債権管理(課長) ※東証プライム上場/練り物業界トップクラス株式会社紀文食品

情報提供元

募集
仕事内容
【東証プライム上場の安定基盤/残業年間平均月15h程/「糖質0g麺」「魚河岸あげ」などヒット商品多数/大手スーパーの占有率90%】 ■ポジション概要: 日本の伝統食品である水産練り製品を中心に、多種多様な「食」を製造・販売する当社にて、債権管理をお任せいたします。課長候補としてご入社いただきたいため、ご経験をお持ちの方を募集します。 ■業務内容: 売掛の正確な管理及び未払債権の回収 課長の職務:総括的な管理と営業部門との調整役も担っていただきます。 ■組織構成: 管理職(男性)1名、20代女性1名、30代男性2名、40代女性1名、50代女性1名、50代男性1名、60代男性1名 計7名 ■当社の特徴: 紀文グループは「水産練り製品」「惣菜」「おせち商品」などのカテゴリーを中心に、おいしく品質の高い商品の提供、安心してお召しあがりいただけるよう安全を最優先とした製造管理・衛生管理や物流体制を強化してきました。 【主力商品カテゴリー】 ◇水産練り製品…はんぺん/かまぼこ・笹かま/さつま揚/魚河岸あげ/ちくわ/チーちく/調理済みおでん ◇惣菜…中華/糖質0g麺/涼味/玉子加工/デザート/珍味・うなぎ ◇おせち料理…お重/セット品/かまぼこ・伊達巻など各種おせち商品 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 日の出オフィス 住所:東京都港区海岸2-1-7 勤務地最寄駅:JR・東京メトロ線/浜松町・大門駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 700万円〜800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):500,000円〜571,000円 <月給> 500,000円〜571,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は残業代を含む想定金額です。年収は、年齢・ご経験により決定いたします。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> 1ヶ月単位の変形労働時間制 週平均労働時間:40時間00分 対象期間の総所定労働時間:168時間00分 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜18:00
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ■残業:月10〜20h程度
休日
週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数121日 ■繁忙期等一部を除き、原則土日祝休み(会社カレンダーによる) ■有給休暇:入社3か月2日付与、入社半年経過後10日
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき月額5万円まで支給 寮社宅:社宅あり(条件有) 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 再雇用制度/65歳まで <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ■OJTに加え、新卒向け研修に一部参加いただきます。 ■国家公的資格取得時に受検費用の還付※会社指定資格のみ ■通信教育制度:修了者には、費用の半額を会社が負担する奨励金を支給します。 <その他補足> ■健康保険組合 ■企業年金基金 ■確定拠出年金制度 ■財形貯蓄 ■持株会 ■各種保養施設 ■育児休業:女性の取得率はほぼ100%。同様に復職率もほぼ100%です。男性の取得実績もございます。
選考について
対象となる方
■必須条件:※以下いずれも該当する方<業種未経験歓迎> ・製造または販売業界での債権・売掛管理の経験5年以上 ・5人以上の部下員のマネジメント経験3年以上
会社概要
会社名
株式会社紀文食品
所在地
東京都中央区銀座5-15-1 南海東京ビルディングNTT東銀座ビル3F
事業内容
■事業内容: 水産練り製品、惣菜類、水産珍味類等の食品製造販売及び食品の仕入販売 食のおいしさ・楽しさや、健康価値の提供を通して、お客さまの生活充実に貢献していきます。 (1)水産練り製品…ちくわやかまぼこといった練り製品やおでんといった伝統的食品を、本来の良さや魅力はそのままに、食べやすさや 使いやすさ、そして楽しさを追求した製品をお届けしています。 (2)惣菜…餃子を代表とする中華惣菜や、とうふなどの涼味、デザートまで、紀文ではあらゆる日常の食シーンに対応すべく幅広い加工食品の製造・販売を行っています。近年では、糖質0gシリーズなど、健康志向に特化した様々な製品にも力を入れています。
従業員数
1,037名
資本金
6,368百万円
売上高
105,691百万円
平均年齢
39.8歳