無期雇用転換実績多数◎都民の”住まい”を支える事務職\土日祝休み/【表参道・赤羽エリア】東京都住宅供給公社

情報提供元

募集
仕事内容
《土日祝休み&産休育休取得実績も多数》公的賃貸住宅の管理運営に関わる業務をお任せします。 具体的には、公的賃貸住宅の管理運営に関わる居住者対応や庶務・経理等の業務いずれかをお任せします。 入社後は、下記いずれかの部門に配属となる予定です。 <本社(総務部)> ・社内全体の統括及び連絡調整 ・広聴・情報公開に関する業務 ・予算編成、決算及び財務諸表に関する経理業務 ・現金の出納及び保管に関する業務 <赤羽窓口センター(窓口運営部)> ・都営住宅入居者に係る申請書等の受付・審査・システム入力 ・申請等手続に係る苦情・相談対応 ・住宅使用料等の収納等 ※カウンター(対面)、電話での居住者接客業務あり ◆将来のキャリアパス 基本的には配属された部署の業務に習熟し、スキルの向上を図っていきます(まれに部署異動の場合あり)。 無期雇用の業務限定職員への登用試験合格を目指して、意欲的に業務に取り組める方からのご応募をお待ちしております! 長く安心して働けるから、経験者&中途組の定着率◎ 土日・祝日休 年間休日120日~ 残業/全社平均月12時間 産育休・介護休業からの復帰率は100%で 育児休業の取得実績も豊富。 育児介護のための時短勤務制度、 時間・半日単位で取得できる有給休暇など ワークライフバランスにも配慮しています。
働き方
勤務地
東京都渋谷区神宮前5-53-67コスモス青山 【赤羽窓口センター】東京都北区赤羽南1-9-11 赤羽南ビル5階(最寄駅:【本社】各線「表参道」 駅より徒歩7分 【赤羽窓口センター】JR京浜東北線・埼京線・高崎線・宇都宮線「赤羽駅」南改札口東より徒歩3分) ◇ 東京都外への転勤なし
交通
勤務地については選考を通じて希望を伺い、決定いたします。。 まれに部署異動により配属先事務所が変更となることがあります(すべて東京都内)。 ※契約更新時、無期雇用への登用時など。
雇用形態
契約社員
給与
月給 236835円 ~ 236835円 (※想定年収 3315690円 ~ 3315690円) 賞与 年2回(夏季6月・年末12月) ※年間支給額平均2.0ヶ月(2024年度実績) ※諸般の事情により支給時期、月数が変更される場合があります ※資格や経験等を考慮の上、公社規定により決定。 (給与例) 年収331万円 / 30歳 /月給236,835円+賞与(入社2年・事務職) ※超過勤務手当を含まない場合 試用期間なし
勤務時間
09:00 ~ 17:45(固定時間制) 実働時間:1日あたり7時間45分 09:00 ~ 17:45 以下、いずれかの勤務形態となります。配属先や月次で変動します。 (実働時間7時間45分) 8:30~17:15 9:00~17:45 9:30~18:15
実働標準労働時間
09:00 ~ 17:45(固定時間制) 実働時間:1日あたり7時間45分 09:00 ~ 17:45 以下、いずれかの勤務形態となります。配属先や月次で変動します。 (実働時間7時間45分) 8:30~17:15 9:00~17:45 9:30~18:15
休日
完全週休2日制 完全週休2日制 年間休日128日(今年度予定) ■土日祝 ■年末年始(12/29-1/3) ■夏季休暇(昨年度実績5日)※入社時期により変動あり。7月入社の場合、4日付与。 ■有給休暇(入社時14日付与、2年目以降15日~/時間単位40時間まで) ■慶弔休暇 ■産前産後休業 ■育児介護休業 他
特徴
待遇・福利厚生
■厚生年金保険 (第3号厚生年金※地方公務員と同じ) ■年金払い退職給付 ■健康保険 (協会けんぽ) ■雇用保険 ■労災保険 ■互助制度 ■産休育休制度 ※取得実績多数あり ■各種クラブ活動 (サッカーや野球、テニス、自転車、スキー、華道、軽音楽など有志で活動。社員同士が部署を越えて交流しています。) 他
選考について
対象となる方
高校卒業以上 / 未経験OK 【必須条件】 ■高卒以上で社会人経験3年以上 ■基本的なPC操作ができる方 ■2025年7月に入社可能な方 ■個人情報保護などの規律や秩序が守れる方 未経験者の方も大歓迎! 40代~50代などの職員が活躍中です! (契約期間) 入社日~2026年3月31日 ■契約期間は原則として年度単位です。 ■期間満了日において定年(65歳)に達しない方で、業務上必要と認められ、かつ勤務成績が良好な場合、更新することがあります。 ■更新回数の上限は4回です。 ■契約更新にあたり、適性等を考慮し、職務内容、勤務場所を変更することがあります。 ■職員(総合職)業務限定職員(一般職)への内部登用試験を実施しています。(3年目以降受験可能)
会社概要
会社名
東京都住宅供給公社
所在地
東京都渋谷区神宮前5−53−67コスモス青山4階
代表者
理事長 中井 敬三
事業内容
・賃貸住宅及び関連施設の管理事業 ・賃貸住宅及び関連施設の建設事業 ・公営住宅等の管理受託事業
従業員数
1,487名 (職員:703名、業務職員等:784名)(令和6年度)
資本金
基本財産:1億500万円
売上高
1,266億3,784万円(令和4年度決算)