募集
仕事内容
〜業界未経験・職種未経験歓迎/日本や新潟の有名な建物や橋梁等に携われる/定時退社推奨/教育体制◎/残業月平均3時間以下と非常に少ないです/ワークライフバランス◎/年間休日118日/県内トップクラスのシェア〜 ■採用背景 組織体制強化のための増員募集です! ※急を要する採用ではない為、未経験の方でもしっかりと教育致しますのでご安心ください◎ ■職務内容 当社の営業職として従事いただきます。 ■具体的な業務内容 ・主に新潟県内(下越地域を中心)の鉄工所やゼネコンに対し、ビルや橋梁建設に使用する鋼材の受注営業をお任せします。 ・ひとりあたり約30〜50社を担当していただきます。 ・1日5社訪問を目標にしており、案件情報に基づいて提案したり、最近の状況などを伺いにいったりします。 ※社有車を使用する機会あります。トラック等の運転もあるためAT限定は不可となります。 ※1日の車移動の平均時間は個人差がありますが、3〜4時間程度 ※既存のお客様がほとんどです。新規はリストを作成して計画的に実施しております。 ■入社後について 入社後研修を実施致します。下記流れを想定しております。 ・入社後1ヶ月:商流や商材について営業事務や加工部門で学習いただきます。 ・入社後半年:先輩社員に同行し、営業手法やトークを習得 ・入社後半年〜1年:OJTで先輩が伴走しながら主体的に商談を実施 ※1から丁寧に指導致しますので、未経験の方でも安心して就業スタートできる環境です◎ ■組織構成 40代〜50代:8名、30代:4名、20代:3名 ※未経験入社がほとんどで、前職も様々です◎ ■求人の魅力 ・日本や新潟の有名な建物や橋梁等に携われることができます◎ ■職務の特徴 ・分野ごとのグループで担当…「この案件は、こういう商品をこう使っている」「次はこういった案件が動きそうだ」など、グループ内での情報交換も活発です。長く勤めている方が多いので、チームワークも良いのが自慢です。一人立ちしてからの営業手法は各自に任せていますが、みんなでサポートし合う環境です。 ・ノルマなし…目標はありますが、達成できなかった場合には「なぜ達成できなかったのか、どこがよくなかったのか」などを考え、次に活かすことを重視しています。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細1> 本社 住所:新潟県新潟市東区下木戸1-18-24 勤務地最寄駅:JR白新線/東新潟駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 <勤務地詳細2> 長岡工場 住所:新潟県長岡市新産3丁目6-13 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 300万円〜375万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円〜240,000円 その他固定手当/月:10,000円 <月給> 200,000円〜250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢・経験・スキルに応じて決定します。 ■賞与年2回※前年度実績 計3か月分 ■資格手当:1万円〜(最低付与金額) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 残業はほとんどありません。基本定時退社推奨しております。 月平均で3時間以内となります。
休日
週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数118日 日曜、祝日、第2、4土曜(隔週週休2日制)、年末年始休暇、夏季休暇、GW休暇、慶弔休暇
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:交通費上限月10,000円迄支給 社会保険:社会保険完備 退職金制度:勤続3年以上 <定年> 60歳 再雇用制度あり(70歳まで) <教育制度・資格補助補足> ■資格取得補助制度(土木施工管理技士、一級・二級建築士資格) ■OJT <その他補足> ・財形 ・退職金共済加入 ・作業服支給
選考について
対象となる方
■必須条件 普通自動車一種免許 ※営業はトラック等の運転が必須となりますので、AT限定は不可です。 ■歓迎条件 ・セールス経験ある方(経験年数不問) <必要資格> 必要条件:普通自動車免許第一種
会社概要
会社名
渋井鋼材株式会社
所在地
新潟県新潟市東区下木戸1-18-24
事業内容
【企業概要】 ◇創業68年!一般鋼材・土木資材の販売およびスプライス・フランジ/コラム/形鋼/H形鋼加工、鉄骨金物工事などの事業を行っております。 ◇新潟を本社に、長岡にも拠点を持ち、建設会社や製造業者各種鋼材を供給する「販売部門」と、多種多様なニーズ(切断・穴あけ・表面処理)に オーダーメイドで対応する「加工部門」とで事業を展開しています。 ◇建物を支える鉄筋や鉄骨、土木工事で利用される鉄材。街を形成する上で欠くことのできない「鉄」を商材に、その販売力と加工技術の高さで社会に貢献しています。 ◇新潟市内の有名なビル・建物の施工案件の多数実績があり、当社の製品は身近な生活の中で役立っています。
従業員数
73名
資本金
30百万円
売上高
11,300百万円
平均年齢
41歳