【岐阜/美濃加茂】施設管理◆第二種電気主任技術者の資格を活かす/フレックス/年休122日/緊急呼出無ヤマザキマザック株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
〜グローバル工作機械メーカーで柔軟に働く!/創業100年以上/教育体制や福利厚生が充実(社宅や社食あり)〜 ■採用背景: 組織体制強化による増員募集。 ■業務内容: 施設の維持・運用担当として、下記の業務をお任せします。 ・建屋の新築や増改築(レイアウト設計など) ※簡単なものであればご自身で行っていただくこともありますが、 大型案件であれば、協力会社と一緒に案件を進めていただきます。 ・施設内の維持・運用(緑地管理、エアコンや水漏れ修理なども含む) ■組織構成: 20〜50代の13名で構成されております。 そのうち美濃加茂配属は現在4名です。 ■働き方: ・年間休日は122日となり、平均残業時間は30〜40h/月です。 フレックス制度あり。 ・月に1回程度の土日出勤、半年に1回程度の夜勤業務が発生します。 (安全面の観点で他の従業員がいない場面での業務を行う際) その際は平日に振替で代休を取得頂きます。 ・その他、夜間などの緊急の呼び出しはございません。 ■研修制度: ・入社後は様々な研修制度にて自身のスキル向上が可能です。 (工作機械構造基礎研修、語学研修、英語研修など) ■福利厚生: ・シャトルバス運行:本社と最寄り駅(柏森駅)との間で朝夜2便ずつ運行しています。 ・駐車場無料貸与:車通勤のための駐車場を無料で貸与しており、多くの社員が利用しています。 ・独身寮:大卒者は入社後5年目まで入寮可能。寮費は月額4500円/月(自治会費1500円/月)。 ・社員食堂完備:日替わりメニューもあり、ワンコインメニューでお腹いっぱいになります。 ■当社の魅力: 海外進出を60年前のアメリカから本格的にスタートし、業界でいちはやく海外での事業を展開。 現在では80拠点以上におよぶ国内外の拠点を有しております。 業務を進めるうえでも自由度が高く、良いと思ったことは何にでもチェレンジできる風土です。 会社HP https://www.mazak.com/jp-ja/ 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 美濃加茂第二製作所 住所:岐阜県美濃加茂市蜂屋町矢田1-2 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 450万円〜750万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円〜300,000円 <月給> 200,000円〜300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験・能力を考慮の上決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:10:00〜15:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:25〜17:10
休日
完全週休2日制(休日は土日のみ) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数122日 年末年始、夏季休暇、有給休暇(計画有給制度あり)、慶弔休暇、その他特別休暇、育児休業、介護休業
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:交通費全額支給 家族手当:15,000円〜(扶養者数による) 寮社宅:独身寮・借上社宅の制度あり(対象者の条件有) 社会保険:社会保険完備 退職金制度:60歳定年退職以降の再雇用制度あり <定年> 60歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■OJTが中心 <その他補足> ■諸手当:役職手当、営業手当、技能士手当、食事手当、時間外勤務・休日勤務・深夜勤務手当、出張移動手当 ■住宅融資制度 ■財形貯蓄制度 ■会員制リゾート施設 ■独身寮(ワンルームタイプ、エアコン、電話、駐車場付き) ■自社ゴルフ場割引利用等
選考について
対象となる方
■必須条件: ・第二種電気主任技術者の資格保有 ・施設管理の経験
会社概要
会社名
ヤマザキマザック株式会社
所在地
愛知県丹羽郡大口町竹田1-131
事業内容
〜 日本のモノづくりを支える「工作機械のリーディングカンパニー」 〜 ■事業内容: CNC工作機械・FMS生産システム・生産支援ソフトウェア・レーザ加工機等の開発・生産・販売・輸出を手がけています。 工作機械は、素材を加工し部品を生み出す機械です。ありとあらゆる産業の部品を工作機械によって製造していることから、機械を作る機械「マザーマシン」と呼ばれ、世界のモノづくりの基礎を支える大変重要な製品です。同社は、より精度の高い部品をより速く生産できる高性能な工作機械を開発・提供していくことにより、人々の暮らしに豊かさをもたらし、社会に役立つことが工作機械メーカーの使命だと考えています。
従業員数
8,600名
資本金
13,620百万円
平均年齢
40.1歳
企業URL
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【岐阜/美濃加茂】施設管理◆第二種電気主任技術者の資格を活かす/フレックス/年休122日/緊急呼出無
ヤマザキマザック株式会社