WEBエンジニア/ECサイト開発◆要件定義から◆週2〜3日リモート◎総合通販サイト「dinos」運営株式会社dinos

情報提供元

募集
仕事内容
年間売上500億円を超える通販事業の中核を担うECサイト「「ディノスオンラインショップ」のさらなる拡充と顧客体験の向上を目指し、要件定義やプロジェクト推進を担うシステムエンジニアを募集します。 システム企画の初期段階からプロジェクトに関与し、社内の各部門や外部の開発パートナーと連携しながら、ECサイトおよび関連サービスの改善・拡張をリードしていただきます。 ■ミッション ・顧客満足・売上拡大の双方に貢献する開発の推進 ・サイトの利便性・安全性の継続的な向上 ・安定したリリースとスケジュール管理、関係各所との丁寧な情報共有 ■具体的には… ・各部門からの要望ヒアリングおよびシステム要件定義 ・システム要件定義に基づく開発者とのコミュニケーション、開発進行管理、テスト、リリース確認(開発は協力会社のメンバーが実施します) ・各部署からの問合せ対応、不具合への対応 ・ECサイトの機能追加・改善、外部ツール・システムとの連携 ・協力会社や外部ベンダーとの折衝・調整 <開発プロジェクト事例> ・トップページ、商品ページ、ショッピングカート、マイページなどのUI/UX改善 ・購買フローの最適化/離脱防止施策の推進 ・キャッシュレス決済の導入(PayPay、楽天ペイ、ペイディなど) ・広告・MAツール・外部モールなど外部サービスとのデータ連携システムの構築 ・サイト表示速度改善/SEO対策/不正アクセス・不正受注対策/トラブルシューティング ・スマートフォンアプリの開発推進 ・「お気に入り商品」「レコメンド商品」「ログイン」「クーポン」周辺機能の改修 ・家具レンタルサービス向け管理画面・ユーザー画面の新規開発 ■ポジションの魅力 ・日々多くのお客様に利用されるECサイトの中核を担い、生活に役立つ価値を届けるやりがいが得られます。 ・事業部門と密に連携しながら、顧客体験の向上や新サービス開発に向け、企画段階から参画できるため、ビジネス視点を活かした多様なプロジェクト・システム構築に挑戦できます。 ・協力会社のメンバーと連携して開発を進めており、自らがハブとなってプロジェクト全体を推進する役割を担い、チームマネジメントやプロジェクトマネジメントのスキルも磨けます。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都中野区本町2-46-2 中野坂上セントラルビル 勤務地最寄駅:丸の内線/中野坂上駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 530万円〜680万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):320,000円〜410,000円 <月給> 320,000円〜410,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収には賞与を含みます。 ※スキル・ご経験に応じて決定 ■賞与:年2回 ■昇給:年1回 <昇給イメージ> 課長職:750万円〜950万円 部長職:990万円〜1100万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:30〜17:30
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 残業月平均20時間
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数121日 年末年始、慶弔、特別、年次有休(入社日に3日、6ヶ月後に10日付与)、半休制度あり
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:交通費支給 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <副業> 可 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ・各種階層別研修 ・マーケティング研修 ・キャリア研修 ・選択型外部セミナー ・資格取得支援 <その他補足> ・カフェテリア制度 ・保養所 ・人間ドック補助金制度 ・フジサンケイグループ社員割引
選考について
対象となる方
【必須要件】 ・WEBアプリケーション開発の実務経験(3年以上)※開発言語は不問 【歓迎】 ・アプリケーション開発に関する要件定義からテスト・リリースまでの一連の開発プロセスの経験 ・ECサイトまたはtoC向けWEBサービスの開発・運用経験 ・UI/UX改善の経験(デザイナーとの協働含む) ・プロジェクトマネジメント、プロジェクトリーダーの経験 ・外部ツールの選定・導入・活用経験
会社概要
会社名
株式会社dinos
所在地
東京都中野区本町2-46-2中野坂上セントラルビル 中野坂上セントラルビル
事業内容
■事業概要: 【総合通信販売事業】 同社は老舗の「総合通販」として、テレビやカタログからECサイトまで、 それぞれのチャネルが持つパワーを最大限に活かし、お客さまのニーズやライフスタイルをかなえる、 多様性のある商品・サービスをお届けしています。 長年にわたり、こうしたメディアミックスと、付加価値の高い商品やサービスのご提供を通じて、 お客さま一人ひとりにとって"少し先を行く" 価値ある生活提案ができる通販ブランドとして、認知されています。 ■事業内容: (1)総合通信販売事業(カタログ・テレビ・インターネット等によるファッション、家具・インテリア、美容健康商品他の販売)…当社では「ディノス」ブランドによる通信販売事業を展開しています。老舗の「総合通販」としてパイオニアであるテレビやカタログから、それらと密に連携するECまで、それぞれのチャネルが持つパワーを最大限に活かしつつ、顧客の多様なニーズやライフスタイルを叶える、多様性のある商品・サービスを届けています。 (2)リテンションマーケティング事業…総合通販とは一線を画した独自の通販インフラを擁し、顧客との細やかなコミュニケーションを通じてオリジナルの化粧品ブランドを核とした単品通販事業を展開しています。 (3)フラワーネット事業…「花は心を伝えるメディア」という想いのもと全国1,800店の優良花店をネットワークし、予算や用途に応じて希望の花を全国に届ける「フジテレビフラワーネット」を運営しています。 (4)家具レンタル事業…家具との新しい付き合い方を提案する「flect(フレクト)」。家具購入の失敗リスクを減らすとともに、モノを大切にしてほしい。そんな想いから生まれました。「レンタル」でありながら「新品の家具」をじっくり検討し、利用期間後に「購入」or「返却」が選べるので、ライフスタイルに合わせた理想の家具を揃えることが可能です。 (5)海外事業…これまで日本の通販業界を牽引してきた同社。培ってきた商品企画力やマーケティング力を活用し、海外のマーケットも視野に入れています。 (6)催事・店舗事業…「ディノス」、「セシール」の通信販売事業で展開している商品は、催事や店舗等を通じても、直接顧客へと届けています。
従業員数
709名
資本金
100百万円
売上高
59,268百万円
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
WEBエンジニア/ECサイト開発◆要件定義から◆週2〜3日リモート◎総合通販サイト「dinos」運営
株式会社dinos