【大阪】経理・人事労務 ※年休123日/土日祝日休み/キャリアアップ◎/年収400万円〜大忠株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
〜創業100年超の老舗企業/年休123日//転勤無し/残業平均10時間/管理部門としてキャリアアップ可能〜 ■業務概要: 業務量拡大に伴う増員採用です。 当社の総務部にて、経理・人事労務関連のバックオフィス業務をお任せします。少数精鋭の組織の為、幅広く携わっていただくことになりますが、その文のマルチタスク能力、スキルアップできる環境です。 ご経験に応じてお任せしていく業務を検討していきます。 ■具体的な業務: <経理> ・仕訳入力 ・日次、月次決算業務 など <人事労務> ・人事評価制度の運用 ※制度自体はすでに構築されているので、運用面の遂行をお任せしていきます ・採用業務(新卒・中途)※年間で頻繁に採用は行っておらず、発生した場合に窓口対応をお願いしたりします) ※経験に応じて最初にお任せする業務など相談しながら進めていきますので、経験のない業務があっても構いません。 ■組織構成: 総務部 3名(責任者 40代男性、スタッフ2名(40代男性(システム周りの対応業務)、40代女性(経理を中心に給与計算、社保手続きがメイン) ■当社について: 1917(大正6)年に大阪市西区京町堀で梶中商店として創業。 創業100年以上のノウハウを生かしつつ、お客様の『やりたい』、社員の『やりたい』を尊重し実現することもできます。入社3年で量販店の実績を倍増させた社員、入社5年で未経験から純国産のバッグをデビューさせた若手社員、外国人に特化した企画を進行中の社員、キャラクタービジネス企画を進めている社員もいます。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市中央区南久宝寺町1-6-8 勤務地最寄駅:地下鉄堺筋線線/堺筋本町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 400万円〜600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円〜350,000円 <月給> 240,000円〜350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は年齢・能力を考慮のうえ決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ■決算賞与:あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 9:00〜17:30 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ■月平均10時間
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数123日 ■夏期休暇、年末年始休暇、GW休暇
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:交通費全額支給 家族手当:配偶者5000円 子供10000円 社会保険:各種社会保険完備 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> OJT <その他補足> ■社員旅行 ■社員割引制度
選考について
対象となる方
■必須条件: ・経理、人事労務、採用のいずれかの業務経験(目安:3年以上)
会社概要
会社名
大忠株式会社
所在地
大阪府大阪市中央区南久宝寺町1-6-8
事業内容
■事業内容: 鞄の企画・卸売
従業員数
40名
資本金
48百万円
売上高
1,380百万円
平均年齢
40歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
この求人の条件から探す
【大阪】経理・人事労務 ※年休123日/土日祝日休み/キャリアアップ◎/年収400万円〜
大忠株式会社