募集
仕事内容
〜主にガソリン、灯油等の燃料やプロパンガスの販売を行う/社会を支えるエネルギー総合企業〜 ■仕事内容: 経理部の管理者候補として、以下の業務をお任せします。 ・債務、入出金管理 ・帳票管理 ・決算(月次、半期、年次)までの一連の経理業務 ・監査業務 以上を中心に、経理業務全般を管理いただきます。 また、銀行及び会計士の対応もお任せします。 ■入社後の流れ 入社後半年〜数年ほどで管理者となっていただき、マネジメント業務もお任せしたいと思っております。 再雇用制度の実績も多数あり、長期就業をお考えの方にはぴったりのお仕事です。 ■会社の特徴: <事業内容> ・当社は主にガソリン、灯油等の燃料やプロパンガスの販売が主力業務。元売りはENEOSでその特約店となっております。給油所は県内に14の直営SS(サービスステーション)を展開、その他県内一円に支店やプロパン・燃料配送関係の営業所6拠点を有しております。SSの業務としては、給油を始めとして、自動車関連商品の販売・洗車(コーティング)・車検整備・自動車販売・レンタカー・損害保険など多岐にわたります。 ・その他当社の主な業務として、大口需要家に対しての燃料・潤滑油の卸販売、ホームエネルギ−機器の販売・工事、不動産管理(貸事務所・有料駐車場)などがあります。 ・当社は、国の施策に基づき長野県の要請を受けて災害時にエネルギー供給の「最後の砦」となるべく全SSに自家発電設備等を設け、災害時の対応に備えるなど、インフラ企業として社会的使命が高い、やりがいのある会社です。 <人材育成方針> ・所属と経験年数に応じて教育訓練を行っております。具体的には、通常業務のなかでOJTなどを通してスキルアップを図り仕事の幅を広げると共に、業務に必要な資格は会社が全面的に支援し、取得を推進しており、非常に働きやすい職場です。 変更の範囲:無
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:長野県上田市常田2-20-26 勤務地最寄駅:JR線/上田駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:無
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 400万円〜550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円〜350,000円 <月給> 250,000円〜350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢、能力、実力により変わります。 ■前期ボーナス支給月数:3.95ケ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> 1ヶ月単位の変形労働時間制 週平均労働時間:40時間00分 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:15〜17:15
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ■残業月10時間
休日
月9休制(休日はシフト制) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数107日 2月のみ8日休み
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:片道2㎞以上 家族手当:扶養家族のみ 社会保険:社会保険完備 退職金制度:勤続3年以上 <定年> 60歳 再雇用制度あり <教育制度・資格補助補足> OJT 資格取得支援制度有 <その他補足> 資格手当、役職手当、社員割引制度有
選考について
対象となる方
■必須条件: ・経理、会計の実務経験者(月次・年次決算業務が行える方) ・簿記資格
会社概要
会社名
株式会社武重商会
所在地
長野県上田市常田2-20-26
事業内容
SS部門(直営県内14か所) プロパンガス(県内4営業所) 燃料配送部門(県内4営業所) 直売・卸部門(大口需要家への燃料・潤滑 油等の販売) 自動車販売部門 損害保険部門 不動産管理部門(貸事務所・有料駐車場) 外食部門(喫茶オーク) 経営理念 「お客様により安心・安全・快適な生活環境を提供すると共に、エネルギーの安心・安全・安定供給に努め地域社会に貢献する」
従業員数
176名
資本金
30百万円
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
この求人の条件から探す
【長野県上田市】経理<管理者候補>◆再雇用で長く働ける◎残業10h/社会を支えるエネルギー総合企業
株式会社武重商会