募集
仕事内容
〜従来の常識を覆す確かな炭素技術あり/顧客の約8割が海外のグローバル企業〜 ■業務概要: 当社の電池材料事業に紐づく各種サポート業務をご担当いただきます。 具体的には、国の助成金や国内外でのイベントへの出展や営業、特許申請等の技術的な書類や申請対応の補助を行っていただきます。 ■業務内容: ・国や自治体の助成金・補助金の申請書類作成や、申請手続き ・国内外の展示会や業界イベントへの出展準備、現地での営業活動やプロモーションの補助 ・電池材料に関する特許申請のための技術資料作成や、申請手続きのサポート ・技術的な報告書や各種申請書類の作成・整理、関連部門との調整業務 ・社内外の関係者との連絡・調整、イベントや申請に関する進捗管理 ■入社時点でお任せしたい業務: ・助成金・補助金の申請書類の作成や申請手続きのサポート ・展示会や業界イベントへの出展準備のサポート ・電池材料に関する特許申請のための技術資料作成申請手続きのサポート ・社内外の関係者との連絡・調整、イベントや申請に関する進捗管理 ■経験・スキルに応じて徐々に任せて行きたい業務: ・助成金や補助金の報告会や展示会における発表実務 ・助成金・補助金や特許申請のための書類作成 ■当社について: 電解液分解を抑制できる化学的耐久性、激しい構造変化に対応できる柔軟性、電池の高容量化に貢献できる多孔性、製品用途に応じた物性を実現できるカスタマイズ性に優れた新しいカーボン素材「グラフェンメソスポンジ(GMS)」を開発。唯一無二の製造プロセスと分析技術を駆使することで、次世代炭素材料における共通の課題であった量産性を実現させるなど、蓄電池の進化を加速させています。 成長戦略:従来の常識を覆す確かな炭素技術を活かすことで、各電池方式が抱える課題を解決することで、各電池方式の市場拡大に寄与する。パイロットラインでの量産性の証明と比較的小さいマーケットから市場参入の実績を積み上げ、最終的には最大のマーケットであるEV用電池の市場への参入を目指す。自動車やドローン、船舶など、あらゆる市場の電化・新産業創出を促進させ、「炭素で真にサステナブルな社会の実現」を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 川崎事業所 住所:神奈川県川崎市幸区新川崎7-7 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 360万円〜720万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):195,000円〜389,000円 固定残業手当/月:105,000円〜211,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 300,000円〜600,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:あり ■賞与:無し(業績に応じてストックオプションの付与あり) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜18:00
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇5日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数120日 年末年始・夏季休暇有り
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 住宅手当:単身赴任者には基本給と別で家賃補助を行う 社会保険:補足事項なし <定年> 65歳 <教育制度・資格補助補足> ー
選考について
対象となる方
■必須条件:下記のいずれかのご経験をお持ちの方 ・製造業における特許出願や助成金申請の際の技術レポート(明細書・事業計画書・技術説明書)の作成経験をお持ちの方 ・製造業界での研究開発、設計、生産技術、品質管理、品質保証、商品・製品企画のご経験の他、解析や分析のご経験をお持ちの方
会社概要
会社名
株式会社3DC
所在地
宮城県仙台市青葉区片平2-1-1 国立大学法人東北大学産学連携先端材料研究開発センター2F
事業内容
■事業内容: 当社は、次世代電池やキャパシタ、燃料電池などの蓄電・発電デバイスの電極に向けたカーボン新素材GMSの開発、および製造を担う東北大学発のベンチャー企業です。 当社の顧問には、ディープテックベンチャーに精通し経営の強い味方となる、株式会社リバネス代表取締役グループCEO丸 幸弘氏に参画いただいています。
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【神奈川/川崎】技術補佐員/技術的な書類や申請対応の補助等◆東北大学発のベンチャー企業◆年休120日
株式会社3DC