【財務/スペシャリスト】IPO準備中/年間成長率200%超◇見積りプラットフォーム「ミツモア」展開株式会社ミツモア

情報提供元

募集
仕事内容
◆◇日本スタートアップ大賞2023にて経済産業大臣賞受賞/集客・見積もりの自動化プラットフォーム展開の注目企業◇◆ ■業務内容: 会社が急成長する中、経営陣のビジネスパートナーとして予算計画の策定や予実分析、リソースの最適配分を担い、企業価値最大化のための課題解決を行うことがミッションです。 ・予算策定:年度の事業計画や予算の策定・KPIの策定 ・予測作成:ローリングフォーキャスト作成・リスクの明確化 ・モニタリング:予実の管理・分析および報告、それに必要なデータ基盤の整理 ・経営・事業上重要な課題の可視化と意思決定の支援による企業価値の最大化:リソースの最適配分・価格戦略・市場や競合分析 ■ポジションの魅力: ・事業の方向性を決めるための戦略的な意思決定が頻繁に行われるため、経営陣と緊密に連携することで、戦略的思考をより深化することができます。 ・予算作成、財務予測、キャッシュフロー管理、投資分析、コスト削減策の提案など、複数の財務業務に深く関与しながら、多方面の財務知識とスキルを得ることができます。 ・既存の運用プロセスにとらわれない、FP&Aのプラクティス設計に携わることができます。 ■当社のミッション: 「日本のGDPを増やし 明日がもっといい日になる と思える社会に」 労働生産性が先進国の中で低く、GDPも実質賃金も下がり続けている日本。 その閉塞感を打破するために、当社はサービス産業の生産性向上を追求します。 まずは集客や見積もりを自動化するプラットフォーム「ミツモア」で、そして事業者のオペレーションの全てを効率化するSaaS「プロワン」で、さらに「プロワン」のインフラ環境と「ミツモア」で活躍する豊富なプロネットワークを掛け合わせた受発注DXサービス「ハッチュー」で。 サービス・プロダクトの利用者は急激に増えていますが、それでも目指す所へはまだ一合目。 途方もなく高い山だからこそ同じ想いを持ち、ユーザーやプロダクトにまっすぐに向き合える仲間と一緒にのぼりたい。 私たちと一緒に、世界基準のサービスを通じて、明日はきっといい日になると信じられる世の中を実現していきましょう。
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区銀座7-16-12 G-7ビルディング8階 勤務地最寄駅:東京メトロ線/東銀座駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 600万円〜900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):381,707円〜572,561円 固定残業手当/月:118,300円〜177,450円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 500,007円〜750,011円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収はスキル・経験・現年収を考慮し決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:11:00〜16:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:30〜18:30
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇1日〜10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数124日 ・年末年始(12月29日〜1月3日) ・年次有給休暇 ・慶弔休暇 ※年間休日:124日(2025年度)
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金 <各手当・制度補足> 通勤手当:月上限3万円まで 社会保険:補足事項なし 厚生年金基金:補足事項なし <副業> 可 <教育制度・資格補助補足> <その他補足> ・各種休暇(年末年始、産前産後、育児、介護等) ・慶弔見舞金 ・定期健康診断 ・社用PC貸与 ・新入社員のウェルカムランチやチーム間交流イベントの費用補助 ・ミツモア利用額の20%キャッシュバック制度 ・ベビーシッター割引制度 ・オフィスコンビニ ・Github Copilot(エンジニア向け)
選考について
対象となる方
■必須条件: ・事業会社における財務分析、戦略立案、予算管理等の実務経験 3年以上
会社概要
会社名
株式会社ミツモア
所在地
東京都中央区銀座7-16-12 G7ビル8F
代表者
代表取締役 石川 彩子
事業内容
■事業内容概要 日本のGDPを増やし、「明日がもっといい日になる」とみんなが思えるような社会を作るために、労働生産性を向上するプラットフォームを作ってきました。5年前からのコア事業である「ミツモア」は、依頼者様・事業者様双方にとって時間と手間のかかるプロセスだった「見積もり」を自動化します。 直近、ミツモアで活躍する現場仕事の事業者に向けた、生産性向上・売上向上のためのSaaS「MeetsOne」もリリース。マーケティング・顧客対応・現場仕事・バックオフィス、すべての業務フローを、一元管理して自動化できる、画期的なVertical SaaSです。
従業員数
250名
資本金
100百万円
平均年齢
32歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【財務/スペシャリスト】IPO準備中/年間成長率200%超◇見積りプラットフォーム「ミツモア」展開
株式会社ミツモア