【兵庫/西神戸】生産管理・改善(油圧ポンプ・モータ)◆年商数百億円規模/生産計画を立て各部門をリード川崎重工業株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
■職務内容: 油圧ポンプ・モータの生産計画作成・生産統制・生産改善業務に従事いただきます。 ■職務詳細: ・営業からの情報を基に調達・製造部門との調整による生産能力及びリードタイム把握、生産計画作成 ・営業部門とマーケットトレンドの確認・顧客生産計画の確認 ・計画通りの生産が出来ているか、各種ツールを用いた進捗管理・分析及び生産改善提案 ■募集背景: 配属予定の生産管理部として顧客への納期対応力を強化し、業界内における当社の新たな差別化要素とする為の増員募集となります。 ■業務の魅力: 生産管理担当者として年商200〜300億円規模の製品群について、生産計画を立てて各部門をリード出来ます。またご自身のお考えを改善提案という形で表すことが出来ます。 ■当社について: <長期就業を応援> 有休取得平均18日、全社平均残業22.7h、平均勤続14.5年、離職率2.6%など、長期に腰を据えて働きやすい環境です。また男女計約220名が育休取得(2023年度)、育休後復帰率3年連続100%など、ライフイベントとともに活躍できる組織風土です。 <福利厚生充実> 財形貯蓄、住宅資金融資、従業員持株、退職金、カフェテリアプラン制度、保養所、単身寮・社宅など、社員一人ひとりの暮らしをバックアップする福利厚生が充実しています。 <130年を越える歴史> 当社はその長く着実な歩みと共に、鉄道車両システム、航空機、各種産業用機械、モーターサイクルなど各事業分野において、社会へ多様な価値を提供してきました。そして現在も、各事業分野が蓄積してきた専門技術を背景としたグローバルな事業展開を推進中。輸送革新、国土開発、海洋開発、宇宙開発、エネルギー開発と、活躍の場は今後ますます拡大していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 西神戸工場 住所:兵庫県神戸市西区櫨谷町松本234 勤務地最寄駅:各線/明石駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 540万円〜750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円〜400,000円 <月給> 250,000円〜400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※詳細は、経験・能力を考慮し当社規定により決定します。 【昇給】年1回(4月) 【賞与】年4回(約4〜6か月分/年) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:00〜17:00
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 残業月平均20-30h程
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇0日〜22日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数125日 【休暇】労働祭(5月1日)、年末年始/夏期休暇、慶弔休暇、リフレッシュ休暇、時間単位休暇、育児(3歳まで)、介護休業(最長3年)など 【有休】初年度は「(年度残月数÷12)×22日」を3か月後に付与
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給(会社規定有) 寮社宅:福利厚生その他欄参照 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 65歳 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ■OJT中心 ■各種社内研修あり <その他補足> ■独身寮・社宅:同社規定に従い、寮・社宅に入居可能(神戸、明石、加古川等) ■保養所、診療所、グラウンド ■育児・介護休業(最長3年) ■財形貯蓄 ■住宅資金融資 ■従業員持株制度 ■カフェテリアプラン(年間約10万円相当の補助) ■自社製品割引販売(バイク、ジェットスキー) 等
選考について
対象となる方
■必須条件: ・高専卒業以上(文理不問) ・製造業における生産管理・調達・営業・生産技術職いずれかの経験3年以上 ■歓迎条件: ・機械図面の読解力 ・金属切削加工の一般的な知識 ・建設機械・油圧機械業界の知識 ・英語・中国語の語学力 ・量産品製造業での業務経験
会社概要
会社名
川崎重工業株式会社
所在地
兵庫県神戸市中央区東川崎町3-1-1 神戸クリスタルタワー
事業内容
■事業内容: 船舶、鉄道車両、航空機、宇宙機器、ジェットエンジン、各種エネルギー設備、各種舶用機械、プラントエンジニアリング、鉄鋼構造物、モーターサイクル、レジャー関連機器、各種油圧機器、産業用ロボット等の製造・販売
従業員数
38,254名
資本金
104,484百万円
売上高
1,725,609百万円