<虎ノ門/在宅可>プロダクトデザイナー(UI/UX)◆国内最大級エンジニア向けメディア/フレックス制paiza株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
【「ITエンジニアの転職・就職といえばpaiza」を目指し、エンジニアと企業双方の成長に貢献するプラットフォーム/年間休日126日・フレックス制・転勤なし】 当社は、IT人材に特化した「転職・就職・学習プラットフォーム」を運営しており、事業成長の加速に伴い、プロダクトデザイン部門の強化を進めています。 特に、事業会社でのインハウス経験を持ち、データに基づいたデザインによる課題解決やリブランディングを主導できるUI/UXデザイナーを求めています。 ■業務概要: <UI/UXデザインの企画・設計・改善> ・ユーザー行動・数値に基づいた仮説立案と改善実行 ・ワイヤーフレームからUI,ビジュアルまで一貫して作成 ・プロトタイピング・デザインレビュー・ユーザビリティ検証 <ブランド構築・マーケティングデザイン> ・サービス全体のトーン&マナー設計、ビジュアル表現の刷新 ・ブランド価値の再定義に基づくUI/UXの一貫性構築 ・広報、マーケティング部門と連携し、LPやバナーなどのプロモーション用デザイン <デザインシステム・スタイルガイドの整備> ・サービスの体験の一貫性と品質を保つためのガイドライン策定 ・UIコンポーネントの共通化と再利用性の高い設計 ・Figmaやコンポーネント管理の最適化 <チームでの開発推進> ・PdM・エンジニアとの仕様策定・要件定義フェーズへの参画 ・デザインレビュー、ナレッジ共有、若手育成 ・組織拡大やデザインプロセス改善や文化醸成にも関与 【技術環境】 PC:MacBook pro UIデザイン・プロトタイピング:Figma その他デザイン:Photoshop、Illustatorなど プロジェクト管理:Jira ドキュメント:Confluence コミュニケーション:Slack ■当ポジションの魅力: ・学習&求職者支援事業を通じて、IT人材不足という社会課題解消に向けて取り組むことができます。 ・事業会社で、自社事業と共に成長する経験を積むことができます。 ・toB、toC双方に向けての経験を積むことができます。 ・企画段階から協働し、チーム開発を行うことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区虎ノ門2-3-17 虎ノ門二丁目タワー18F 勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線/虎ノ門ヒルズ駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 500万円〜800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):265,781円〜425,249円 固定残業手当/月:91,363円〜146,180円(固定残業時間44時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 357,144円〜571,429円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力を考慮の上で決定します。 ≪想定年収内訳≫ 月収12カ月分 + 業績賞与 年4回(月例給与2か月分/年) ※業績賞与については業績・評価変動有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 10:00〜19:00
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇2日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数126日 年末年始休暇 (12/29〜1/4)、リフレッシュ(夏季)休暇(3日間)、慶弔休暇、 ※有給休暇:(入社日に2日付与、入社3か月後に8日付与)
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 社会保険:各種社会保険制度(健康保険は関東ITソフトウェア健康保険組合へ加入) <教育制度・資格補助補足> ■入社オリエンテーション・導入研修:研修やフォロー体制はしっかりとプログラムを組んで対応しています。 独自学習コンテンツを通じて未経験でも活躍できる環境です。 <その他補足> ■関東ITソフトウェア健康保険組合の保養施設・スポーツ施設利用可 ■業務に必要な書籍は社費で購入可能
選考について
対象となる方
■必須条件:下記のすべての要件を満たしている方 ・Webサービスもしくはアプリ等のUIデザインの実務3年以上経験 ・アクセス解析、分析の経験 ・数値改善施策の企画、ディレクションの実務経験 ・スタイルガイド、デザインシステムなどの知識 ■歓迎条件: ・インタラクティブデザインやアニメーションの企画設計の経験 ・フロントエンド開発に関するの知識や経験 ・マネジメント経験
会社概要
会社名
paiza株式会社
所在地
東京都港区北青山3-3-5 東京建物青山ビル5F
代表者
代表取締役社長/CEO 片山良平
事業内容
■ミッション: IT人材と企業がともに成長しあえる場を作り、世界により多くの可能性を生み出す 日本におけるIT人材不足、生産性停滞という国家的課題に対して、ITエンジニアと企業の成長プラットフォーム「paiza」を通じた企業への採用支援とエンジニア育成の両面から解決しようとしております。
従業員数
95名
資本金
350百万円
平均年齢
36.1歳