施工管理/資格取得支援あり/年休124日/直行直帰OK/マイカー通勤可/家族手当あり/長期休暇あり/賞与年2回株式会社三友建設

情報提供元

募集
概要
\20代の社員活躍中&“微”経験でも大歓迎/ スキルや知識は私たちがイチから教えます!
『現場経験も少ないし、大した実績なんてほとんどない。 そんな自分でも、施工管理として働けますか?』 こうした悩みを抱えている求職者の皆様への回答はひとつ。 『もちろん、大歓迎です!』 そう自信を持って答えられる理由は—— 【Point1:まずは先輩社員と一緒に案件に取り組める】 経験豊かな先輩たちが、あなたのことを常に気にかけてくれます。 作業ごとの確認事項や作業員の方へ指示を出すタイミングなど、 わからないことは近くにいる先輩社員にすぐ相談できるので、 一人で抱え込まずに働くことが可能です◎ 【Point2:小さな案件から始め、同じ規模の案件を反復で経験できる】 最初は小規模なリフォーム案件からお任せし、 その後は一人ひとりの成長速度に合わせて、担当する現場を決定します。 いきなり大きな案件を押し付けるのではなく、 それぞれのスキルにピッタリの案件を繰り返して担当するため、 一つずつ着実にスキルを身につけていくことができます! 【Point3:資格取得のサポートも充実している】 仕事に必要な資格や講習の費用は会社が負担。 また、いつでも受講できるオンライン研修システムもあるので、 仕事に役立つ情報を自分のペースで学ぶことができます◎
募集背景
26年連続で増益を記録し、ゼネコン様からの依頼を絶えることなくいただいている当社。きめ細やかなお客様対応や安全を最優先した丁寧な作業により、多くのお客様からリピートのご発注をいただいています。今回、業績好調により【施工管理】の新しい仲間を募集します!
仕事内容
☆会話が盛んで、気軽に相談できる社風 ☆最初は先輩社員と小さな案件から取り組める ☆業務に慣れたら、徐々に大きな案件をお任せ ☆これまで、病院や大型マンションなどの大規模修繕工事を受注 ☆案件の期間は1週間から半年程度 ☆大型案件では億単位を担当できる可能性あり ☆担当する案件は、自分で選択が可能 ==== 建物の改修や修繕をスムーズに進めるためのフォローや、 住民説明会の実施、協力会社の作業員と工事内容の確認などをお任せいたします。 【具体的な仕事内容】 ◆現場における安全管理 ◆品質管理 ◆工程管理 ◆予算管理 ◆職人さんとの調整 など 【管理する現場について】 共同住宅、官公庁、ホテル、オフィスビル、ショッピングセンター、 病院・福祉施設、工場の建設及びリニューアル工事・改修やRC・鉄骨など \わからないところはいつでも気軽に相談できる環境です◎/ 現在は17名の社員が在籍しており、20代~50代と幅広い世代のメンバーが活躍中! 中には施工管理歴40年以上のベテランの先輩たちもおり、 これまでの経験で培った知識やスキルも丁寧にお教えします。 また、社内の雰囲気は明るいので、年齢に関係なく、コミュニケーションが取りやすいです。 (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 <注目ポイント1> 1つ1つの現場に、成長に繋がるチャンスがあります。 担当する案件には、元請け・下請けの両方があります。そのため、指示を出してチームをまとめる経験を積んだり、他の職人さんの進め方を間近で見て学んだりと、現場ごとに新たな視点を身につけることができます◎ さらに、自分で携わる案件をある程度選べるため、「この分野を伸ばしたい」「苦手を克服したい」といった希望に沿ってスキルアップを図ることも可能。自分のペースで着実に成長できる環境です。 もちろん、現場の進め方や人間関係などで不安を感じたときは、業界経験40年の先輩をはじめ、若い世代である20代・30代の先輩たちもしっかりフォローします。