対応しております。材料の開発を主軸にしているのは当社のみです。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 関東支店 住所:栃木県下野市柴272 勤務地最寄駅:湘南新宿ライン/宇都宮線/小金井駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 400万円〜600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):265,000円〜350,000円 <月給> 265,000円〜350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(過去実績500〜2,500円/月※ベースアップ除) ■賞与:年2回(過去実績4〜5ヶ月/年) ・固定残業代は含まれていません。時間外勤務はすべて時間外手当として支給します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 平均:残業平均30時間程度
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 有給休暇(入社時付与)、慶弔休暇、夏季休暇、GW、年末年始(12/30〜1/4)、産休・育休(取得実績あり)
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給(規定あり) 家族手当:配偶者13,000円、子5,000円 住宅手当:〜15,000円 寮社宅:借上社宅制度あり 社会保険:補足事項なし 退職金制度:規定あり <教育制度・資格補助補足> 研修制度、資格取得支援制度 <その他補足> ■制服貸与(作業服あり) ■各種表彰制度
選考について
対象となる方
■必須条件: ・何かしらの事務管理(経理・人事・総務)のご経験 ■歓迎要件 ・簿記の資格をお持ちの方 <必要資格> 歓迎条件:普通自動車免許第一種
会社概要
会社名
ニチレキグループ株式会社
所在地
東京都千代田区九段北4-3-29
事業内容
■事業内容: (1)アスファルト応用加工製品の製造・販売、建築・土木用資材の製造加工・販売、道路舗装工事・防水工事・上下水道工事ならびにその他の土木工事の請負、これに関する調査・設計・監理、測量・地質調査、測量・調査・設計に関する機械・材料の販売・賃貸、コンピュータ情報サービス・ソフトウェアおよび情報処理機器の開発・販売、産業廃棄物の処理・再生製品の販売、屋内外の各種表示および広告の企画・設計・施工ならびにこれらに使用する印刷物の製造および販売 (2)前各号に附帯する業務ならびに関連する一切の事業 ■事業の特徴: (1)研究開発…舗装材料のリーディングカンパニーとして、多様化、高度化する社会ニーズをたえず先取りし、社会に貢献すべく最新の技術を提供しています。特に、少子高齢化社会への対応や地球規模にまで広がっている環境保全対策などは最重要課題と考え、日々、新しい道創りの「夢」を語り合い、「情熱」を込めて研究開発に取り組んでいます。 (2)舗装材料…日本で最初のカチオン系アスファルト乳剤「カチオゾール」の開発および製品化に成功して以来、舗装材料を中心に様々な製品を提供してきました。今日では、「舗装材料=ニチレキ」というブランドイメージが確立するまでになっています。 (3)舗装工法…舗装材料は野外での施工を積み重ねて、材料としての真価を発揮します。グループ会社にて施工を行うことができるため、現場のニーズに最も適した舗装工法の研究や施工機械開発にも積極的に取り組むことができます。 (4)舗装以外の業務展開…一般舗装材料以外にも例えば飛行場のエプロンや新幹線を中心とする軌道、農業用水路、ダム、河川、下水道、貯水池からタンク底板基礎に至るまでの特殊材料、目地材料、グラウト材料まで、豊富な特殊製品を提供しています。 (5)道路・舗装管理…道路の保全は、社会資本整備の中でもストック量の多さから、効率的な管理が重要な課題となっています。同社は、この対応を支援するために各種の調査計測機器を保有しています。 (6)海外事業…上海、北京、杭州、重慶、シンガポールにて海外事業を展開しています。長年日本で培った舗装知識を海外でも発揮するため、研究開発および製造販売を行っております。
従業員数
442名
資本金
2,919百万円
売上高
78,397百万円 経常利益:8,104百万円
平均年齢
42.9歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【栃木】事務管理担当(総務・経理・人事)◆プライム上場/舗装×IT技術で進化を続ける会社/福利厚生◎
ニチレキグループ株式会社