店長候補★ゆっくり丁寧な接客でお客様とブランドの魅力を共有★年間休日120日★裁量ある環境株式会社Pasand

情報提供元

募集
仕事内容
■ポジション:インドの手仕事の魅力と現代的なデザインを融合したアイテム展開で人気のライフスタイルブランド「Pasand by ne Quittez pas(パサンドバイヌキテパ) 」の関東各店舗にて、店長として接客販売から店舗管理やマネジメントまで幅広い業務をお任せいたします。 ■業務内容: ・接客・販売 ・店舗売上/商品管理 ・店舗スタッフのマネジメント ・店舗管理 ・顧客作り ・SNS運営/管理 ・商品企画へのフィードバック 等 ■店舗構成:店舗規模にもよりますが、各店舗5〜6名の方がご活躍をされております。長期就業をされている方も多くいらっしゃいます。 ■魅力点: (1)ゆっくり丁寧な接客: 来店されるお客様はじっくり商品を見たい方が多く、一人ひとりに商品の魅力をお伝えいただく接客スタイルとなります。既存スタッフはお客様とブランド/商品の魅力を共有できることにやりがいを感じて働いております。 (2)本社との距離が近い: 当社では各店舗から挙がる声を拾って商品企画に反映させております。日報や週報での情報交換や、シーズンの始まりや新商品が出るタイミングで本社にて商品説明会が開催されます。店長はもちろん、メンバーも参加してデザイナーから直接商品の説明を受けられるため、より商品の魅力をお客様にお伝えすることができます。 (3)裁量が大きい: 少数精鋭の組織だからこそ、店長の裁量も大きい点も魅力です。店舗に来店されるお客様や売れ行きに合わせて各アイテムの在庫数の管理をお任せいたします。 (4)SNSでの発信: 各店舗のアカウントやスタッフアカウントの運用もお任せいたします。スタッフスナップを月に決められた回数投稿すると、ネイルやヘアスタイルを整えるための「美容手当」が支給される制度もございます。 (5)キャリアステップ: 事業拡大中のため、個人の経験スキル・希望によって、マネージャーポジションを見据えたキャリアプランを描ける職場です。また、本社職へ登用された実例もあり、様々なキャリアの選択肢がある点も魅力です。 (6)公休日が本社と同じ日数付与: 年間休日120日と、店舗スタッフも本社職と同様の年間休日となっております。本社も各店舗も残業は少なく、一部店舗で遅番がある場合は、追加手当もございます。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 都内各店舗 住所:東京都 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
契約社員
給与
<予定年収> 450万円〜650万円 <賃金形態> 年俸制 ■賞与:業績賞与 ※評価のタイミングで年俸金額の見直しが年2回ございます <賃金内訳> 年額(基本給):3,700,800円〜5,345,600円 <月額> 375,000円〜541,666円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給は固定手当を含めた表記です。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 9:30〜21:30 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:90分 時間外労働有無:有 <時短勤務> 相談可
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ※各店舗によってシフトパターンが異なります
休日
週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜10日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 本社と同様の公休日付与/有給休暇
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限30,000円/月 社会保険: <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> 現場OJT <その他補足> 正社員登用制度あり/インセンティブあり/遅番手当/美容手当/制服支給あり/社販あり/産休育休制度、取得実績あり/時短勤務相談可
選考について
対象となる方
■必須要件: ・アパレル業界にて接客販売のご経験をお持ちの方 ・店舗管理/マネジメント経験をお持ちの方 ■歓迎要件: ・店長のご経験をお持ちの方(目安1年以上) ※応募時に志望理由の提出をお願いいたします。
会社概要
会社名
株式会社Pasand
所在地
東京都港区北青山3-8-3北青山Nビル3F 北青山Nビル3F
事業内容
■概要:レディースブランド「ne Quittez pas(ヌキテバ)」、「Sara mallika(サラマリカ)」、「UPALA(ウパラ)」を展開。Pasandはヒンドゥー語でお気に入りという意味。インドの伝統と現代的な感性から紡がれたスタイルに共感した人が集まり、お気に入りに出会える場所として表現しています。 ■ブランドについて: *ne Quittez pas(ヌキテパ):世界中の旅先で出会う色彩や質感が醸し出す空気感やムードをインスピレーションとし、インドの手仕事を通して一つのコレクションに集約したデイリーウエア。インドでしか産み出すことの出来ないものづくりに、その時々の気分を加えて表現しています。肩の力を抜いて、自分のスタイルを日常のシーンに重ね合わせる、そんなスタイルを提案します。 長年のインドでのものづくりの経験に基づいたオリジナルのファブリック開発、版から生み出すオリジナルのプリントや刺繍も特徴です。イージーケアなウォッシャブル素材を基本としています。 *Sara mallika(サラマリカ):2017年に誕生。インドを生産拠点に持ち、テキスタイルや刺繍を施したアイテムを多く展開しています。インドの職人の伝統的な技法やセンスを取り入れながら、様々な国や文化、音楽なととカルチャーミックスをテーマにデザインしています。リラックス感のあるカジュアルスタイルが特徴的で、タウンユースでもリゾートでも活躍するアイテムかか豊富です。 *UPALA(ウパラ):サンスクリット語で「宝の石」を意味するUPALAは、ファインジュエリーを特別なオケージョンだけでなく日頃から身につけていただき、多くの女性にカラフルな天然石を自分らしくコーディネートをして楽しんで頂きたいという想いを込めて誕生。 UPALAのジュエリーは、マハラニ 王妃が身につけていた華麗な装飾のジュエリーからインスピレーションを受け、現代女性のスタイルに合わせてモダンにリデザインしたもの。 素材は全て18Kイエローゴールドと天然石を使用し、インドの熟練した職人たちの手によって作り上げられています。色味や風合いなど手仕事と天然石だからこそ生まれる一つ一つの表情の違いを楽しんで頂き、UPALAがまるでお守りのような、すべての女性にとってパーソナルな存在のジュエリーになることを願っています。
従業員数
30名
資本金
8百万円
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
この求人の条件から探す
店長候補★ゆっくり丁寧な接客でお客様とブランドの魅力を共有★年間休日120日★裁量ある環境
株式会社Pasand