【八丁堀/職種未経験歓迎】仮設工事の施工管理◎年休128日×残業5H◎創業57年◎平均勤続年数16年日綜産業株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
〜建設業界経験者歓迎◎/研修体制・資格手当充実/JR西日本様パートナー企業/退職金制度あり!/新国立競技場などの施工実績あり〜 工事部では当社における今後の中核事業として、拡大を続けている部門になります。 橋梁現場や法面現場をはじめとする土木工事を中心とする、建設工事現場の施工管理をご担当いただきます。 【お任せする工事現場の種類】 ■橋梁新設工事、橋梁保守工事 ■足場組立解体工事 【具体的な業務内容】 ■作業手順書の作成 ■機材の手配管理 ■工程管理 ■採算管理 ■原価管理 ■安全管理 ■施工品質の管理 ■各種スケジュール調整 ■安全管理の諸手続き 【工事現場の範囲】 日本全国(各地に宿舎あり) 日々の仕事は朝礼後に現場を巡回しながら時には作業の補助を行ったり、事務所で図面や書類の作成を行う流れとなります。 ※当然、出張に伴う費用や、出張手当、時間外手当は支給対象となります。 ■組織構成: 施工管理職11名(20代〜40代) ■ポジションの魅力: ・社会インフラに貢献する事業の為、大きい責任とともにやりがいを持って仕事に臨むことができます。 また、128日の年間休日数や少ない残業により、ワークライフバランスも考えながらご就業いただくことができる環境です。 ■キャリアプラン: 今までのご経験次第ではありますが、最低でも1年間、通常でも3年程度はOJT期間としております。 独り立ちまではしっかりと先輩がフォローいたしますので、安心して挑戦いただける環境です。 資格取得の支援制度(受験料負担)もございますので、1級土木施工管理技士の取得も目指していただくことが可能です。 ■企業の特徴/魅力: 同社は1968年に設立され、建設足場をはじめとする仮設機材のパイオニアとして、日本全国の建設・土木の工事現場を支えてきました。仮設機材の開発・設計・製造から販売・レンタル・工事まで一貫して手がける技術力と安全性は、業界内でも屈指の存在です。年間休日128日、有給積み立て制度、GLTDなど充実した福利厚生を整え、社員が柔軟に長く働ける環境を実現しています。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 東京支店 住所:東京都中央区八丁堀4-8-2 いちご桜橋ビル4F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 370万円〜650万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円〜400,000円 <月給> 240,000円〜400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※記載の年収は、これまでのご経験やお持ちのスキルによって変更となりますのでご了承の上、ご応募ください。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(7月/12月) ■業績賞与:業績に応じて全社員を対象として支給いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 8:50〜17:30 (所定労働時間:7時間50分) 休憩時間:50分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 平均残業時間5時間程度
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数128日 現場によっては土日祝の勤務も発生いたしますが、必ず代休は取得していただきます。 ■夏季休暇 ■年末年始休暇 ■有給休暇 ■慶弔休暇 ■特別休暇 ■介護休暇 ■産前産後休暇 ■育児休暇
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 家族手当:扶養手当(配偶者10,000、その他3,000円) 寮社宅:規程による 社会保険:各種社会保険完備 退職金制度:規程による <定年> 65歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■業務に応じた資格取得制度・社内研修・OJTとなります。 <その他補足> ■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ■退職金制度 ■財形貯蓄制度 ■積立有給制度 ■GLTD(団体長期障害所得補償保険)制度 ■資格取得支援制度 ■社宅制度 ■制服貸与 ■保養所(熱海、那須、新潟、千葉) ■社員旅行(5年に1度、過去にはハワイにも行っております。) ■年間表彰:実績と姿勢を評価する個人表彰と、社員同士で推薦し合う表彰の2種類があり、表彰時に副賞として金一封をお渡ししています。 ※いずれも年一回の表彰制度となります。 ※金額は業績によって変動いたします
選考について
対象となる方
〜職種未経験歓迎〜 ■必須条件: ・建設業界でのご経験をお持ちの方 ■歓迎条件: ・2級土木施工管理技士以上の資格保有 ・1級とび技能士の資格保有 ・3年以上の建設業界での実務経験 <必要資格> 必要条件:普通自動車免許第一種
会社概要
会社名
日綜産業株式会社
所在地
東京都中央区日本橋蛎殻町1-10-1 幕張テクノガーデンB12F
代表者役職
代表取締役社長
代表者
小野 大
事業内容
■建築、土木、造船、プラントなどの建設用仮設機材の開発 ■設計、製造、販売、レンタル及び建設工事の請負
従業員数
343名 (男性267名、女性76名) ※グループ合計 541名
資本金
17億9134万円
売上高
298億円(令和3年度)
平均年齢
42歳