PM/PL候補◆受託案件8割◆少数精鋭の安定企業◆年休124日◆残業月10h◆長期取引先との信頼関係あり株式会社プラシズ

情報提供元

募集
概要
技術者として、確実にPM/PLへステップアップできる。 「実践的なマネジメント経験」を積みませんか?
「PM/PLに挑戦したいが、どう始めればいいかわからない」 「技術力を活かしながら、チームを牽引する力を身につけたい」 そんなあなたへ。 当社では、段階的で確実なキャリア形成が可能です。 ◇実践的な受託開発環境でマネジメント力を習得 長期プロジェクトが中心だからこそ、要件定義から保守まで 一貫したプロジェクト管理を経験できます。 まずは3-5名のチームから始めて、代表や先輩PMが 実践的なノウハウを直接指導。 「今日の進捗はどう?」「この課題、どう解決する?」 日々のコミュニケーションを通じて、自然とマネジメント感覚が身につきます。 ◇プライム案件8割の安定基盤で本格的な経験を積める 短期案件の忙しさに追われることなく、 じっくりとプロジェクト全体を見渡せる環境。 お客様との直接的な関係構築から、チームの技術的判断まで、 PM/PLとして必要な経験を幅広く積めます。 ◇技術者としての強みを活かしたマネジメントスタイル プレイングマネージャーとして、コードも書けるPM/PLを目指せます。 技術的な背景があるからこそ、チームメンバーとの信頼関係も築きやすく、 説得力のあるプロジェクト推進が可能です。 技術力×マネジメント力で、次のステージへ。 一緒に挑戦しませんか?
募集背景
安定した事業基盤を築いた今、第2フェーズとして更なる事業拡大を目指す当社。長期取引先との信頼関係により案件が安定する中、プロジェクトの規模・複雑さが増しており、技術力とマネジメント力を兼ね備えたPM/PLの育成が急務となっています。そのために技術力を持ちながらチームを牽引できる次世代リーダーを募集いたします!
仕事内容
◆技術力を活かしながらマネジメントスキルを習得 ◆要件定義から保守まで一貫したプロジェクト経験 ◆少人数チームでの裁量ある業務推進 【具体的には...】 ・プロジェクトの進行管理・品質管理 ・チームメンバーのタスク管理・フォロー ・お客様との要件調整・提案業務 ・技術的な課題解決・アーキテクチャ設計 ★段階的なステップアップが可能 最初はこれまでの経験を活かしてエンジニアとしてスタート。 慣れてきたら小規模チームのリーダーとして独立していただきます。 ★代表含め経験豊富な2名のPM/PLが直接指導 代表の黒崎と先輩社員が、 マネジメントのノウハウを一から丁寧に教えます。 技術的な判断からチーム運営まで、 実践的なスキルを身につけられます。 またリモート中もオンライン通話や社内チャットで密に連携するため、 一人で悩むことはありません。 適度な規模だからこそ、初めてのマネジメントでも 無理なくチーム運営を学べます。 ★技術とマネジメント、両方を極められる コードも書けるPM/PLとして、 技術的な判断とチーム運営の両方を担当。 エンジニアとしての経験を最大限活かせます。 ※(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 ■金融機関向けシステムリプレース 【担当工程】構築 【規模】20名(当社チーム:2名) 【期間】3か月程度(延長の可能性あり) 【環境】Ansible、GitLab 【OS】Linux、Windows 【ツール等】 ・Ansible ・Ansible Automation Platform ・GitLab 【働き方】リモート(出社は応相談) など ■開発系プロジェクト Java、VB.NET、C#.NET、JavaScript、CSS、HTML、SQL Spring Framework、Bootstrap、JQuery ■インフラ系プロジェクト Linux、Windows、Oracle、Apache、Docker ACMS/AnyTran、DataSpider、SystemWalker、JP1、HULFT <PM/PL業務の具体例> ■清酒メーカ様向け 基幹システム構築プロジェクト 