【AWSエンジニア(シニアエンジニア)】フィンテック事業基盤AWSリフト担当※残業月10時間程度simpline株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
AWS特化のインフラエンジニアとして、フィンテック事業基盤のAWSリフト案件をご担当いただきます。 プロジェクト期間は5年を想定しており、終了後は別のAWSを中心とした案件をご担当いただきます。 【プロジェクト詳細】 ■フィンテック事業基盤のAWSリフト案件(ガイドライン策定、AWSインフラ設計・構築・保守/運用) ・CloudFront、APIGateway、Lambda、ECSを利用したWEBフロント設計 ・ECSを使用したアプリケーションの効率的な展開、およびCI/CDパイプライン設計 ・PCIDSS準拠相当のセキュリティ対策 ・東京・大阪リージョン間におけるNW設計 ・オンプレストレージとAWSストレージ間の同期設計 ■募集背景: 2005年設立以来、ITインフラ環境におけるサービスを専門としている当社。 特にクラウド技術・AWSに注力しており、2019年に専門部隊であるクラウドソリューション(CS)チームが新設されました。 徐々にメンバーも増えていますが、これからもっと事業を拡大していくために、新たな仲間を募集しております。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区高輪2-14-17 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:案件先(中野駅徒歩10分以内) 週2・3回はリモート勤務を予定
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 450万円〜650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):320,000円 <月給> 320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年2回 ■賞与:年2回 ※賞与は会社の業績により変動します。 ※給与詳細は経験・能力などを考慮し決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 10:00〜18:45 (所定労働時間:7時間45分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ※残業:月10時間程度 ※案件終了後については面接等で詳細ご確認ください。
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 ・年次有給休暇(半日・時間単位での取得制度あり) ・慶弔休暇 ・産前・産後休暇 ・育児休業(1歳の誕生日を迎えるまで) ・子の看護休暇(小学校3年生修了まで) ・介護休業/介護休暇
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:毎月実費精算 社会保険:補足事項なし <定年> 60歳 再雇用制度:あり(上限65歳まで) <副業> 可 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ・資格手当支給 <その他補足> 【諸手当】 ・光熱費補助(毎月) 【その他の福利厚生】 ・定期健康診断 ・副業制度
選考について
対象となる方
【必要な実務経験やスキル】 ・AWS設計・構築のご経験 ・サーバ・ネットワークの設計構築のご経験 ・メンバーマネジメントのご経験 【歓迎スキル・経験】 ・コンテナ技術(Docker、Kubernetesなど)の概念や設計構築経験 ・CI/CDパイプラインの設計構築経験 ・サーバレス環境の設計構築経験
会社概要
会社名
simpline株式会社
所在地
東京都港区高輪2-14-17
事業内容
■企業について: 「100年後もお客様、社員、社会から選ばれる企業であること」を企業理念と掲げています。 ■事業内容: ・クラウドソリューション事業 AWSによるITソリューションサービス(コンサルティング、システム要件定義・設計・構築・運用)を通してお客様(法人)の課題解決をご提供します。
従業員数
38名
資本金
10百万円
売上高
439百万円
平均年齢
33歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【AWSエンジニア(シニアエンジニア)】フィンテック事業基盤AWSリフト担当※残業月10時間程度
simpline株式会社