年齢や経験に関わらず、みんなで支え合いながら仕事を進めているので、安心して飛び込んできてください◎ <注目ポイント2> 『100年企業』を目指し、働きやすい環境を整備しています! ◎【年間休日124日/土・日または水・日から選べる休日】 ◎【GW・夏季・年末年始など長期休暇あり】 ◎【働き方改革の取り組みにより、振替休日の取得100%を目指しています】 ◎【マイカー通勤OK&直行直帰も可能】 ◎【建設関連の資格取得支援あり/費用は会社負担】 ◎【賞与年2回/昨年度2~3ヶ月分支給実績あり】 『100年企業』を目指すには、社員一人ひとりの成長と働きがいが不可欠。そのために『お客様、社員にとって魅力ある会社作り』を経営理念に掲げています。ライフワークバランスも整い、心身共に安全安心な環境で活躍いただけるよう、今後もさらに良い職場を目指して、改善を続けている最中です。 【入社後の成長サポート】 ▼入社~1年 |先輩のもとでOJTを行い、基礎を学びます ▼1年~3年 |さまざまな現場をこなし、たくさんのパターンを習得します ▼3年~5年 |ある程度1人で業務を行えるようになります。 |お願いする職人さんは、いつもの方が増え、 |後輩を同行させ、今後はあなたが見て学ばせることができるような仕事振りへ! ▼5年~ |さらにできることを増やし、エキスパートを目指していきます! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ しっかり取り組めば、職位は自然と付いてきます。 収入は毎年増える見込みです! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
働き方
勤務地
★マイカー通勤&直行直帰OK ★転居を伴う転勤はありません 東京都三鷹市新川6-9-26 \現場エリアについて/ 多摩地域を中心に、主に都内の工事を行います! 数百万円規模の内装リフォームなどから、数億円の大規模修繕工事まで幅広く担当します◎ (変更の範囲)上記を除く当社関連勤務地
交通
・JR中央線、JR総武線「三鷹駅」よりバスで約15分 ・JR中央線、JR総武線、京王井の頭線「吉祥寺駅」よりバスで約15分 ・京王線「仙川駅」よりバスで約15分 ・京王線、京王相模線「調布駅」よりバスで約30分
雇用形態
正社員
※試用期間中の雇用形態の差異はありません
給与
★賞与年2回(昨年度2~3ヶ月分支給実績あり) ★資格取得にかかる費用は会社負担&取得後は資格手当あり 月給27万円~60万円+賞与年2回+各種手当 ※経験・スキルに基づき決定いたします ※上記金額には、固定残業代(8万2000円~14万5000円/45時間分)を含みます ※超過した時間外労働の残業時間代は追加支給 ※試用期間3ヶ月あり(期間中の待遇に差異なし)
勤務時間
9:00~18:00(実働8時間/休憩1時間)
平均残業時間
30時間以内
休日
\年間休日124日/ ◆完全週休二日制(土日または水日を選択できます) ◆祝日 ◆有給休暇(10~20日) ◆GW休暇 ◆夏季休暇 ◆年末年始休暇 ◆産前・産後休暇 ◆育児休暇 ◆介護休暇 ◆慶弔休暇 ◆母性健康管理のための休暇 ◆裁判員休暇 ◆こどもサポートタイム制度試験運用中! (朝夕2時間までお子様のケアで休める制度)
特徴
待遇・福利厚生
◆賞与年2回(7月・12月) ◆昇給年1回 ◆社会保険完備 ◆交通費全額支給 ◆家族手当(配偶者:月1万円、子1人あたり:月5000円) ◆マイカー手当(月2万円~4万円) ◆資格手当 ◆役職手当 ◆資格取得支援制度(取得費用は会社負担) ◆オンライン学習サービス └外部のオンライン研修システムをいつでも受講できます ◆社内SNS └就業規則等を確認できる社内ポータルサイトの機能の他、 コミュニケーションツールも兼ねています ◆PC・スマホの支給あり ◆ユニフォーム付与(ポロシャツ・ブルゾン) └服装はビジネスカジュアル、スニーカー可 ◆退職金制度 ◆社員旅行(任意) └会社が費用を全額負担し、年1度実施 これまで、沖縄や北海道、台湾、ハワイ、韓国へ行きました ◆営業優秀者報奨旅行 └優秀な成績を残した方には旅行をプレゼント 過去にはラスベガスなどへ行きました ◆保養所あり(ハワイ、エクシブ) ◆完全分煙(屋内喫煙可能場所あり) ◆部活動費支援(サウナ部など) ◆髪型自由