【PM/PL業務】要件定義~保守運用までの全体統括 【チーム規模】5~8名のマネジメント 【期間】1年以上の長期プロジェクト 【主な業務】 ・お客様との要件調整・仕様確認 ・開発チームのタスク管理・進捗管理 ・品質管理・テスト計画策定 ・リスク管理・課題解決 ■物流・運送会社様向け 物流システム構築プロジェクト 【PM/PL業務】プロジェクト全体のマネジメント 【チーム規模】8~10名の大規模チーム統括 【期間】1年以上の長期プロジェクト 【働き方】ハイブリッド出社・リモート併用 【PM/PLとしての成長ポイント】 ・多様な技術領域でのプロジェクト管理経験 ・お客様との直接コミュニケーション ・チームビルディング・メンバー育成 ・提案型営業への参画機会 ・長期プロジェクトでの継続的な関係構築 <注目ポイント1> 【プライベートも充実】腰を据えて働き続けられる ◆リモート案件も多数あり、柔軟に働ける ◆年間休日124日!土日祝日もしっかり休める ◆有休以外にも誕生日休暇やリフレッシュ休暇で息抜きできる ◆残業月平均10時間以内で仕事終わりも充実 ◆長期プロジェクトで腰を据えることも可能 ◆私服・オフィスカジュアルOKで自分らしく働ける など腰を据えて働けるからこそ、エンジニアとしてのスキルアップに集中できます! <注目ポイント2> 経験豊富なPM/PLが直接サポートしていきます 【経験豊富なPM/PLが直接指導】 エンジニアとしての経験も豊富な代表や、 先輩PM/PLが、あなたのマネジメントデビューを全力サポートします。 ・実践的なプロジェクト管理手法 ・お客様との効果的なコミュニケーション術 ・チームモチベーション向上のコツ ・技術的課題の解決アプローチ 少数精鋭だからこそ、 手厚いサポートが受けられます。
働き方
勤務地
◆転勤なし◆リモートワーク制度あり 自社内(本社)または東京都内/1都3県のクライアント先 ※案件によってリモートワークも可能です ※ご自身のご希望や居住地を考慮し決定します ※転居を伴う転勤はありません 【本社】 東京都千代田区神田須田町1-5 ディアマントビル7F (変更の範囲)上記を除く当社関連勤務地
交通
【本社】 ■JR山手線、JR京浜東北線、JR総武線、東京メトロ日比谷線、つくばエクスプレス「秋葉原駅」から徒歩6分 ■JR山手線、JR京浜東北線、JR中央線、東京メトロ銀座線「神田駅」から徒歩6分 ■東京メトロ丸ノ内線「淡路町駅」から徒歩4分 ※クライアント先の場合は勤務地によります
雇用形態
正社員
※試用期間中は雇用形態に差異はありません
給与
★前職給与考慮! まずは面接でご相談ください。 ■リーダー:月給40万円~58万円+賞与+各種手当 ■サブリーダー:月給35万円~+賞与+各種手当 ■メンバー:月給30万円~+賞与+各種手当 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します ※上記金額には40時間分の固定残業代(59,900円~)を含み、超過分は別途支給いたします ※試用期間6ヶ月あり。期間中の給与・待遇に差異はありません
勤務時間
9:30~18:30(実働8時間/休憩1時間) ※プロジェクトにより異なる場合があります ※案件によりフレックスタイム制での働き方も可能です
平均残業時間
10時間以内
休日
《 年間休日124日 》 ■完全週休2日制(土・日休み) ■祝日 ■年末年始休暇 ■有給休暇 ■誕生日休暇 ■リフレッシュ休暇(2~3日/年) ■慶弔休暇 ■特別休暇 ■産前・産後休暇 ■育児休暇 ■介護休暇
特徴
待遇・福利厚生
■昇給年1回(4月) ■賞与年2回(7月・12月) ■健康保険(種類:関東ITソフトウェア健康保険組合 )※各種社保完備 ■定期健康診断 ■資格取得支援 ■通勤交通費支給(上限月3万円) ■残業手当 ■勤続手当(一時金) ■役職手当支給 ■私服・オフィスカジュアルOK ■各種補助制度(資格受験料、セミナー受講料、教材費など) ■オフィス内禁煙
選考について
対象となる方
