社会保険労務士事務所の経験者/リーダー職候補として企業の「経営と人」に誰よりも寄り添う!社会保険労務士法人AdjustHR

情報提供元

募集
仕事内容
※本求人は、顧問対応の経験者の方の募集です。 未経験者の方は別に掲載しているアシスタント職からスタート可能です! <業務内容> 弊社では、社会保険労務業務を主体として、以下の業務を行っており、本求人では即戦力としての活躍を求めています。 〇 人事労務支援・コンサルティングサービス 〇 給与計算・社会保険手続きアウトソーシング 〇 労務顧問業務 〇 就業規則や社内ルールの改定 〇 助成金申請支援 〇 人事労務向けクラウドサービスの導入・運用支援 〇 スタートアップ企業向けの人事労務構築支援 〇 IPO等に対応した労務管理・法対応支援 <AdjustHR特徴> 〇 効果的な業務のDX化を突き抜けて進めています 〇 一歩踏み込む顧問先とのコミニケーションに取り組んでいます 〇 社内における仕事の教育、ノウハウの共有を皆で徹底しています <求める人物像> ・スタートアップ気質のドリブンな環境で成長をしたい気持ちがあること ・人事労務の分野で専門性を身に着ける気持ちがあること ・ウェブサイトや記事などを読み、ミッション・ビジョン・バリューに共感できること ・チームワークを大切にし、臨機応変に周囲の仲間を支える気持ちがあること 業務は、顧問先の課題ヒアリングから、相談対応、運用フローの提案、実務の支援まで多岐に渡ります。 解決策は社会保険労務士業にとどまりません。場合によっては、同僚や他の専門家の力を借りたり、想定しなかったシステムにあるかもしれません。 人事労務業界は、法改正も多く、DXも毎年進んでいます。変化する環境の中で、常に0.5歩先のサービスを、常にお客様の傍らで皆を幸せにできる業務を提案し続ける、ゴールの無い高難度の業務です。 一緒に、この道を突き詰めたいと思う仲間を募集しています。一生探求できる素晴らしい仕事です!
働き方
勤務地
大阪本社 大阪府大阪市中央区久太郎町2-5-19丸忠第3ビル102号室(最寄駅:本町駅) ※転勤はありません ※育児介護および療養等の期間における在宅勤務制度があります
交通
OsakaMetro本町駅から徒歩4分
雇用形態
正社員
給与
月給 441667円 ~ 541667円 (※想定年収 5300000円 ~ 6500000円) 上記額にはみなし残業代を含みます。※超過分は全額支給いたします。 みなし残業代:113,200円~138,800円 みなし残業時間:45.00時間 上記額にはみなし残業代を含みます。 ※超過分は全額支給します ※賞与あり(年1回/9月) ◯ 社会保険労務士資格または有資格者は別途手当の支給あり ◯ 経験・能力 考慮 即戦力候補の求人です。 他に、以下のような手当があり、条件をみたすことで別途支給があります。 ◇役職手当 ◇職能手当 ◇読書・研修受講手当 ◇資格・検定手当 ◇近隣手当 ◇駐輪場手当 ◇役割手当(研修担当等のプロジェクトに任命した社員) 試用期間あり 試用期間の長さ:3ヶ月 雇用形態、給与は本採用時と同じです。
勤務時間
フレックスタイム制 コアタイム:11:00 ~ 15:00 標準労働時間:1日あたり8時間 【標準労働時間】 フレックスタイム制につき1日8時間所定労働日数=月の所定労働時間 ◇ 残業あり(初期40時間程度) ◇ 知的な経験を多く積めますが、責任もあり、仕事はハードです。 ◇ 使い捨てはしません。助成金やスポット業務主体の事務所ではないので、顧問先の対応に最大限能力を使って頂きます。
実働標準労働時間
フレックスタイム制 コアタイム:11:00 ~ 15:00 標準労働時間:1日あたり8時間 【標準労働時間】 フレックスタイム制につき1日8時間所定労働日数=月の所定労働時間 ◇ 残業あり(初期40時間程度) ◇ 知的な経験を多く積めますが、責任もあり、仕事はハードです。 ◇ 使い捨てはしません。助成金やスポット業務主体の事務所ではないので、顧問先の対応に最大限能力を使って頂きます。
休日
完全週休2日制 完全週休2日制 ◇ 土日休み・祝日休み ◇ 年間休日120日以上 ◇ ワーケーション制度あり ◇ 年末年始休暇 ◇ 育児介護に対する柔軟な対応
特徴
待遇・福利厚生
<働き方> ◇ プレイングマネージャー候補 〇 ワーケーション制度 〇 フレックスタイム制度 〇 短時間正社員制度 〇 長期休職制度 〇 育児介護などのライフイベントは柔軟に対応可 さまざまな制度に取り組んでおり、柔軟な働き方が可能です! ◇ 研修予算 1名あたり20万円まで ◇ 交通費支給あり ◇ 資格取得支援制度 <大阪市女性活躍リーディングカンパニーの認証取得> 法令の遵守に留まらず、「意欲のある女性が活躍し続けられる組織づくり」「仕事と生活の両立(ワーク・ライフ・バランス)支援」「男性の家庭参画」について積極的に推進する企業として、「大阪市女性活躍リーディングカンパニー」認証を取得いたしました。
選考について
対象となる方
大学卒業以上 / 経験者のみ募集 <必須> ・社労士事務所での顧問対応のご経験 ・基本的なPCスキル・ITツールへの嫌悪感が無いこと ※社労士の資格は必須ではありません。 <人事労務コンサルタントとして> 商品は正確な処理能力と専門的な知識 提供する相手は、人(お客様とその従業員)です。 <その他> ・研修・教育制度は充実しています。 ・入社時研修や、オンボーディング・1on1などでキャリア形成に向けた初期の定着支援があります。 ・社会保険労務士としてスキルやキャリアを向上させ、活躍したい方が向いています。
会社概要
会社名
社会保険労務士法人AdjustHR
所在地
大阪府大阪市中央区南本町2-4-10
事業内容
■事業内容: 【社会保険労務士業務】 【人事労務支援業務】
従業員数
12名
平均年齢
31.5歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢

社会保険労務士事務所の経験者/リーダー職候補として企業の「経営と人」に誰よりも寄り添う!
社会保険労務士法人AdjustHR