【上野/1day選考】LBOファイナンス担当◆◆国内最大級地銀GめぶきFG/年休125日/リモート株式会社常陽銀行

情報提供元

募集
仕事内容
【転勤選択可/安定基盤で仕事と家庭を両立できます!オフィスカジュアル勤務】 ■業務内容 ・LBOファイナンス参加案件の稟議作成・期中管理 ・LBOファイナンス案件のアレンジメント ・アレンジャー業務体制の構築 ■勤務地 総合職採用のため異動可能性はございますが、専門職採用につき原則本社部門(上野支店5F)勤務となります。 ■福利厚生と働き方 社員のライフスタイル充実を図り家庭と仕事を両立し、生涯のキャリアを育成できる制度があります。 ・有給休暇※入行時に14日付与/1人当たり年間有給休暇取得13.3日 ・連休休暇:連続休暇制度(5営業日)プチバカンス(連続3営業日)クォーター休暇(3ヶ月に1回)誕生日休暇 ・早帰り日:毎週水・金曜日、最終退行目標時刻17:30 ・早帰り日以外の日の最終退行目標時刻19:00 ※1人当たり月間残業時間約13.9時間 ・育児休暇はお子様が2歳まで<2022年度:女性97.7%、男性130.2%> その他にも、育児時短勤務や介護、保育手当、不妊治療など様々な福利厚生があります。 ●福利厚生制度詳細 https://www.joyobank.co.jp/recruit/person/ 女性のキャリアと仕事の両立に向けてはプラチナくるみん認定、えるぼし3段階目取得も行っています。 ■常陽銀行について 茨城県を中心に展開しており、全国の地方銀行グループで資産規模第3位の「めぶきFG」中核銀行で茨城県内のマーケットシェアは5割近くを占める地域のメインバンクです。 そんな当行は常に地域と共に成長を続けており直近は以下の取り組みを強化しています。 ・中期経営計画に基づくDX推進 「DX戦略ロードマップ」を策定し、「デジタル取引の拡充」と「業務革新の加速」を掲げ、2024年度までの3年間で累計150億円のIT投資を実施しており行員全員が「生成AI活用」などのDX化に取り組んでいます。 ・取引顧客へのコンサルティング力の強化 お客さまの円滑な資金支援のほか、事業戦略、事業承継などのさまざまな経営課題解決に向けて取り組んでおり、これまでの伝統的な銀行業務からお客様へあらゆる文化へソリューション提案ができるよう進化を続けています。 例)DX化支援、事業承継・M&A、広告サービス、人材採用など 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> ストラクチャードファイナンス部(上野支店5F) 住所:東京都台東区東上野3-18-4 上野支店5F 勤務地最寄駅:上野駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 700万円〜1,300万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):387,300円〜673,000円 <月給> 387,300円〜673,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※弊行規定に基づき、処遇いたします。 賞与/年2回(6月・12月) ■手当:通勤手当、残業手当、退職金制度あり、勤務地手当・保育手当・子育て支援手当・職種手当・赴任手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:40〜17:13
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 標準労働時間7時間33分、平均残業時間13時間
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇14日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数125日 年間休日日数125日/完全週休二日(土日祝) 有給年14〜20日/連続休暇(1週間)/プチバカンス(5日間)/クオーター年4回/パワーホリデー(35・40・45歳2週間)/積立特別(最高60日)
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 住宅手当:Fコースのみ 寮社宅:Fコースのみ 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> OJT、各種行内研修会、行外トレーニー <その他補足> 各種社会保険、住宅資金・生活資金融資、行員持株会、育児短時間勤務制度、育児休職制度、介護休職制度、不妊治療休職制度、保養所、独身寮、社宅など
選考について
対象となる方
■必須経験 ・法人向け融資の担当経験 ■歓迎経験 ・LBOファイナンスの担当経験 ・LBOファイナンスの審査経験
会社概要
会社名
株式会社常陽銀行
所在地
茨城県水戸市南町2-5-5
事業内容
「地域の未来を創造する総合金融サービスグループ」を目指します ■2016年10月1日に常陽銀行と足利銀行を傘下に擁する統合持株会社「(株)めぶきフィナンシャルグループ」が発足されました。 同社と足利銀行は、茨城県、栃木県を中心とする北関東地域において、それぞれが確固たる営業地盤を有する地域のリーディングバンクとして、円滑な金融機能を提供しております。 ■茨城県を基盤に184店舗のネットワークを構築する地方銀行!全国の地方銀行において預金・貸出金ともにトップクラスを誇っております。
従業員数
3,089名
資本金
85,113百万円
売上高
19,398,300百万円
平均年齢
40歳