【南麻布】採用・教育スタッフ◆採用計画〜社員定着・エンゲージメント向上まで幅広く携われる/土日祝休株式会社データフォーシーズ

情報提供元

募集
仕事内容
ご希望とご経験により中途採用もしくは新卒採用をお任せします。 ◆募集背景 当社は事業の成長を支える「人材」を最も重要な経営資源と位置付けています。当社の未来を担う人材を獲得する重要な業務について、採用実務に留まらず採用戦略の立案から実行、そして入社後の定着支援まで、採用活動全般を推進していただきます。ご希望により、社員面談や各種制度策定など組織開発に関わる領域までチャレンジできる環境です。 ◆業務内容 ご経験・適性により新卒か中途採用業務をお任せします。 <採用計画策定・推進> ・新卒/中途採用における企画書作成(採用媒体・エージェントの選定、採用イベントなど) ・KGI/KPI設定、費用対効果の検証、進捗管理、戦略立案・実行 ・複数年度(例:25卒、26卒、27卒)の新卒採用を同時並行で推進 ※新卒担当の場合 <母集団形成・管理> ・年間約500名の新卒応募者または中途応募者の獲得に向けた施策実行 ・人材紹介エージェント、媒体社との関係構築・活用推進 ・求人票の作成・ブラッシュアップ ・スカウトメールの企画・配信 ・転職フェア・大学イベント等への出展企画・実施(企画書作成補助〜当日運営まで) ・自社リクルーティングサイト、オウンドメディアチェック(アップや作成は別部署)、SNS運用の推進 ・リファラル採用、スクラム採用、タレントプール等、新たな採用手法の企画・検討・運用推進 <運用> ・応募者対応、応募者情報管理、応募管理 ・新卒または中途における書類選考および一次面接(カジュアル面談対応含む) ・面接日程調整(社内連携および候補者との調整)、当日アテンド ・会社説明会運営(資料修正・配布、司会、質疑応答、メンバー調整等) ※新卒担当の場合 ・学生座談会司会、フォロー ※新卒担当の場合 <内定者・入社者フォロー・イベント企画運営> ・内定者へのオファー面談、継続的なフォロー ・内定者MTGの企画・実施(月1回) ※新卒担当の場合 ・内定式・入社式の企画・運営(企画書作成、社内連携、学生への対応) ※新卒担当の場合 ・インターンシップの企画・運営(企画書作成〜当日の運営、実施後フォローまで) ※新卒担当の場合 ・入社時オリエンテーションの実施 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区南麻布5-2-32 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 400万円〜570万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):207,277円〜295,333円 固定残業手当/月:70,500円〜100,500円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 277,777円〜395,833円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力等を充分に考慮した上で、加給・優遇いたします。 ■業績賞与あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ■就業時間:8:30〜17:30または8:00〜17:00
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 年末年始含む公休、アニバーサリー休暇(年2日)、バカンス休暇(最大2ヶ月間取得)、産前産後休暇(取得実績あり)、育児休暇(取得実績あり)※入社後半年間は3日の休暇取得融通あり、有給休暇取得促進日5日
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:交通費支給 (月3万円まで) 家族手当:扶養子女手当 住宅手当:独立手当(世帯主への住宅手当) 社会保険:・関東ITソフトウェア健康保険組合利用 退職金制度:退職金制度(入社7年以上の社員対象) <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■資格取得補助 <その他補足> ■テレワーク補助(テレワークにかかる費用やリモート環境整備を支援) ■出社手当 ■時間休制度(当月の残業時間と相殺して、1日あたり1時間もしくは2時間の早退・中抜けが可能) ■育児融通制度(時間外勤務の免除や労働時間短縮が可能。小学生3年生までの子どもがいる社員対象) ■週休3日制度(週休3日勤務が可能。諸条件あり)
選考について
対象となる方
◆必須条件:以下のすべてのご経験をお持ちの方(2年以上) ・応募者への直接対応(電話・メール等での連絡、日程調整、進捗管理など)の実務経験 ・書類選考および一次面接官としての実務経験 ・社内外の関係者と連携し、スケジュールや社内調整を円滑に進められる方 ■歓迎条件:以下の何れかご経験がある方のご応募歓迎します ・新卒と中途、両方の採用実務経験 ・年間300名以上またはそれに準ずる応募者対応経験 ・内定式・入社式等の会社イベントの企画・運営経験
会社概要
会社名
株式会社データフォーシーズ
所在地
東京都港区南麻布5-2-32
代表者
代表取締役 古本 孝
事業内容
■事業内容: データ解析業務のコンサルティング/AIソリューションの提供
従業員数
140名
資本金
20百万円
平均年齢
35歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【南麻布】採用・教育スタッフ◆採用計画〜社員定着・エンゲージメント向上まで幅広く携われる/土日祝休
株式会社データフォーシーズ