【東京】エネルギー系ソフトウエア開発プログラマ、PM、PL〜年休122日/リモート可〜株式会社コンピュータマインド

情報提供元

募集
仕事内容
〜大手企業との取引多数/売り上げ右肩上がりで安定性◎/時差出勤制度やテレワーク制度あり〜 ■業務内容: エネルギーの需供予測&使用量管理&スマートメータ化等々を中心に、エネルギ—システム開発を上流から携わっていただきます。 ■働き方: 基本的にクライント先常駐&テレワークのハイブリッド型勤務となります。 クライアント先には、既に当社社員が複数名常駐していますので安心です。 また、当社オフィス内での作業も可能です。 ■開発環境・実績例: <エネルギー取引・リスク管理システム> ・国内ユーザ向けのカスタマイズを担当 ・開発環境 OS:Windows 開発言語:C#、VBA、SQL 関連技術:SQL Server、Oracle、AWS、Azure ■アピールポイント: ・テレワーク可能(週3テレワークの方が多いです) ・長年取引のあるお客様であり、プロパー3名のチームに参画いただくため、一人で現場で働いていただくことはありません。 ・ニッチな業界知識が身につくので、替えの効かない人材になれます。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細1> 東京支店 住所:東京都新宿区西新宿6-6-2 新宿国際ビルディング 4F 勤務地最寄駅:丸の内線/西新宿駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> クライアント先常駐 住所:東京都 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所、顧客事業所、業務上必要な作業場所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 420万円〜600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):211,200円〜280,100円 固定残業手当/月:48,900円〜60,300円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 260,100円〜340,400円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルに応じ決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:夏(6月)、決算(9月)、冬(12月) ※3回の賞与があり、決算賞与も設立以来継続支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:10:00〜15:00 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:30〜17:30
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ※時差出勤制度あり■2024年度平均残業時間:10.7時間
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇0日〜10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数122日 年末年始休暇、夏期休暇、有給休暇、年次有給休暇
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:実費支給(上限/月額5万円まで) 家族手当:扶養者一人につき3千円 住宅手当:福利厚生その他欄参照 社会保険:社会保険完備 退職金制度:補足事項なし <教育制度・資格補助補足> ■教育制度 ・Biz CAMPUS:社会人スキルの向上の為のサービス ・Udemy:技術スキル向上の為のサービス(オンライン動画視聴) ・オンライン英会話レアジョブを法人契約 <その他補足> ■財形貯蓄 ■社員旅行(ハワイ、オーストラリア、グアム、沖縄、台湾など) ■保養所 ■育児・介護休業制度 ■資格手当 ■共済会制度(慶弔・結婚祝金) ■同好会活動(ゴルフ同好会、フットサル同好会など) ■住宅手当補足: 賃料または毎月返済額によって異なる 【東京勤務】 扶養あり:〜25,000円(家賃の35%) 扶養無し:〜20,000円(家賃の30%) 【山梨勤務】 扶養あり:〜15,000円(家賃の30%) 扶養無し:〜10,000円(家賃の25%)
選考について
対象となる方
■必須条件: ・プログラム実務経験(C#/Java) ■歓迎条件: ・DB(主にOracle or SQL Server)経験 ・PM、PL経験 ・日本語 N2取得または同等レベル
会社概要
会社名
株式会社コンピュータマインド
所在地
山梨県甲府市下飯田1-10-8
代表者
加藤 吉一
事業内容
■概要 「最高の技術で最強の組織を目指す!」 株式会社コンピュータマインドは、プロのエンジニア集団を目指します。 社員の成長を後押しする、仕組み制度を多く設けており、社員の成長の上で会社も成長していく事を会社のポリシーとしています。 2021年で30周年を迎え、これまでの多くの実績の上に新たな技術領域にもチャレンジしています。 2014年頃からAI(ディープラーニング)の開発を始め、2018年頃からは3次元点群、SLAM開発にも着手しAIとの融合を含め研究開発も行っております。
従業員数
160名
資本金
20百万円
売上高
1,910百万円
平均年齢
33歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【東京】エネルギー系ソフトウエア開発プログラマ、PM、PL〜年休122日/リモート可〜
株式会社コンピュータマインド