【東京】産業用高機能フィルムの法人営業担当/三井化学グループ/テレワーク可◎三井化学ICTマテリア株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
【法人営業経験をお持ちの方へ/三井化学グループで安定就業可能・月平均残業20H程度、年休122日、フレックスタイム制と就業環境◎/リモートワーク可能(テレワーク制度有)/経験を活かして安定就業可能】 ■業務内容:電子部品、その他産業分野の製造工程で使用される離型フィルムの法人営業業務をお任せします。 営業活動では、顧客へのニーズヒアリング及び製品提案、価格交渉や納期管理をお任せする予定です。 商材:オピュラン・セパレーターSP-PET ※半導体ウエハの工程フィルム離型、セラミックコンデンサーの工程用フィルムとして使用されます。 顧客先:電子部品メーカー(既存顧客メイン) その他社内では関連部署(研究、製造、管理部門等)との連携による業務推進をお任せ致します。 その他、現在配属先の事業部としては事業拡大・開発も方針として掲げているため、ご経験を積んでいただいたのちにはマーケティング業務による新規用途探索や新規顧客へのアプローチも一部発生する可能性がございます。 ■働き方: 出張も発生しますが、直行直帰・テレワークを活用しており柔軟な働き方が可能です◎※社則上は月4日以上出社が必須 ・テレワーク制度有 ・フルフレックス制 ・月平均残業20時間程度、完全週休二日制 ・出張:月に数回、取引先や社内製造・研究部門等への出張の可能性があります。 ■組織構成: 配属予定のグループには、4名が在籍しております。 ■当社の魅力: 三井化学ICTマテリアは、三井化学グループの戦技融合を活かしたフィルム・シート材料をベースとした基幹事業、コア技術の開発を進め、社会実装に革新的なソリューションのご提案で様々な産業分野のニーズに応えてきました。技術革新の勢いが増す中、三井化学グループ各社との相互連携による総合力を活かし、原料樹脂からフィルム・シートの加工まで一貫した体制を構築しています 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区八重洲2-2-1 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 600万円〜700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円〜400,000円 <月給> 300,000円〜400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜17:40
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ■残業:会社全体平均月20時間
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇2日〜14日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数122日 GW、年末年始休暇 有給休暇(入社初年度最大14日/年、その後勤続年数により最大20日/年)
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 家族手当:補足事項なし 住宅手当:補足事項なし 寮社宅:但し貸与条件有り 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> 階層別教育、職種別教育、自己啓発制度、通信教育補助制度など <その他補足> 【制度】 借上社宅制度/テレワーク制度/退職金制度(企業型DC制度あり)/財形貯蓄制度/共済会/持株会/慶弔見舞金/永年勤続慰労金/生命保険・損害保険(団体加入) 【福利厚生】 健康診断/インフルエンザ予防接種/入学祝い金/カフェテリアプラン(旅行費用、レジャー・文化施設利用料、書籍購入費用等として年間最大80,000円相当のポイントを付与)/WELBOX(全国の宿泊施設やレジャー・スポーツ施設で割引特典が受けられます)
選考について
対象となる方
■必須条件: ・メーカー又は商社での法人営業経験 ■歓迎要件: ・化学系材料・加工系材料・電子部材を扱った営業・マーケティングの経験 ・TOEIC(R)テスト 730点以上
会社概要
会社名
三井化学ICTマテリア株式会社
所在地
東京都中央区八重洲2-2-1
事業内容
【事業内容】 産業用フィルム・シート事業 : 最先端電子部品の製造を支える高精度・高機能なフィルム、太陽電池用封止シートを提供しています。 プロテクトフィルム事業 : 半導体、電材、光学分野を中心に、高度な粘接着技術を駆使した表面保護テープで技術革新に貢献しています。
従業員数
348名
資本金
350百万円
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【東京】産業用高機能フィルムの法人営業担当/三井化学グループ/テレワーク可◎
三井化学ICTマテリア株式会社