【全国フルリモート可】インフラエンジニア◆リーダー候補/要件定義〜/阪急阪神東宝G/年休129日株式会社アールワークス

情報提供元

募集
仕事内容
【お住まいの地域によって全国フルリモート就業が可能!/阪急阪神東宝Gの安定基盤/年間休日129日】 ■業務内容:お客様システムの安定稼動を目的とした下記の業務をお任せいたします。 ◎運用、監視・障害対応 ◎お客様へのヒアリング、要件定義 ◎対応手順書の作成、自動化 ◎システムの稼働状態などについての報告書の作成 ◎改善計画の策定・実施 ※このような取り組みにより、プロジェクトやチームのリーダーを目指してもらいます。 ■役割・ミッション システムの手順に沿った運用、監視・障害対応ではなく、改善や自動化をお客様に提案し実施することでよりよいシステムを作り続けることができる人を募集します。お客様の信頼を得ることで、次期システムの設計や選定に関わるなど、業務範囲を広げることも可能です。 将来的には、プロジェクトやチームのリーダーを目指していただきます。 ◆運用設計 (監視設計、障害対応、及び、運用作業の最適化) ◆インフラ構築・設定(IaaS/PaaS構築、ミドルウェアのパラメータ設定) ◆システム設計(クラウドサービス選定、システム構成の設計、パラメータ策定) ■組織構成 システムソリューション部:33名が在籍しております。(内、部長・マネージャ4名、リーダ4名) ■当社について 当社はお客様のクラウド導入・構築・運用サービスを行っています。お客様の状況に合わせて、適切なパブリッククラウドサービスの選定〜導入支援、設計、環境構築、移行、24時間365日の運用をフルサポート。クラウド運用の豊富な実績から「運用開始後によくぶつかる問題点」を考慮した設計をご提案しています。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:中央区日本橋室町4−3−18 東京建物室町ビル3階 勤務地最寄駅:東京メトロ銀座・半蔵門線/三越前駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 400万円〜700万円 <賃金形態> 月給制 ※スキルアップにより専門業務型裁量労働制へ移行 ※担当業務により1か月単位の変形労働時間制へ移行 <賃金内訳> 月額(基本給):318,000円〜570,000円 その他固定手当/月:15,000円 <月給> 333,000円〜585,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職給与を考慮の上、経験・年齢等を考慮し 当社規定により決定 ■給与見直し:年2回(4月・10月) ■賞与:業績給として月額給与に含める。業績が期首目標を大幅に超えた場合、特別賞与を支給。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:10:00〜16:00 フレキシブルタイム:5:00〜10:00、16:00〜22:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜18:00
休日
週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇3日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数128日 年末年始、夏季休暇(5日間)、創立記念日(5/1)、特別休暇(慶弔等)、有給休暇(初年度3〜14日/2年目以降20日)、産休・育休・介護休制度等 ※月2回程、土日または夜間シフト勤務があります。
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:往復運賃の日額×出社数で支給/月 社会保険:社会保険完備(関東ITソフトウェア健康保険組合加入) 厚生年金基金:日本ITソフトウェア企業年金基金 加入 退職金制度:入社後3年目から <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> ■教育・研修補助制度 ■英語研修(任意) ■配属部署でのOJTがメインです。 ■必要に応じて外部研修を受講することもあります。 <その他補足> ■財形貯蓄制度 ■慶弔見舞金 ■社員融資制度 ■表彰制度 ■休日割増手当 ■各種保養所施設利用 ■定期健康診断 ■遠隔地勤務制度…日本国内であれば、本社近郊に限らず通勤圏外での居住・在宅勤務が可能(条件有) ■在宅勤務費用補助…一律15,000円/月支給 ■オフィス…フリーアドレスのデスク
選考について
対象となる方
■必須要件 ※以下いずれも満たす方 ・プロジェクトマネジメントのご経験をお持ちの方 および チームマネジメントのご経験をお持ちの方※数名規模でも可※ ・お客様・関係者との折衝経験をお持ちの方 ・ドキュメント・報告資料作成経験をお持ちの方 ・運用・監視・保守のご経験をお持ちの方 【以下の業務は1人での経験が1年以上ある方】 ・LinuxもしくはWindowsのオペレーション経験をお持ちの方 ・AWS、Azure、GCP、物理いずれかのサーバー構築のご経験をお持ちの方
会社概要
会社名
株式会社アールワークス
所在地
東京都新宿区揚場町1-18 飯田橋ビル6F
事業内容
【事業内容・企業の特色】 ・マネージドクラウド事業(システム監視・運用サービス) ・ソフトウェア事業(ソフトウェア開発・販売)
従業員数
60名
資本金
425百万円
売上高
1,069百万円
平均年齢
41.1歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【全国フルリモート可】インフラエンジニア◆リーダー候補/要件定義〜/阪急阪神東宝G/年休129日
株式会社アールワークス