【秋田】システムエンジニア(制御・組込み系)〜東証プライム市場上場/年間休日120日以上〜株式会社コア

情報提供元

募集
仕事内容
◇◆プライム上場・50年以上の歴史を持つ独立系ICT企業/安定性・働き方◎/入社3年後定着率78.4%◆◇ ■業務概要: 以下の業務をお任せします。 ・装置組込みアプリケーション開発 ・半導体製造装置の制御とユーザーインターフェースの開発 ■これまでの実績(一例): 【チップを基盤に取り付ける装置の制御とユーザーインターフェース】 タッチパネルアプリケーション全般の製造を担当 タッチパネルで入力された内容を制御モジュールへ指示送出するところまで 【基盤へ保護剤を塗布する装置の制御とユーザーインターフェース】 タッチパネルアプリケーション全般の製造を担当 タッチパネルで入力された内容を制御モジュールへ指示送出するところまで など ■取引業界: 産業機器・FA(ファクトリーオートメーション) ■当カンパニーの魅力: ・秋田県秋田市のオフィスが主な作業場所で、社員の多くが秋田県出身です。 ・地元産業に貢献し秋田県を盛り上げていくことを志しています。 ・自身の携わった装置が全世界に出荷され、社会を造成することを実感できるためやりがいのある仕事です。 ・秋田市内の教育機関と連携により人材育成の一翼を担っています。 ■カンパニーの展望(将来性): ・制御・組込み系開発にとどまらず最先端の技術トレンドを採用し先進的かつ独創的なソリューションの創出により地元の様々な産業が持つ課題を解決し、秋田県を盛り上げていきます。 ・研修、教育制度により社員の成長を促し、技術力や提案力を兼ね備えた人物へと後押ししていきます。 ■応募者に期待すること: 【応募時のスキル】 ・顧客要件から上位者と連携し、詳細設計まで落とし込めること ・C/C++/C#にて設計資料から独力でプログラミングできること 【入社直後】 ・自律的に業務を遂行し、上位者への的確な報告・連絡・相談を行えること。 ・開発業務に必要な技術要素と開発業務関連の知識・スキルを積極的に吸収すること。 【数年後】 ・開発業務に必要な技術要素と開発業務関連の知識・スキルを有し、リーダの立場で推進することができること。 ・開発チーム全体の業務を理解し、チームメンバに対して助言、指導ができること。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細1> 東関東カンパニー:秋田 住所:秋田県秋田市茨島1-4-90 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 顧客先(秋田県にかほ市) 住所:秋田県にかほ市 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 405万円〜421万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):235,000円〜244,000円 <月給> 235,000円〜244,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力を考慮の上、規定により決定します(上記《年収イメージ》が増減します) ■給与改定:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <時短勤務> 相談可
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ※客先での業務においては先方の勤務時間に準じて対応します。
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇12日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数120日 年間休日120日以上 夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇 有給休暇:初年度12日・最高20日(1年目は入社月により変動※最高12日)
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 家族手当:月々1人17,000円、2人目以降〜5,000円 社会保険:補足事項なし 厚生年金基金:補足事項なし <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> ■資格取得奨励制度(一時金支給※規定有) ■各種研修制度 <その他補足> ■確定拠出年金制度 ■従業員持株会制度 ■財形貯蓄制度 ■慶弔見舞金制度 ■育児休業制度 ■時短勤務制度 ■介護休業制度 ■健康診断 ■社員旅行 ■クラブ活動 ■各種保養所 ■GLTD制度あり(団体長期障害所得補償保険)
選考について
対象となる方
■必須条件: ・C/C++/C#を用いた開発のご経験がある方 ■歓迎条件: 【開発言語】 ・PLC 【その他(経験/資格/知識/性格など)】 ・協調性、コミュニケーション能力のある人。元気で積極的に動ける人。 ・論理的思考ができる人(自ら考え、業務改善できる人)。 ・主体的に提案・設計・実装が出来る人。 以下は使用頻度が低いものとなります。 ・マイコン、電気/回路、画像処理、情報処理資格保持
会社概要
会社名
株式会社コア
所在地
山口県山口市中園町7-40 c-court 1F
代表者
代表取締役 濱田 泰
事業内容
■事業内容: (1) ITサービス開発事業 (2) Webプロモーション事業 (3) イベント企画運営および広報 (4) 広告企画/制作全般 (5) 印刷物企画制作
従業員数
45名
資本金
10百万円
売上高
1,020百万円
平均年齢
35歳