【大阪市】人事総務◇唯一無二のはんだこてメーカー/年休128日/残業0〜10時間程度白光株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
【トップシェアを誇るはんだこてで世界のものづくりの現場を支える/はんだこてのリーディングカンパニー】 ■業務概要: 当社はんだ付け機器メーカーにて、人事労務総務の幅広い業務を携わっていただき、人事業務中心にご活躍いただきます。 <具体的には> ・給与関連:給与・賞与・退職金の計算・住民税等の税務処理・年末調整等 ・勤怠関連:勤怠管理・人事異動 等 ・福利厚生:財形貯蓄等 ・採用関連:新卒/中途 採用企画立案・実行・面接・内定者フォロー 等 その他制度・規程の提案、労務対応、総務課としての業務に携わっていただきます。 ■職場環境: 大阪本社 従業員数 108名 総務課:6名(男性3名、女性3名、年齢層20代〜60代) ■入社後の流れ・教育研修: 入社後、管理部(就業規則や社内システム操作方法等)の研修、一般社団法人日本溶接協会のはんだ付け資格を取得いただきます。 配属後は、部署全体にてサポートしながら仕事を教えていきます。 ■企業の魅力: ・創業以来70年以上続く歴史ある会社です。 ・国内だけにとどまらず、「世界のものづくりに貢献」60カ国以上で圧倒的なブランド力を発揮しています。 ・年間休日120日以上あり、ワークライフバランスを保つことができます。 ・フリーアドレスの営業スペースや、開放的な食堂など、社員同士で情報交換しやすい環境が整っています。 ■当社について: 1952年の創業以来、“はんだこて”のパイオニアとして「HAKKO」ブランドを展開し、当社のノウハウを活かした温度コントロール機器を世界60ヵ国以上でお使いいただいています。はんだこては日本国内・世界でもトップクラスのシェアを誇っています。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市浪速区塩草2-4-5 勤務地最寄駅:大阪環状線/芦原橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 400万円〜750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):231,000円〜450,000円 <月給> 231,000円〜450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※基本給の上限については、経験・能力を考慮し、増額する可能性があります。 ■賞与:年3回(7月・12月+期末賞与)※昨年実績:基本給4ヶ月分 ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 9:00〜17:15 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:45分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ■残業:0〜10時間
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数128日 夏季休暇、年末年始、特別休暇(慶弔)、当社記念日
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 住宅手当:※条件有り 社会保険:補足事項なし 退職金制度:勤続4年以上 <定年> 60歳 再雇用制度有:65歳まで <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ■通信教育助成制度 ■社内検定制度(はんだ付け資格受験) <その他補足> ■財形貯蓄制度 ■健康診断/インフルエンザ接種/人間ドック/ストレスチェック制度実施 ■大阪本社:食堂(定食:220円) ■クラブ活動 ■入社時住宅手当制度※条件あり ■以下働き方制度あり ・子育て支援制度(時短・在宅・時間単位有給) ・介護支援制度(時短・在宅・時間単位有給) ・再雇用者支援制度(時短・在宅・時間単位有給・週2〜4勤務)
選考について
対象となる方
<業種未経験歓迎> ■必須条件: ・人事労務手続きの業務経験 ■歓迎条件: ・採用業務の経験
会社概要
会社名
白光株式会社
所在地
大阪府大阪市浪速区塩草2-4-5
事業内容
■事業内容:はんだ付け関連機器や包装関連製品、ホビー向けの製品などの製造販売を行なっています。
従業員数
183名
資本金
45百万円
平均年齢
43歳