募集
仕事内容
◆グローバルに活躍したい方大歓迎/NECグループ・安定感〇/ビジネスレベルの英語力を活かして就業/裁量のある環境/在宅勤務メイン・フレックス可◆ 同社は、日本電気株式会社の海外子会社である日本支店として、インドの企業や政府機関に対して情報通信技術(ICT)ソリューションを提供しています。ネットワーク、クラウドサービス、AI、IoTなどの分野で最先端の技術を導入することに注力しており、インドにおける研究開発拠点として、特にAIやデータ分析、サイバーセキュリティの分野で新しい技術や製品の開発を行っています。 ■業務内容 ・要件分析、HLD/LLDの作成、デプロイメント計画、非機能要件の対応 ・アーキテクチャ/デザイン文書の作成およびレビュー ・システムアーキテクチャのレビューおよびスケーラビリティとパフォーマンスの最適化 ・デザインフローやボトルネックのトラブルシューティングと解決 ・インフラストラクチャの評価およびサーバーサイズの見積もり ・アプリケーション統合およびインターフェース要件の定義 ※当初はNECインドの個人としてクライアントチームと協力しますが、契約が進むにつれ、指導やチームリーダーシップも期待されます。 ※約70%がアーキテクチャおよびデザイン、30%がハンズオンコーディングです。 ■実績 日本の大手自動車メーカーのインドでの組み立て生産や、世界No.1のシェアを持つインドの容器メーカーへの導入などが挙げられます。後者の場合は世界のトップリーダとして北米、欧州、中南米、アジアといった生産拠点のグローバル展開を積極的に行っており、そのグローバル展開におけるシステム対応についても同社が支援を行い、インド国内に留まらずお客様のニーズに応じてグローバル展開を進めています。 また、インドにおいては交通システムやテレコムシステム、スマートシティなど政府や自治体向けのプロジェクトに注力し、例えば14億のインド人が利用する「アーダール」と呼ばれるインド版マイナンバーカードの運営にも関わっています。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 東京(玉川/田町/大崎エリア) 住所:東京都 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
契約社員
給与
<予定年収> 1,200万円〜1,300万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):700,000円〜750,000円 <月給> 700,000円〜750,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇1日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数125日 労働祭(5月1日)、年末年始(12月29日〜1月3日)、年次有給休暇(年間20日間※入社日により日割付与)、ファミリーフレンドリー休暇(年間5日間)、その他会社が定める休日
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:実費支給(毎月) 寮社宅:家賃補助なし 社会保険:補足事項なし <定年> 60歳 再雇用制度あり(65歳まで) <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> OJT 資格取得補助制度あり
選考について
対象となる方
■必須条件: ・IT業界での10年以上の経験 ・データベースの経験(PostgreSQLが望ましいですが、Oracle、MySQL、DB2などの他のリレーショナルデータベースも可) ■歓迎条件: ・ウォーターフォールおよびアジャイル開発方法論での経験 ・AWS(またはAzure)認定 <語学力> 必要条件:英語中級 <語学補足> 英語力(英語話者との口頭および書面で効果的にコミュニケーションできる能力)
会社概要
会社名
NECコーポレーション・インディア・プライベートリミテッド
所在地
神奈川県川崎市中原区下沼部1753
事業内容
■当社について: インドの大手ITサービスプロバイダHCL Technologies Limited(本社:インド共和国ノイダ市、会長兼CEO:Shiv Nadar 以下HCLT)との合弁開発会社であるNEC HCL System Technologies(出資比率:NECおよびNECシステムテクノロジーが51%、HCLTが49%)をNECが子会社化し設立されました。 従来どおりプラットフォーム系ソフトウェア製品の開発拠点として、開発リソースを提供していきます。
従業員数
70名
平均年齢
37歳