【池袋】ビル・マンションの仕入れ業務※土日祝日休み/平均残業20H程度/入社3年で管理職を目指せる◎田園都市株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
〜ビル・マンション等の仕入れ開発業務/3年のうちに管理職を目指す方へ◎/平均残業20H程度/土日祝日休み〜 ■職務内容: インターネット上の広告・業者紹介物件等の中から、1棟の収益ビル、マンションの仕入れ開発業務をご担当いただきます。平成初期の案件もご担当いただく可能性がございます。 ■業務詳細: (1)情報収集業務(戸建に関する土地の情報収集を行います。方法は全て自身に委ねられるため、自身に合ったやり方で業務を行うことができます。) (2)現地の調査及び検討(候補となる土地には、どのような規模/タイプの建物が建築できるか等を候補地の法的規制、建築制限、周辺環境等を考慮した上で総合的に検討していきます。) (3)仕入業務(計画の立案、交渉等を行い、用地の仕入れを行います。) ■キャリアパス: 入社3年後に管理職への登用の可能性もございます。 ■ご入社後のフォローについて: 収益ビル仕入れ業務の専門スタッフがサポートいたしますので、わからないことがあればすぐに解決できる環境が整っております。ブランクがある方もキャッチアップ可能となります◎ ■職務の特徴: ・本ポジションでは、首都圏を中心とした戸建用地仕入及び物件の企画設計全般を担当します。仕入だけではなく、建物の外装や間取り等、戸建の設計や建築にも携わることが可能です。仕入れた土地の周辺環境や地域住民等の声をもとに、その用地だからこそできる最適な提案を行うことが期待されています。 ・入社後はすぐに現場を担当するため、即戦力として活躍することができます。業務を通じて、住宅事業に対する幅広いノウハウを身に付けることができるポジションです。 ■同社の特徴: 豊かな未来のために、住空間から環境空間へ、そして環境文化を創造する企業を目指し、人と都市と自然を見つめ、生き生きとした環境創りを推進します。同社はつねに顧客の目線に立ち、夢のある暮らしのために高品質な住環境の開発・提供に取り組み半世紀にも及ぶ道のりを歩み続けてきました。同社の発想と社名のルーツは1898年英国に端を発し、世界の都市計画のBibleである「田園都市論」に遡ります。同社はこれからも人と社会・環境に優しく、人々が安心して暮らせる空間を提案し続ける企業でありたいと考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都豊島区東池袋1-33-8 NBF池袋タワー6F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 600万円〜1,000万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):320,000円〜500,000円 <月給> 320,000円〜500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・能力を考慮した上で決定 ■昇給:年1回(業績による) ■賞与:年2回 ■歩合給あり ■年収例:1000万円(入社2年目、月給38万円+歩合給+賞与) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 補足事項なし
休日
週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 週休2日制(土曜日、日曜日)、祝日、夏季休暇(5日間)、年末年始休暇(12/28〜1/3)、慶弔休暇、有給休暇、産休育休・介護休暇(取得実績あり)
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:交通費支給(月5万円まで) 家族手当:補足事項なし 住宅手当:同社規定あり 社会保険:社会保険完備 <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> 研修制度あり(職種別、階級別研修) <その他補足> ■役職手当 ■職能手当 ■資格手当 ■表彰制度 ■永年勤続賞
選考について
対象となる方
■必須条件:※以下いずれか必須となります。 ・用地仕入に関する実務経験(建物の種類は不問) ・不動産業界での営業経験 ■歓迎条件: ・立ち退き交渉等の底地の取り扱い経験 ・地主の方たちとの直接交渉を行った経験 ・仲介業者や測量士から情報収集を行った経験
会社概要
会社名
田園都市株式会社
所在地
東京都豊島区東池袋1-33-8NBF池袋タワー6F NBF池袋タワー6F
事業内容
■事業内容: 都市開発事業、戸建分譲事業、マンション分譲事業、不動産売買仲介、不動産賃貸及び管理、マンション・ビル管理、土地有効活用事業(等価交換・定期借地権等)、マンション・ビル建築営業、国内・外不動産投資 ■事業の特徴: (1)住宅建設・分譲事業〜戸建・マンション開発分譲…同社は、住まいの一生と快適な住環境を末永く責任をもって守り続けます。優れた環境の住まいを魅力的な価格で提供するため、独自のノウハウで土地の将来性までを分析しています。高品質な住空間づくりだけでなく、安心して快適に暮らすことができる住宅を顧客に提供すべく、建設会社・管理会社との提携により、設計・施工から居住後の管理までをトータル・サポートしています。 (2)「土地高度利用 U.S.N(アーバン・セイフティ・ネット)システム」…分譲マンション開発のノウハウを結集した土地活用システムであり、従来の賃貸用マンション・テナントビルとは一線を画した「高品質」・「高収益」を追求し、将来性ある土地の有効利用を可能にします。建替え・税金対策・事業化資金・資金返済・保守管理・賃貸付け等、顧客の悩みは多岐に渡りますが、同社はその一つ一つを解決し、限られた土地を最大限利用すると共に「さらに価値ある土地へ」「安定収入源へ」と顧客の夢の実現に向け長年培われた技術とノウハウでサポートを行います。 (3)仲介事業…永年の実績とネット・ワークを駆使し、顧客の住み替え、土地・住宅の購入、土地・住宅の売却をサポートします。信頼できる優良な賃貸物件の案内から賃貸付け、同社独自のネット・ワークにより住宅から店舗・オフィス・駐車場まで顧客のサポートを行います。 (4)グローバル・ビジネス〜海外の発展エリアへの進出…賃貸マンション・ホテル・サービスアパートメント投資事業を行っており、オーストラリアの首都キャンベラに「ホテル・ビジネス」を展開しています。国会に隣接しているホテルは「観光客」はじめ、国会議員の宿泊にも利用されています。 ■同社の特徴: 住環境・心安らぐ空間として、豊かな暮らしを提供する戸建・マンション事業等を行っている同社。「高級よりも高品質」をコンセプトとし、魅力的な立地、先進の居住性でより豊かなアーバン・ライフを提供しています。
従業員数
14名
資本金
90百万円