募集
仕事内容
【完全未経験歓迎!/創業以来黒字/日本トップクラスの金型メーカー/幅広い業界と携われる/東証プライム上場/住宅手当など福利厚生充実◎】 同社は、創業75年を迎える超硬耐摩耗工具のトップメーカーです。事業拡大に伴い、大阪営業所で超硬耐摩耗工具の法人営業を担当していただける方を募集します。未経験の方も歓迎し、充実した研修体制のもとで成長できる環境を提供します。 ■業務概要: 同社の超硬耐摩耗工具の営業職として、関西エリアの大手企業や取引事業所を担当します。取引先からの依頼に基づく見積りの作成、受注、社内手配、納品業務、取引先ご担当者様との案件商談、技術打ち合わせなどを行います。 ■職務詳細: ・取引先からの依頼に基づく見積りの作成 ・受注、社内手配、納品業務 ・取引先ご担当者様との案件商談 ・技術打ち合わせ ■組織体制: 大阪営業所には12名の社員が在籍しており、チームで協力しながら業務を進めます。入社後は集中的にスキルアップ研修を実施し、最寄りの製造拠点での製造研修も行います。営業未経験でも、マニュアルや技術研修を通じて製品知識を深めながら、仕事にやりがいを感じていただける環境です。 ■超硬耐摩耗工具とは: 量産化に耐え得るための一定の耐久性が必要な工具は耐摩耗工具と呼ばれます。その中でもとりわけ高精度の加工に対応するために超硬合金を用いてつくられた工具・金型が「超硬耐摩耗工具」です。 高層ビルや光通信などのインフラ設備から輸送用機械、コンピュータ医療機器、家電、生活用品に至るまで、非常に広範な産業分野における製造現場で利用されています。取引社数は約3,000社と長年にわたって信頼に応えてきました。 ■企業の特徴/魅力: 同社は、1949年創業以来、超硬耐摩耗工具で30%以上のシェアを誇るトップメーカーです。創業以来黒字経営を続け、東証プライム上場企業として安定した経営基盤を持っています。「粉末冶金技術」「超精密加工技術」を駆使し、幅広い業種のお客様に寄り添いながら日本の製造業を支えています。評価制度や福利厚生も充実しており、社員が長期的に安心して働ける環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 大阪営業所 住所:大阪府吹田市千里山竹園2-18-5-101 勤務地最寄駅:阪急千里線線/南千里駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 450万円〜500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円〜300,000円 <月給> 250,000円〜300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記はあくまで想定年収となります。ご年齢・スキルによっては上記年収よりも前後する可能性があります。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 過去実績5カ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 8:00〜17:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有
休日
完全週休2日制(休日は土日のみ) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数118日 ■完全週休2日制(土日) 夏期休暇、年末年始休暇、有給休暇、特別休暇、産前産後休暇 等
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 家族手当:扶養家族に対して支給 住宅手当:都市住宅手当あり 寮社宅:独身寮あり 社会保険:各種社会保険完備 退職金制度:退職一時金あり <定年> 61歳 再雇用制度あり(満65歳まで) <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ■OJT ■提案制度、資格取得制度、国内・海外留学支援制度、海外研修制度、特許褒賞制度 等 <その他補足> ■企業年金(確定拠出年金制度) ■財形貯蓄制度 ■育児休業 ■介護休業 ■融資制度
選考について
対象となる方
■必須条件 ・法人営業経験をお持ちの方 <必要資格> 歓迎条件:普通自動車免許第一種
会社概要
会社名
冨士ダイス株式会社
所在地
東京都大田区下丸子2-17-10
事業内容
■事業内容: 超硬合金製の耐摩耗工具・金型の製造販売
従業員数
967名
資本金
164百万円
売上高
18,356百万円
平均年齢
43.3歳