【静岡工場】生産技術/新製品、量産品の工程・品質改善等◇コネクター領域にて業界トップ級◇年休128日日本モレックス合同会社

情報提供元

募集
仕事内容
【コネクタ製品で世界シェアNo.3、世界40ヶ国以上に拠点を展開するグローバル電子部品メーカー】 ■ミッション: 工程及び工程間の問題や生産性・効率性及び品質改善のための課題に対し、解決策を検討し解決し、工場のProfitに貢献すること ■業務内容: 当社にて以下の業務をお任せします。 ・新製品及び量産品の生産工程の生産性、効率性、並びに品質改善 ・プロジェクトのリードやファシリテートすることでの課題解決 ・工場他製造部門及び、間接部門、他工場(国内外)、設備設計/製造部門、購買部門、品質保証部門と協業 ・投資提案と効果試算 ・新しい解決策の提案と勉強 ・より良い職場環境の構築・安全の遵守 ■ポジションの特徴: 業務上、製造に関わる全ての部署と直接または間接的に連携する事が多く、コネクター製造における様々な専門知識や経験を高めていく機会があり、また必要となってきます。 ■当社の理念: 当社ではPBM(Principle-Based Management)という親会社のコーク社が掲げる経営哲学を取り入れております。当社は設立以来、極めて良好に業績を伸ばし、今では総売り上げ11.5兆円を誇るアメリカ国内でも最大規模の非公開会社に成長しました。その発展の礎となったのがPBMです。日々仕事をしていく際に、具体的な行動指針となるものであり、実行されることが期待されています。実際に当社の社員は、日々の仕事の中でPBMに沿った考え方や取り組みを実践しています。これらを理解するための研修やツールを使い、会社の成長を支える大切なメンバーへとなっていただく期待が有ります。 ■当社の特徴: スマートフォンやスマート家電をはじめ、エレクトロニクス製品の多機能化・高機能化に伴い、コネクタの需要も拡大しております。開発から製造まで一貫した生産体制を引いている同社だからこそ、社内にコネクタメーカーとしてのエキスパートを揃えることができ、他社には真似のできないスピードで顧客の課題や挑戦に確実、かつスピーディーに応えていくことを可能にしております。光高速通信、自動車、スマートフォン・モバイル機器、医療、産業・ロボットの各業界に対して同社の有する技術力を提供することによって成長を支えております。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 静岡工場 住所:静岡県榛原郡吉田町住吉1351-2 勤務地最寄駅:JR東海道線/六合駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 422万円〜572万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円〜350,000円 その他固定手当/月:5,000円〜10,000円 <月給> 265,000円〜360,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は目安となります。給与詳細は経験・年齢等を考慮した上で決定します。 ■昇給:年1回 ■記載年収プラスでインセンティブ支給が出ることもあります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数128日 土曜、日曜、祝日、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、特別休暇
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 家族手当:補足事項なし 住宅手当:補足事項なし 社会保険:補足事項なし 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:確定給付/確定拠出 <教育制度・資格補助補足> OJT <その他補足> ■団体生命・自動車各保険 ■財形貯蓄各制度 ■クラブ活動
選考について
対象となる方
■必須条件: ・製造に関する知識と経験(製品分野は問いません) ■歓迎条件: ・生産技術、品質管理のご経験をお持ちの方 <語学補足> 【必須】英語:日常会話レベル/日本語:ビジネス中級レベル
会社概要
会社名
日本モレックス合同会社
所在地
神奈川県大和市深見東1-5-4
事業内容
■会社概要: モレックスは1938年設立、米イリノイ州シカゴ近郊に本社を置き、世界40か国83製造拠点にて事業を展開している総合コネクタメーカーです。革新的なソリューションの開発体制により、製品ラインナップは10万点以上に及びます。新たな未来を築き、人々の生活向上に役立つテクノロジーの実現に向けグローバルチームとして働くことで、相互に結びついた世界を実現することを共通ビジョンとし、約4万人の従業員と共に社会に更なる価値を創造すべく、日々取り組んでいます。
従業員数
1,503名
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【静岡工場】生産技術/新製品、量産品の工程・品質改善等◇コネクター領域にて業界トップ級◇年休128日
日本モレックス合同会社