◆30-40代活躍中◆マネジメント未経験OK *開発・インフラいずれかの実務経験 ┗アプリケーション開発、インフラ構築・運用どちらでもOK ┗エンジニア経験4-5年以上の方を想定しています *要件定義から開発まで一貫した経験歓迎 *将来的にPM/PLを目指したい方 *学歴不問 ★こんな方にオススメ ・開発orインフラの技術力はあるがマネジメント経験がない ・将来のキャリアに不安を感じている ・安定した環境で長期的に成長したい ・少人数チームで裁量を持って働きたい <歓迎する経験・スキル>
選考のポイント
ここまでご覧いただきありがとうございました。 設立10年を迎えた当社では、第2フェーズに向け、 さらなる事業拡大を見据えて積極的に増員中! 1人でも多くの方にお会いしたいと思っていますので、 少しでも気になった方はお気軽にご応募ください◎ ============== \平日夜・土日面接・WEB面接OK/ 【type】の専用応募フォームからご応募ください。 ※応募の秘密厳守します。 ※書類選考に1週間程度お時間をいただいております。 ※応募書類はご返却できませんので、予めご了承ください。 ◆ご応募から内定までは2~3週間を予定しております。 ◆面接日、入社日はご相談に応じます。在職中の方やすぐに退職できないという方も、お気軽にお問合せください。平日夜の面接も応じます。 ◆結果については合否に関わらずご連絡いたします。 当求人案件は株式会社キャリアデザインセンター メディア情報事業部が運営する 株式会社プラシズ type採用事務局が採用進捗状況把握のために、 応募情報の一部を閲覧(※)させて頂きます。予めご了承ください。 (※) [type]運営元である株式会社キャリアデザインセンターが 求人広告掲載企業より依頼(委託)を受け、実施しているサービスです。 なお、本事務局は、type転職エージェントが提供する転職サポートサービスとは異なります。
選考の流れ
STEP
1
Web応募書類による書類選考
STEP
2
面接(1~2回)
STEP
3
内定
会社概要
会社名
株式会社プラシズ
所在地
東京都千代田区神田須田町1-5 ディアマントビル7F
代表者
代表取締役 黒崎 隆正
事業内容
《 エンジニア目線で設立した会社です 》 ◎直請案件8割以上 ◎年間休日124日 ◎残業月平均10時間 ◎リモート案件あり 【事業内容】 ■システムコンサルティング ■物流ソリューション ■内製化支援ソリューション ■業務システム構築 ■サーバ・ネットワーク構築 ■テクニカルサービス ■システム運用
従業員数
7名
資本金
800万円
インタビュー
トピックス
PM/PL候補歓迎!フラットな社風で教え合う文化が特徴です! 全員が中途入社で、20代から40代まで幅広い年代のエンジニアが活躍する当社。年齢や経歴に関係なく、誰もが自由に意見を発信できるフラットな社風が特長です。 PM/PL候補として入社される方も、開発・インフラどちらの経験でも歓迎!代表やPM/PL経験のある私が、マネジメントのノウハウを教えます。 長年のIT業界での経験を下の世代にどんどん受け継いでいきたいと思っていますので、さらなるスキルを望む方は是非当社に入社して下さい!ベテランPM/PLから技術とマネジメントの両方を受け継ぐことができる最高のフィールドになると思います! 少数精鋭だからこそ実現。裁量高い環境づくりを目指しています 少数精鋭の組織だからこそ、一人ひとりの意見が通りやすく、裁量を持ってプロジェクト管理に取り組めるのが当社の特長。プロジェクトで苦しい場面もありますが、それをどうリカバリーするかを皆で考え、乗り越えた時のやりがいは格別なものがあります。 PM/PL候補の方には、代表含め経験豊富な2名のPM/PLがノウハウを持っているから安心。開発・インフラどちらの経験でも、あなたの技術的バックグラウンドを活かしたマネジメントスキルを身につけられます。 また「もっとこうしたいです!」と積極的に提案できる環境を大切にしています。お客様により良いものを提供するために、一人ひとりが主体的に考え、行動できる。そんな裁量の高い環境で、一緒にお客様に最適なソリューションを提供していきましょう。(代表 黒崎)