【宮城/仙台市】家庭用ガス警報機の営業◆◇年休125日/年収450万円〜◆国内トップシェア新コスモス電機株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
〜世界初の家庭用警報器を発売したメーカー/売上高は右肩上がり/自己資本比率70%を超える優良企業/平均勤続年数17.1年(離職率1.6%)〜 ■業務内容: ガスセンサのニッチトップ企業である同社にて、家庭用ガス警報器の営業全般をお任せいたします。 ガス会社に対して商品紹介や販売促進支援や企画立案や提案などを行いガス事故防止、住宅火災死亡者ゼロに取り組みます。 ◇担当エリア…東京、神奈川を中心とした関東圏と山梨、長野 ◇取扱製品…家庭用ガス警報器・住宅用火災警報器・ガス検知器など ◇担当顧客…エネルギー業界 ■入社後について: 入社後は1ヶ月程度、商品知識習得やなど必要な基礎知識を身に付ける研修を実施しており、その後もOJTや役職ごとの研修も行っています。 ■営業の流れ: ・担当エリア、担当するお客様に対しての当社製品の紹介と採用(発注)に向けた活動 ・当社販売窓口(代理店・商社)との営業同行などを実施し、引合い獲得を目指す ・売上目標については個人ごとにあります <社内業務> ◇お客様対応(電話・メール対応) ◇社内業務 ・お客様への見積作成 ・書類作成依頼(お客様への提出資料、プレゼン資料・お客様データ整理など) <営業活動> ・グループミーティング(1回/週)(全体会議/月) ・メール等チェック及び対応 ・営業活動(外回り:社用車にて) ■新コスモス電機の働き方 ・平均勤続年数17.1年 ・有休取得率71.1% ・育休/産休復帰率100% ・離職率1.6% ・休日日数年間125日 ・長期就業が当たり前の風土が根付いています ■当社について ・世界最高水準の技術力でJAXAと共同開発中の水素ガスセンサなども手掛け実績多数です。 ・充実した技術開発体制のもと、オンリーワン商品の開発を進めています。 ・特許をはじめとする産業財産権は、国内900件以上、国外20件以上を取得しています。 ・ガス検知器という製品はガス事故が起こることを防ぐことを目的としており、それは人の命を助けること・世の中の安全を守ることにつながります。 ▼HPもぜひご覧ください▼ https://www.new-cosmos.co.jp/recruit/ 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 仙台営業所 住所:宮城県仙台市宮城野区榴岡4-12-7 ティエヌビルディング 4F 勤務地最寄駅:榴ケ岡駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 450万円〜550万円 <賃金形態> 月給制 賞与:2024年実績 約5.4カ月 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円〜300,000円 <月給> 230,000円〜300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■残業:全額支給 ■手当:独自で営業展開・市場開拓できる社員は営業手当増額(18,000円⇒23,000円) ■年収モデル:450万円(25歳)、500万円(30歳) ※平均年収762万円 ■賞与:2025年度:5.8ヵ月(夏季2.9ヵ月、年末2.9ヵ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 9:00〜17:35 (所定労働時間:7時間50分) 休憩時間:45分 時間外労働有無:無
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜40日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 完全週休2日制、特別休暇、慶弔休暇、年末年始休暇、夏期休暇 他
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限15万/月(6か月分まとめて支給) 家族手当:第一扶養者・14000円、第二以降:7000円 寮社宅:借上社宅支給(転勤発生時) 社会保険:補足事項なし 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:勤続3年以上 <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> 入社時に簡単な研修を実施後、基本的にはOJTとなります。 <その他補足> 借上社宅支給(転勤発生時)、営業手当、営業奨励金、昼食手当、退職金(勤続3年以上)財形 退職年金 団体保険 持株会 自己啓発支援制度 他
選考について
対象となる方
<職種未経験歓迎><業種未経験歓迎><第二新卒歓迎> ■必須要件: 営業経験者(職種は問いません)、もしくは顧客折衝のご経験 ■歓迎要件: ■歓迎要件:法人営業経験者、ルート営業経験者
会社概要
会社名
新コスモス電機株式会社
所在地
大阪府大阪市淀川区三津屋中2-5-4
事業内容
■事業概要: ・各種ガスセンサ、火災センサ等の開発、製造 ・家庭用ガス警報器の開発・製造・販売 ・携帯型ガス検知器の開発・製造・販売 ・工業用ガス検知警報装置・システムの開発・製造・販売 ・ニオイ識別装置、ニオイセンサを用いた環境監視機器・電気火災早期検知器などの開発・製造・販売 等
従業員数
454名
資本金
1,460百万円
売上高
34,335百万円
平均年齢
42.7歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【宮城/仙台市】家庭用ガス警報機の営業◆◇年休125日/年収450万円〜◆国内トップシェア
新コスモス電機株式会社