【岡山】社内WEBシステム開発エンジニア/年間休日120日以上!完全週休二日制◎経験者大歓迎!セリオ株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
◆◇多様なOS対応/新メニュー構築/エンドユーザー目線重視/風通しの良い職場/能力主義の給与テーブル/ソフトウェア開発の守護者◇◆ ■採用背景・業務内容 社内で利用している、人事管理ポータルサイト(人事情報、評価情報、面談情報など)のサービス拡大を目指しております。 新メニューの構築だけに留まらず、ポータルサイト全体の品質・セキュリティ・デザインの評価と改善を行いながら、エンドユーザー(社員)が利用しやすいポータルサイトを目指し、一緒に開発してくれる方を募集しています。 ▼アーキテクチャ 言語:C# OS:Windows、iOS、Android DB:SQLServer <配属部署の特徴> ソフトウエア開発の会社を品質やセキュリティ面から守る部署でのお仕事です。 事業継続のため、ゼロトラストを意識した仕組みづくりを目指しており、様々な脅威からエンジニア達を守っています。 ISMSやQMSの知識にも長けており、ISO主任審査員の資格保持者が2名在籍しています。 ■当社の特徴: ★明確な評価制度のもと、期待される業務が定義されており、各グレードに基づいた給与テーブルが明確化されています。年齢よりも能力主義にそった設定となっており、S3等級(新卒はS1等級)のモデル賃金で、530万〜610万円、また、管理職コース若しくはエキスパートコースが選択できる管理職クラスでは、640万円〜1000万円の設定が明確化されています。 ★決められた業務のみならず、(顧客が)喜んでお金を払いたくなるようなものを生み出すことを重要視する企業風土です。社長や役員、各事業を統括する本部長クラスとメンバー間の風通しのよさがあり、コミュニケーションは活発です。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> テクノロジーセンター 住所:岡山県岡山市中区原尾島3-16-11 勤務地最寄駅:山陽本線/岡山駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 460万円〜570万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円〜295,000円 <月給> 240,000円〜295,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収は目安であり、選考を通じて変動する可能性があります。 ※上記予定年収は、諸手当を含んだ金額です。 ■賞与:年2回(6月、12月)※2024年度実績:約6ヶ月 ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:10:00〜15:00 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜18:00
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ※労使協定によりフレックスタイム制適用対象外となる場合は選考後に告知いたします。
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇5日〜5日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数124日 土日祝休み、年末年始休暇(7日)、GW(暦通り)、創立記念日(7/2)有給休暇(入社時5日間付与、半年後5日間付与)、特別休暇、子の看護休暇(有給扱い)、介護休業(有給扱い)など
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:35,000円を上限に支給 家族手当:3,000円 住宅手当:世帯主の場合、15,000〜25,000円間で支給 寮社宅:単身赴任の場合のみ有 社会保険:各種社会保険完備 退職金制度:再雇用制度有 <定年> 60歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> 自己啓発支援制度/資格取得支援制度 あり ※これまでのご経験に応じて当面の業務を決定していきます。
選考について
対象となる方
■必須条件: Webシステムの開発経験 ■歓迎条件: ・Webサービスのコーディング経験 ・WebシステムやWebサービスの設計経験 ・C#での開発経験 ・顧客との仕様調整経験 ・PLの経験(規模問わず) ・チーム内でのコミュニケーションがスムーズに取れる方
会社概要
会社名
セリオ株式会社
所在地
岡山県岡山市中区原尾島3-16-4
事業内容
■事業内容: 製造業・流通業系を中心としたソフトウエア開発、車載関連の組込系ソフトウエア開発
従業員数
290名
資本金
30百万円
売上高
2,800百万円
平均年齢
36歳