【柴又駅/不動産オーナーへのフォロー営業】顧客に寄り添う/年休120日/住宅手当有株式会社岡田不動産

情報提供元

募集
仕事内容
〜葛飾区を中心に店舗展開する不動産会社/年休120日/住宅手当有〜 不動産オーナー様への定期訪問、フォロー営業や提案営業などをお任せいたします。訪問先は当社で受託しているオーナー様が中心となります。 <具体的には> ◎お預かりしている不動産オーナー様への定期的な訪問(関係構築) ◎オーナー様の各種相談対応(お預かりしている不動産の状況報告、遊休地の活用相談、相続対策相談など) ◎各店舗の店長や営業社員との情報共有や情報交換 ◎社内会議への参加、役員会議等への参加 ■業務の特徴: 社内には資産運用アドバイザーが在籍していたり、不動産/建築営業部、コインパーキング事業、リニューアル事業、工事部、不動産管理課があったりと様々な部署がございます。連携を取りながら不動産オーナー様との信頼関係構築を築いていってください。 ■徹底的な戦略で業績右肩上がり: どの不動産屋も軒並み業績が低下している中、当社は着実に成長を遂げています。大手企業の参入障壁が高い城東地区でオーナーと信頼関係を構築しているため、強固な地盤が当社には備わっています。 ■地域密着型の豊富な経験と実績: 1971年の設立から、葛飾区柴又に本社を構え不動産管理会社として長年にわたり経験を積み重ねてきました。地域の皆様からご支援を賜り、現在では3,000戸を越える管理を任せていただいております。
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 柴又本店 住所:東京都葛飾区柴又7丁目1-11 勤務地最寄駅:柴又駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 504万円〜658万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):360,000円〜470,000円 <月給> 360,000円〜470,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収はご経験に応じて考慮させていただきます。 ※残業代別途支給(管理職は除く) ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 9:30〜18:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 残業10〜20時間
休日
完全週休2日制(休日はシフト制) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 定休日水曜+シフト+祝日分振替取得 有給休暇、夏季休暇、年末年始休暇、GW休暇、その他(育児休暇、介護休暇等)
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:通勤交通費支給(4万円まで/月) 住宅手当:条件あり 社会保険:各種社会保険完備 <定年> 60歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> 資格手当(規定あり) <その他補足> ・福利厚生倶楽部(リロクラブ)あり ・企業型確定拠出年金制度(401K制度)あり ・健康診断、インフルエンザワクチンを年1回会社負担にて受診可 ・育児、介護の時間短縮勤務(小学6年生終了まで)
選考について
対象となる方
■必須条件: ・不動産賃業界での就業経験 ・普通自動車免許(AT限定可) ■歓迎条件: ・賃貸営業経験 ・店舗運営経験(店長経験) ・不動産オーナーとの折衝経験 ・宅地建物取引士資格 ・マネジメント経験
会社概要
会社名
株式会社岡田不動産
所在地
東京都葛飾区柴又7-1-11 トーヨー第7ビル1F
事業内容
■事業内容: 賃貸仲介・管理業(アパート、マンション、戸建、事務所、店舗、駐車場、工場、倉庫、トランクルーム)
従業員数
15名
資本金
10百万円
売上高
13,500百万円
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【柴又駅/不動産オーナーへのフォロー営業】顧客に寄り添う/年休120日/住宅手当有
株式会社岡田不動産