【東京】役員秘書 ◆土日祝休み/経営層を支える!/実労働7.5H/フレックス制度有日本水工設計株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
【ワークライフバランス◎/実労働7.5時間/年間休日125日/土日祝休み/生活に欠かせない「水」というインフラを守り続ける会社】 ■業務概要: 役員秘書として秘書業務全般をお任せします。 ■具体的には: ・代表電話応対、来客応対準備、来客応対の中心的な役割(不在時の応対含む) ・取締役スケジュール把握・調整(社内・社外 アポイント調整含む) ・社内・取引先・協会からの取締役に対する問い合わせ等に対する対応 ・取締役に関連する郵便物・メール・慶弔ごと・いただきもの等への管理・対応 ・挨拶文などの作成補助、各種データ作成 ・その他依頼事項への対応 その他、ご経験やスキルに応じて下記の業務をお任せすることがあります。 ・他部署と兼任となる場合には、その部署の業務サポート ・外廻りや出張の対応 ■求めるスキル: ・対人折衝能力(社内・社外の上層部と接する機会が多いため) ・スケジュール調整能力(役員のスケジュールを調整していただくため) ・事務処理能力(文書作成等の事務作業が発生するため) ■数字で広がる当社の理解と魅力: ・創業:57年(社員数:448名) ・水コンサルタント第3位の売上! ・顧客はほぼ100%官公庁の事業安定性 ・産休取得率:100% ・育休取得率:男性87.5%女性100% ・総合職の残業平均:20時間/月(2024年) ・有給消化日数:13.17日/年(2024年) ・各種手当や借上社宅、クラブ活動など福利厚生も充実 ■当社について: 当社は水コンサルタントとして自治体の将来を見据えた町づくりの計画から、それを実現するための具体的な設計までトータルに行っている企業です。 人口減少や自然災害といった様々な課題を抱えるなか、持続可能な水インフラを維持することが私たちのミッションです。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区勝どき3-12-1 フォアフロントタワー7F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 400万円〜550万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円〜250,000円 その他固定手当/月:22,000円〜42,000円 <月給> 232,000円〜292,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢、経験、能力を考慮のうえ、同社規定により決定します。上記月給に各種手当を含みます。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月)※5ヶ月分程度+決算賞与(業績による) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:10:00〜16:00 フレキシブルタイム:8:00〜10:00、16:00〜20:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜17:30 <時短勤務> 相談可 想定就業時間:6時間
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 1日の標準勤務時間:7時間30分
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇12日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 年末年始(6日)、夏季休暇(3日)、創立記念日、有給休暇、特別休暇、慶弔休暇 ほか ※年次有給休暇は入社3か月経過時点で12日付与(初年次の付与日数は入社月により異なります) ※時間年休制度あり
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:通勤交通費全額支給 家族手当:配偶者:16,000円、扶養家族:5,000円/人 住宅手当:4,000円〜30,000円 寮社宅:社宅制度あり(諸条件あり) 社会保険:各種社会保険 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ■資格取得支援: 当社の定める一部資格について、資格合格時に受験料、登録料を全額補助。 ■研修支援制度: 業務上必要な外部研修については、受講料を全額会社負担 <その他補足> ■企業年金制度 ■財形貯蓄制度 ■ヘルスケアサポート ■住宅資金融資制度 ■各種クラブ活動 ■社員旅行、社員旅行補助金 ■従業員持株制度 ■慶弔制度 ■役職手当、資格手当、食事手当 ■産休・育休制度(取得実績あり) ■入社時支度金
選考について
対象となる方
■必須要件: ・役員秘書としての実務経験(5年以上) ・Officeソフトの基本的スキル 具体的には下記のようなスキルをお持ちの方 (1)対人折衝能力(社内・社外の上層部と接する機会が多いため) (2)スケジュール調整能力(役員のスケジュールを調整していただくため) (3)事務処理能力(文書作成等の事務作業が発生するため) ■歓迎要件: ・秘書検定2級
会社概要
会社名
日本水工設計株式会社
所在地
東京都中央区勝どき3-12-1 フォアフロントタワー7F
事業内容
■事業内容: ・上水道、下水道、工業用水、河川、廃棄物処理等の調査、解析、計画、設計 ・上下水道事業の経営支援、コンサルティング ・施工監理、施設機能診断 ・防災関連調査、対策、計画策定 ・情報システムの分析及び設計及び構築、データ解析 ・海外コンサルティング
従業員数
420名
資本金
50百万円
売上高
11,305百万円