【神戸/花隈駅】広報・人材育成※働きやすさ◎/福利厚生充実/有休80%以上取得/賞与年5.7か月分!医療法人 神甲会 隈病院

情報提供元

募集
仕事内容
\広報・研修に関する業務全般/ 風通しのよい風土で、自分の意見がカタチになる“やりがい”や“おもしろみ”を感じることができます。あなたの言葉や発信で、誰かの不安をやわらげることがある。そんな仕事に、一緒に取り組んでみませんか? 1.院内外に向けた広報業務 ・オウンドメディアの企画・運営 ・プレスリリースやメディア対応 ・市民公開講座の企画・運営 ・外部クリエイターとの連携・調整 2.院内研修の統括管理 ・新入職・管理職・法定研修等の企画・運営 ・eラーニングコンテンツの企画・管理 ・外部講師との連携・調整 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:兵庫県神戸市中央区下山手通8-2-35 勤務地最寄駅:阪急神戸線/花隈駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:無
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 350万円〜550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):205,000円〜320,000円 <月給> 205,000円〜320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・年齢・スキルを考慮して、当社規定により決・ 賞与年2回(昨年実績5.7か月) ・ 家族手当(配偶者:20,000円 子:20,000円) ・ 勤続手当 ・ 役職手当 ・ 資格手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 8:30〜17:00 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 平均残業時間:10時間/月
休日
週休2日制(休日はシフト制) 年間有給休暇1日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数127日 ■第2土曜、日、祝休み ■夏期休暇(3日)、年末年始(7日) ■昇給:年1回
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:月10万円まで支給 家族手当:配偶者:20,000円 子:20,000円 社会保険:■企業年金基金加入 退職金制度:勤続2年以上 <定年> 60歳 再雇用制度あり(65歳まで) <育休取得実績> 有(育休後復帰率90%) <教育制度・資格補助補足> OJTで、徐々に習得していただければ大丈夫◎ 未経験スタートでも安心のサポート体制でお迎えします。 <その他補足> ・ 各種財形貯蓄制度 ・ 育児・介護時短勤務制度 ・ 資格取得支援制度 ・ 院内保育所(徒歩2分)、病児保育利用料負担制度 ・ 慶弔見舞金 ・ インフルエンザ予防接種(無料) ・ 制服無料貸与(靴も含む)、無料クリーニング ・ 更衣室、ロッカーあり ・ 社員旅行(年1回/参加自由) ・ 勤続報奨金制度(10、20、30年) ・ 社員食堂あり(昼食320円/1食) ・ ヴィッセル神戸公式スポンサー(チケット優待等) ・ 神戸ストークス公式スポンサー(チケット優待等)
選考について
対象となる方
*医療に関する知識や経験は問いません。 【必須】 ・デザインツール(Premiere Pro、Photoshop、Illustrator)の操作スキルがある方 【求める人材】 ・チームでの協働を大切にし、主体的に行動できる方 ・情報を分かりやすく伝える文章力、表現力をお持ちの方 ・新しいことに積極的に挑戦し、柔軟な対応ができる方 ・フットワークが軽く、人付き合いが好きな方 【歓迎】 ・プロジェクトマネージャーの経験あり ・プレスリリースの作成・配信、メディア取材対応経験あり
会社概要
会社名
医療法人 神甲会 隈病院
所在地
兵庫県神戸市中央区下山手通8-2-35
事業内容
■病院概要 1932年の開院以来、甲状腺領域において世界をリードする全国的に有名な甲状腺疾患専門の病院です。 58床の小規模病院でありながら、平均外来患者数は664名/日、 他院からの紹介率は70%を超え、都市部の総合病院クラスに匹敵する数値です。 2019年、甲状腺がんの退院患者数において、隈病院は日本で1位になりました。
従業員数
220名
平均年齢
41歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
この求人の条件から探す
【神戸/花隈駅】広報・人材育成※働きやすさ◎/福利厚生充実/有休80%以上取得/賞与年5.7か月分!
医療法人 神甲会 隈病院