【青森】銀行施設の管財業務担当者(建築士歓迎!)◆プロクレアHD/残業平均12h/福利厚生充実◆株式会社青森みちのく銀行

情報提供元

募集
仕事内容
■概要: 当行の総務部にて活躍する、管財業務担当者を募集します。 ■仕事内容詳細: 店舗の新築・改修等のプロジェクト対応のほか、工事の見積査定、工事会社や関係部署等との折衝、所有資産(土地、建物、各種付帯設備)の管理・維持など、その他幅広い業務を担当していただきます。 ■組織構成と募集の背景: 管材業務としては現在主担当が2名という体制で対応しています。青森銀行とみちのく銀行が2025年1月に合併し、「青森みちのく銀行」が誕生いたしました。新銀行の営業体制を構築していくなかで、店舗の新築、統廃合などが発生するため、管財業務担当者の募集を行います。 ■就業環境について: ・平均月間残業時間12時間(2022年度) ・平均勤続年数17.0年(2023年3月末時点) ・平均有給取得日数13日(2022年度) ・育児休業取得率:男性62%、女性100%(2022年度) 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:青森県青森市橋本1-9-30 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 400万円〜650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円〜420,000円 <月給> 250,000円〜420,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記下限年収・月給は大卒の初任給の金額となります。 月給等については、面接等を踏まえて決定いたします。 参考:平均年収619万円(平均年齢40.9歳) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制 フレキシブルタイム:6:00〜21:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:30〜17:15
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 全正職員の月平均残業時間:12時間(2022年度実績)
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇15日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 年末年始4日間、その他(5営業日の連続休暇など長期休暇あり)
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 住宅手当:社宅料は一部個人負担あり(条件あり) 寮社宅:補足事項なし 社会保険:補足事項なし 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 定年後の再雇用制度あり <教育制度・資格補助補足> 階層別研修、自己啓発の奨励金等 <その他補足> ・職員持株会 ・確定拠出年金制度 ・財形貯蓄 ・共済会 ・企業主導型保育園 ・積立休暇制度 ・リロクラブ・パッケージプラン ・育児休業制度 ・介護休業制度 …等
選考について
対象となる方
■必須要件: 以下のいずれかの経験・スキルをお持ちの方 ・店舗等の工事・監理等に関する実務経験(建築設計・施工管理等) ・その他、これまでの経験・スキルが管財業務に活かせる方 ■歓迎要件: ・建築関係の資格(建築士、建築施工管理技士等)を有する方
会社概要
会社名
株式会社青森みちのく銀行
所在地
青森県青森市橋本1-9-30
事業内容
■事業内容:普通銀行業務全般 ■当行概要: <2025年1月に青森みちのく銀行が発足。県内の預金シェアは79.1%、貸出シェアは79.4%と青森県内において非常に強固な営業基盤を保有しております。> 青森県のリーディングバンクとして、青森県の発展を使命として活動しています。個人のお客さまは「生活」に、企業のお客さまは「事業」に、必ず資金が必要です。 その資金のサポートを通じ、青森県のより良い未来を創り、青森県の発展に貢献しています。また、資金以外のサポートも積極的に行い、お客様が成長・発展できるよう活動しています。
従業員数
2,301名
資本金
19,562百万円
売上高
62,399百万円
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
この求人の条件から探す
【青森】銀行施設の管財業務担当者(建築士歓迎!)◆プロクレアHD/残業平均12h/福利厚生充実◆
株式会社青森みちのく銀行