【札幌】企画管理・経理◆小児病院の立ち上げ業務/ 理事長の右腕/裁量◎/土日祝休み社会福祉法人札幌東川下福祉会

情報提供元

募集
仕事内容
【新規プロジェクトのマネジメント/福祉×福祉で新しい価値を創造/裁量◎/土日祝休み】 ■業務内容: 社会福祉法人本部で新規クリニックの立ち上げ業務を担当していただきます。 具体的には、理事長の右腕として法人全体の人事・総務・経理、事業計画の策定や人事制度改革など、法人経営や事業成長に幅広く関わることができます。 ・経営企画:法人全体の戦略立案や経営方針の策定 ・新規事業立ち上げ時の事業計画の策定 ・行政との折衝やマーケットリサーチによる許認可取得 ・人事制度改革に向けた外部折衝や計画策定 ■入社後の流れ: 入社後は、理事長の補佐役としてクリニック(小児)の立ち上げに関する具体的な業務に取り組んでいただきます。 ご自身の知見を活かし、許認可取得のための行政との折衝やマーケットリサーチをしていただきたいと考えています。 クリニック設立後は理事長としてマネジメントや経営にも携わっていただきます。 ■当社・当求人の魅力: ◎幅広い業務範囲:法人全体の経営に関わるため、多岐にわたる業務経験を積むことができます。特に経営企画や新規事業立ち上げなどの重要なプロジェクトに携わることができる点が魅力です。 ◎地域貢献:当法人は「福祉×福祉」で新しい価値を創造し、地元に貢献することを目指しています。利用者様一人ひとりの個性に着目し、社会の次のステージへ送り出すことを目標としています。 ◎成長機会:人事制度改革や事業計画の策定など、法人の成長に直接貢献できるポジションです。自らの提案が形となり、組織の発展に寄与するやりがいがあります。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> (福)札幌東川下福祉会本部 住所:北海道札幌市白石区川下4条5丁目4-7 (福)札幌東川下福祉会本部 勤務地最寄駅:JR千歳線/平和駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 450万円〜700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):271,000円〜412,000円 その他固定手当/月:10,000円 <月給> 281,000円〜422,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■その他固定手当内訳:特別加算手当 10,000円 ■賞与:年2回(2.20か月分/前年度実績) ■昇給:あり(1か月あたり/1,000円〜28,000円:前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> 1ヶ月単位の変形労働時間制 週平均労働時間:40時間00分 対象期間の総所定労働時間:172時間00分 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜18:00
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ■残業:月平均10時間
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数123日
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限月28,000円 社会保険:補足事項なし <教育制度・資格補助補足> ‐ <その他補足> ■退職金共済:加入
選考について
対象となる方
■必須条件: ・普通自動車運転免許 下記いずれかのご経験をお持ちの方 ・金融機関(銀行・信金、損保など)の法人営業経験 ・医療機関・施設などの事務長や施設長、課長職などのご経験 ・コンサルティング会社(新規立ち上げ・事業開始) ■歓迎条件: ・日商簿記2級以上の資格や知識をお持ちの方 <必要資格> 歓迎条件:普通自動車免許第一種
会社概要
会社名
社会福祉法人札幌東川下福祉会
所在地
北海道札幌市白石区川下五条3-1-22
事業内容
■企業概要: ・認定こども園・障害児通所支援事業・障害福祉サービス事業 ■会社の特長: ・利用者様一人ひとりの個性に着目し、社会の次のステージへ送り出すことが目標です。 ・「福祉×福祉」で新しい価値を創造し、地元に貢献します。
従業員数
75名
資本金
1百万円
売上高
306百万円
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
この求人の条件から探す
【札幌】企画管理・経理◆小児病院の立ち上げ業務/ 理事長の右腕/裁量◎/土日祝休み
社会福祉法人札幌東川下福祉会