選考について
対象となる方
★資格不問・資格取得を目指して勉強中の方も歓迎 ★学歴・年齢不問 ◇建設業における何らかの経験がある方 ◇普通自動車免許をお持ちの方(AT限定可) \1つでも当てはまる方にピッタリです!/ ◎安心の環境の下で、手に職を付けたい方 ◎安定企業で長く働きたい方 ◎ライフワークバランスを叶えられる生活を送りたい方 ◎自信はなくても、やる気は十分にある方 ☆応募前に話を聞きたい方には、オンラインで会社説明会も実施しています☆ <歓迎する経験・スキル>
選考のポイント
最後までご覧いただきありがとうございます! ご希望に合わせてスピーディーな選考も行えますので、 お気軽にお申し付けください◎ 【type】の専用応募フォームからご応募ください。 ※応募の秘密厳守します 。 ※書類選考に概ね1週間以内お時間をいただいております。 ※いただいた情報は応募にのみ使用いたします。 選考後は当社にて情報を破棄いたします。 ◆ご応募から内定までは1ヶ月以内を予定しています。 ◆入社は1ヶ月程度を予定していますが、在職中の方は半年程度をめどに入社予定を延ばすことも可能です。 ◆結果については合否に関わらずご連絡いたします。
選考の流れ
STEP
1
Web応募書類による書類選考
STEP
2
会社説明会(面接と同時実施の場合あり)
STEP
3
一次面接
STEP
4
最終面接
STEP
5
内定
会社概要
会社名
株式会社三友建設
所在地
東京都三鷹市新川6-9-26
代表者
代表取締役 石田 武士
事業内容
☆26年連続増益を記録している安定企業 ☆完全週休二日制(土日または水日で選択可能) ☆GW・夏季・年末年始など長期休暇あり ☆働き方改革により残業を削減中 ☆マイカー通勤&直行直帰OK ========= 【事業内容】 ■建築物解体工事 ■新築及びリフォーム工事 ■外構工事 ■塗装・防水工事 ■リノベーション工事 ■大規模修繕工事 【建設業許可】 国土交通大臣(特-4)第26569号
従業員数
67名
資本金
2000万円
インタビュー
社員インタビュー
「100年企業を一緒に目指したい」その想いが決め手でした。 前職も施工管理だったんですが、実は以前からこの会社とは取引先として関わっていたんです。転職するなら最後にしたいと考えていた時期に、社長の「100年企業を目指したい」という熱い想いを聞いて、「この会社の未来に賭けてみたい」と思ったのが入社のきっかけでした。今は自分の経験を活かして、若い世代にこの仕事の面白さややりがいをどう伝えていくかを日々考えています。でも、無理に詰め込んだりプレッシャーをかけたりする気はありません。一人ひとりのペースに合わせて、丁寧に成長をサポートしていくつもりです。だから、経験が浅い方や多少のブランクがある方でも、安心して飛び込んできてください。 働き続けられるのは、仕事も私生活も楽しめているからです。 当社に入社してから、気づけばもう15年になります。ここまで長く続けてこられたのは、「よく働き、よく遊ぶ」が自然とできる環境が整っていたからだと思っています。休暇制度もしっかりしていて、長期休暇も取りやすいですし、残業も月22時間以内。だから、仕事に集中できるし、終わったらしっかりリフレッシュもできる。無理がないからこそ、長く続けられるんですよね。それに、現在も「もっと働きやすくしよう」と環境の改善に会社として取り組んでいるところで、これから先もさらに良くなっていくと思います。仕事もプライベートも大事にしたい人には、本当におすすめの職場です。