【東京ガスG唯一のSI】スクラムマスター※新規プロダクト開発◆平均勤続15年/実働8h未満/週2在宅東京ガスiネット株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
〜東京ガスGにて働き方改革をしつつ充実のサポート下にて市場価値アップ〜 ●約250個の業務システムを用いて東京ガスGのDX化を支援するIT中核企業 ●リーダー経験を活かしてスクラムマスターとしてアジャイル開発を推進 ●1300万件以上のユーザーの生活インフラを支える社会貢献性の高い事業 ●「フレックス×実働8h未満×年休127日×平均勤続15年×離職率2.8%」 ■職務概要 新規サービスに関連するプロダクト開発/運用業務を担うアジャイル開発チームの「スクラムマスター」をお任せいたします。当社は2020年より、新規サービス領域(集合住宅向けEV充電サービス、蓄電池等電源リソース制御サービス等)にて、システム開発にアジャイル開発を導入しています。 ■業務詳細 ご経験に応じて以下の一部業務からスタートし、徐々に業務範囲を広げて頂けるよう当社メンバーでサポートいたします。 ・チームへのスクラムの価値や進め方を指南/コーチング ・スクラムイベントのファシリテーション ・チームとステークホルダーのコミュニケーションの橋渡し ・チームの生産性維持向上を妨げる課題の抽出、対策検討、実行 等 ■主な開発環境 ・言語/フレームワーク:Python、JavaScript/Vue.js、React、Django ・OS/ミドルウェア:Linux、Docker、PostgreSQL ・インフラ:AWS、Azure ・開発支援ツール:Miro、GitHub、Teams、Slack、Box ■組織構成と文化 ∟計35名(20代:17名、30代:13名、40代:4名、50代:1名) ・各スクラムチームは5〜8名程度でアサイン ・社員同士の交流が盛んでボトムアップでの組織業務計画立案や顧客提案可 ・1on1文化:上司部下、同僚や他部署の管理職など多角的な1on1を推進 ・ナレッジ共有:チーム間のナレッジ共有会や組織全体の振返りなどが活発 ・自己研鑽支援:PJT業務以外にも自由に自己研鑽できる時間を確保可能 ■高い定着率の背景 ・売上高:311億円4200万円(2024年3月期実績) ・実働が8h未満でありながら、平均残業20hのため働きやすい環境 ・平均有給取得14.9日/育児休業取得:女性100% 男性約20% 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 東京ガス本社 住所:東京都港区海岸1-5-20 東京ガスビル 勤務地最寄駅:JR山手・京浜東北線/浜松町駅 受動喫煙対策:その他(執務室内禁煙) 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 650万円〜800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):330,000円〜460,000円 <月給> 330,000円〜460,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※昇給/賞与については、能力・ご経験を考慮して決定いたします。 ※賞与見込(約5ヶ月分) ※ワークスタイルに沿って各種手当が付く場合がございます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:10:00〜15:00 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:45〜17:30
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 月間平均残業:20時間
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇4日〜15日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数127日 ■有給休暇、特別休暇(慶弔、長期勤続リフレッシュなど)、保存休暇、会社固有の休日(1/2・3・4、5/1、12/29・30・31、祝日と土曜日が重なった場合別途指定休日を付与)、アニバーサリー休暇
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:■全額支給いたします 住宅手当:■同社の規定に従って支給いたします 社会保険:■特にございません 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 再雇用制度あり <教育制度・資格補助補足> 資格取得奨励金制度あり <その他補足> ・財形貯蓄制度 ・東京ガスグループ従業員持株会 ・育児支援制度(産前・産後休暇、育児休職、育児時間) ・介護休職制度 ・ウェルカムバック制度 ・慶弔金制度 ・社員表彰制度 ・資格取得奨励金制度 ・産業保健制度 ・外部カウンセリングサービス
選考について
対象となる方
【必須】 ■アジャイルソフトウェア開発宣言及びその背後にある原則に共感できる ※https://agilemanifesto.org/iso/ja/manifesto.html ■アジャイル開発の業務経験及びスクラムマスターを担務した経験が1年以上 ■世の中の最新技術等に興味を持ち、自身のスキルアップに取り組んでいる 【歓迎】 ■職務内容に記載の開発環境や技術を用いたエンジニアとしての開発経験 ■プロダクトオーナー経験を有する <語学補足> 不問
会社概要
会社名
東京ガスiネット株式会社
所在地
東京都港区浜松町2-3-1 日本生命浜松町クレアタワー
事業内容
■事業内容:ITコンサルティングからシステム計画・設計、システム開発・構築、ネットワーク構築、維持管理・運用保守に至るまでの一貫したシステムインテグレーション
従業員数
798名
資本金
400百万円
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【東京ガスG唯一のSI】スクラムマスター※新規プロダクト開発◆平均勤続15年/実働8h未満/週2在宅
東京ガスiネット株式会社