【大阪】橋梁設計┃経験者募集◆転勤なし/調査会社を母体に持つ建設コンサル/立ち上げ期ならではの裁量株式会社ジャスト

情報提供元

募集
仕事内容
\調査から設計まで一貫対応。技術を深めるチャンスが豊富!/ 橋梁設計において、補修や補強を中心とした業務をお任せします。設計業務だけでなく、調査や顧客対応も含めて、裁量のあるポジションです。 ■会社概要と募集背景 当社は1972年の創業以来、建築物の検査からスタートし、建物の調査・診断を中心に事業を拡大してきました。 ITや金融業界出身の45歳の若い社長のもと、昨年には初の経営統合も実施。老舗企業としての安定基盤がありながら、挑戦的な事業展開を続けております。 その中でも、建設コンサルタント事業部は今後の成長を牽引する部門と位置付けられており、橋梁設計の中核人材を新たにお迎えしたいと考えております。 ■主な業務内容 ・顧客との打ち合わせ、要望ヒアリング ・現場の下見(必要に応じて) ・調査グループへの依頼や、設計者自身による現地調査 ・耐震補強設計、補修設計 ◆こちらのボリュームが業務全体の80%です◆ ・是正のためのコンサル業務 ■ポジションの魅力 事業部立ち上げフェーズで、経験を生かして裁量大きく活躍可能 点検〜調査〜設計を一社完結できる独自の業務体制 橋梁計画、構造検討、維持管理計画など、橋梁に関わる全ての業務に取り組んでいく予定 「総合建設コンサルタント」へ進化する過渡期を経験できる貴重なタイミング 経験豊富な技術士が率いるチームで専門性を深められる ■働き方 内勤:外勤=9:1 ■Q&A ●設計業務の元請け・下請け →元請け3:下請け7(売上ベース)ですが、今後は元請け拡大を推進中です。 ●設計の内容 →補修・補強設計が中心で、単独設計よりも調査を伴う案件が主です。 ●案件エリア →全国の案件を横浜、名古屋、大阪で分担しています。元請けは、関東、近畿で実績積み上げ中です。 ●年間案件数 →2024年度は26件(鋼コンに限る)。 ●現在の設計者数 →横浜・名古屋・大阪あわせて、計6名。 ●担当フェーズ →見積以外の全工程をご担当いただきます。 ●使用ソフト →V-nasまたはAutoCAD。3D設計は未使用です。 ●見積・金額決定 →営業が窓口、設計が積算(決定権)という役割分担です。 ●出張頻度 →月0〜4回(1回あたり2日〜1週間)程度です。 変更の範囲:本文参照
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 大阪営業所 住所:大阪府吹田市南金田2-19-35 勤務地最寄駅:大阪メトロ御堂筋線/江坂駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 700万円〜1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円〜300,000円 固定残業手当/月:100,000円〜300,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 300,000円〜600,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。能力などを考慮の上、加給優遇いたします。 ■昇給:年1回(5月) ■賞与年2回(6月、12月)、決算賞与あり(3月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 8:45〜17:15 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ※業務内容・勤務状況により、変動があります。■残業:月平均20時間程度
休日
週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇6日〜18日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数116日 ■週休2日制 └土、日、祝 ※月1回土曜出勤あり ■夏季休暇(3日間) ■年末年始休暇(7日間) ■有給休暇 └平均有給取得日数:15日(2024年度) ■育児休暇(取得率100%)
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:交通費全額支給 家族手当:配偶者4000円、子供2000円/名 寮社宅:借上社宅制度※独身者のみ 社会保険:補足事項なし 退職金制度:再雇用(65歳) <定年> 60歳 長期就業◎ 65歳以上も再雇用(嘱託)◎ <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> OJT、資格取得支援 <その他補足> ■出張手当 ■現場手当(1日1000円支給※月10日間現場に出た場合、計1万円の支給) ■資格手当
選考について
対象となる方
【必須(MUST)】 橋梁に関する設計・解析などのご経験 【歓迎(WANT)】 ・育成に興味のある方 ・高い裁量を求めている方 ・土木構造物の施工管理/補修・補強設計のご経験 ・技術士、RCCM、一級・二級土木施工管理技士の資格
会社概要
会社名
株式会社ジャスト
所在地
神奈川県横浜市青葉区あざみ野南2-4-1
代表者
角田 賢明
事業内容
■事業内容: (1)既存構造物向けサービス...建物調査、構造診断レビュー、中長期修繕計画、エンジニアリングレポート、コンクリート探査、コア削孔、土木構造物調査 (2)新築構造物向けサービス...受入検査、第三者監理、設計 (3)最新テクノロジーを活用したサービス...3Dレーザースキャナ、1億画素カメラ、ドローン、屋内ストリートビュー、画像ひび割れ計測、など
従業員数
467名
資本金
32百万円
売上高
7,100百万円
平均年齢
36歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【大阪】橋梁設計┃経験者募集◆転勤なし/調査会社を母体に持つ建設コンサル/立ち上げ期ならではの裁量
株式会社ジャスト