募集
仕事内容
〜福利厚生充実◆スカイツリー・格闘技イベント・フェス・東京駅等でも当社製品が大活躍!◆建設リース事業でシェアTOPクラス◆選べる勤務形態〜 ■業務内容: 当社の営業事務として、顧客サポートから受注管理業務をご担当いただきます。ゆくゆくは、新人教育にも携わっていただく予定です。 ■具体的には: ・足場の受注(お客様から電話、FAX、WEB上からご注文) ・足場の発注(専用システムを使用し、社内の機材センター(足場の保管施設)へ発注) ・見積作成 ・顧客からの問い合わせ対応(電話・メール) ■配属先情報: 24名(男性8名、女性16名/平均年齢30歳)が在籍しています。 職種内訳:営業9名、営業事務15名 採用区分:新卒15名、中途9名 ■当社の特徴: 現在業界の売り上げはトップクラスです。それを実現しているのは、レンタル品にもかかわらず他社を圧倒する新品のような足場の品質と足場提供の早さです。工期の長さと安全性が重要になる建築現場にとって、提供の早さと商品の品質は重要なポイントになります。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 東京第二営業所 住所:東京都港区芝公園2-4-1 芝パークビルA館 2F 勤務地最寄駅:大江戸線/大門駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 404万円〜503万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):233,000円〜300,900円 <月給> 233,000円〜300,900円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■定期昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月) ■時間外手当:1分単位で別途支給。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 8:00〜17:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ※平均残業時間:13時間程度
休日
週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数120日 土曜(月1回程度出勤あり)、日曜、祝日、夏季、年末年始、産前産後・育児・介護・看護休暇、特別休暇(婚姻・妻出産・忌引・転勤・裁判員等)、ワイドプラン休暇、ステップアップ休暇、有休(入社時付与)
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:当社規定に基づき片道1.5km以上の場合全額支給 住宅手当:地域住宅手当:15,000円/月 社会保険:補足事項なし 退職金制度:3年以上在籍の方 <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> ■足場の知識をつける研修期間を設けています(積算業務、見積書作成など)。実務と並行して習熟いただきます。 <その他補足> ■単身赴任手当:月8万円(既婚者が会社の命令による異動で二重生活となる場合に期間中) ■家賃補助(既婚者が会社の命令で異動となり同伴赴任した場合) ■慶弔(結婚祝金、出産祝金、弔慰金、傷病見舞金、罹災見舞金) ■延長保育料補助 ■リゾート施設法人会員 ■契約保養施設 ■健康診断(年1回) ■メンタルヘルスサポート ■ベネフィット・ワン ■災害補償 ■社内預金制度 ■社員紹介制度(10万円/人)
選考について
対象となる方
~業界未経験歓迎、職種未経験歓迎、第二新卒歓迎~事務未経験可(顧客折衝業務経験があればOK!)〜 ■必須条件: ・高卒以上 ・社会人経験2年以上 ・基本的なPC操作が出来る方
会社概要
会社名
株式会社杉孝
所在地
神奈川県横浜市神奈川区金港町1-7 横浜ダイヤビルディング14F
事業内容
1.事業内容 ■軽仮設機材(足場)のレンタル・設計および安全コンサルティング。 軽仮設機材は建築・プラント・内装・橋梁の工事、イベント会場などで使われます。 2.会社の特色(1事業に関する特色)
従業員数
701名
資本金
100百万円
売上高
31,700百万円
平均年齢
34.9歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【港区/駅チカ】未経験◎営業事務◆年収404万円〜◆残業月13h/年休120日◆建設リース
株式会社杉孝