【大阪/本町】人事(新卒採用)◆年休127日土日祝/残業10h程度/ホールディングス化により新体制!太洋スカイホールディングス株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
大阪本社にて採用業務に従事していただきます。 ■業務内容 ・採用媒体の選定 ・人材紹介会社との折衝 ・求人広告の作成と掲載 ・面接のスケジューリングと実施 ・採用システムを用いた選考プロセスの管理 ・会社説明会及びインターンシップの運営 ・新入社員研修や中堅社員研修などの階層別研修の計画から運営 ・外部講師や他部門への講師依頼及び調整 ・研修効果の分析 \会社の成長フェーズ/ 太洋エンジニアリング株式会社のホールディングス化により新たなステージへと踏み出しました! 人事として人財採用・育成に携わっていただける方を募集いたします。 今までのご経験を活かしながら、仕組みづくりから幅広くお任せ予定です! ■同社について 同社は、官公庁や電力会社、大手ゼネコンとの取引を手がける総合建設コンサルタント。都市開発や道路整備の際に、現地の調査、計画の立案や助言を行い、開発と環境保全のトータルソリューションに貢献する企業です。 従業員に対する教育体制も充実しており、定期的な技術研修や資格取得支援制度を整備しています。 組織風土としては、社員一人ひとりが高いモチベーションを持ち、チームワークやコミュニケーションが活発で良好な職場の雰囲気が特徴です。また、福利厚生も充実しており、働きやすい環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 大阪本社 住所:大阪府大阪市中央区瓦町2-3-10 瓦町中央ビル4階 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 400万円〜600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円〜350,000円 <月給> 250,000円〜350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:あり ■賞与:あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 残業10h程度
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数127日
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 社会保険:補足事項なし 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <教育制度・資格補助補足> OJT <その他補足> 補足事項なし
選考について
対象となる方
■必須要件 ・採用の業務経験(新卒) ※アシスタントレベルでも問題ございません ■歓迎条件:〜一緒に会社を大きくするフェーズに携わりたい方、歓迎します〜 ・熱意を持って業務に取り組める方 ・コミュニケーション能力をお持ちの方 ・気配りができる方
会社概要
会社名
太洋スカイホールディングス株式会社
所在地
奈良県奈良市大宮町6-7-3
事業内容
■事業内容: 主に電気設備工事、空調設備工事、給排水衛生設備工事などの設備工事を手掛けております。 設計から施工、メンテナンスまで一貫して提供するビジネスモデルを採用しており、高品質なサービスを提供しています。 ■ビジョン: ・地域社会への貢献と、より快適な生活環境を提供する ・技術力の向上と人材育成を通じて、持続可能な社会の実現に寄与する ■特徴(TOPICS): 最新の技術を導入し、省エネルギーや環境負荷低減を実現 従業員に対する教育体制も充実しており、定期的な技術研修や資格取得支援制度を整備 ■組織風土: 社員一人ひとりが高いモチベーションを持って業務に取り組む風土 競合他社と比べても、社員同士のチームワークやコミュニケーションが活発で、職場の雰囲気が良い点が特徴ですまた、福利厚生も充実しており、働きやすい環境が整っています。
従業員数
15名
資本金
10百万円
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【大阪/本町】人事(新卒採用)◆年休127日土日祝/残業10h程度/ホールディングス化により新体制!
太洋スカイホールディングス株式会社