募集
仕事内容
〜東証上場/安定した経営基盤を保持◎/年間休日126日/カンパニー制の導入により社内組織変革◎/フレックス制で柔軟な働き方◎/世界トップクラスシェアの工作機械グローバルメーカー〜 ■仕事内容: プライム上場の産業機械メーカーである当社において、生産年齢人口の減少が進む社会でより豊かで創造的な働き方や暮らし方に貢献することを目的に、産業用ロボットの研究、開発、製造、販売に取り組んでいますが、ロボットだけではなくロボットを含む自動化システム製品の販売を担当していただきます。 ■具体的には: 顧客の課題をヒアリングし解決するためのシステムソリューションを提案していきます。 ■配属先情報: 制御機械カンパニー 制御機械営業部 制御システム営業課 ■働く環境: ◇当社では、社歴や年齢に関係なく、積極的に取り組む社員には重要なプロジェクトを任せるなど、活躍のチャンスが次々と与えられています。また、海外展開も積極的に推進しているため、海外と関わりながら就業する事が出来ます。 ◇就業環境も整っており通常休暇の取得は勿論のこと、一斉休暇、積立保存休暇、メモリアル休暇など多種休暇制度を設けております。 ■当社の特徴・魅力: (1)旧称東芝機械株式会社/工作機械、ロボット、樹脂・金属成形機(射出成形機、ダイカストマシン、押出成形機)、3次元プリンタ等の産業機械を製造販売しています。 (2)長期的な就業が可能な制度や環境が整備:社員が長期的な就業ができる様に環境整備に努めております。例えば、育児・介護休暇は勿論のこと、一斉休暇/積立保存休暇/メモリアル休暇など、多様な休暇制度を有していおり仕事とプライベートを両立出来る環境が整っております。 (3)東証上場であり安定した経営基盤を保持:1938年に創業をし事業を行っています。培われた顧客基盤と技術により安定した事業を展開し続けています。 変更の範囲:当社業務全般
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 相模工場 住所:神奈川県座間市ひばりが丘4-29-1(相模工場) 勤務地最寄駅:相鉄線線/さがみ野駅駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 500万円〜700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):357,142円〜500,000円 <月給> 357,142円〜500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:10:30〜15:15 休憩時間:45分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:30〜17:15
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数126日 ■完全週休2日制:土曜、日曜、祝日 ■夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、一斉休暇、積立保存休暇、メモリアル休暇、介護休暇
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給 家族手当:補足事項なし 寮社宅:補足事項なし 社会保険:各種社会保険完備 退職金制度:補足事項なし <教育制度・資格補助補足> ■階層別研修制度有 ■資格奨励金有 <その他補足> ■診療所 ■各種クラブ ■同好会 ■従業員クラブ ■財形制度 ■従業員持株会 他
選考について
対象となる方
〜業種未経験歓迎/職種未経験歓迎〜 ■歓迎条件: ・システムインテグレーション(SIer)業界に経験があり、その経験を営業職に活かしたい方 ・日本全国出張可能な方(長期出張無し)
会社概要
会社名
芝浦機械株式会社
所在地
東京都千代田区内幸町2-2-2
事業内容
■事業内容: 射出成形機、ダイカストマシン、押出成形機、工作機械、精密機器、微細転写装置、産業用ロボット、電子制御装置、鋳物などの製造・販売を行っています。 ■同社の魅力: 同社は、長年の歴史の中で培ってきた技術と最先端のテクノロジーを集結し、最適な商品を提供しています。加工・組立技術に妥協せず、ミクロン単位の精度を実現する確固たる品質が同社の強みです。現在ほとんどの事業が品質管理・保障の国際規格ISO9001の認証を取得しています。人間の「技能」「技術」による点も重要視し、定期的なセミナーやトレーニングも実施していることも特徴です。
従業員数
1,664名
資本金
12,484百万円
売上高
107,777百万円
平均年齢
43.1歳