【大阪/未経験歓迎】調達購買 ※年休123日/残業月10H/創業120年超・日本香料業界のパイオニア稲畑香料株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
【職種未経験歓迎!/年休123日/残業月10H/創業120年超・日本香料業界のパイオニア】 ■業務内容: 同社は、創業120年以上の香料メーカーで、化粧品などに使用されるフレグランスや食品などに用いられるフレーバーなどを製造販売しています。 同社で製造する香料及び食品関連素材の原料調達・購買をお任せいたします。 <具体的には…> ・購買先との折衝(価格交渉、納期管理、品質チェックなど) ・購買先の開拓、調査 など ◎購買先としては、中国・インド・ベトナムなど海外比率が高く、年1〜2回程度海外出張に行くこともあります。 ■業務の魅力: ・創業120年超の歴史を誇る同社は、自社で研究開発部門、工場を保有しており、嗜好性や差別化に価値を見い出した商品の製造にこだわっています。認知度が高く、大手メーカーを中心に、業界10位以内の売上規模で事業展開を行っております。 ・同社の製品は世の中に出回っている様々な食品や飲料、化粧品などに含まれています。本業務は、同社のモノづくりを支える重要なポジションです。仕入れ先や営業部門など、社内外との円滑なコミュニケーションも大切になります。 ■入社後の流れ: 入社後は、まず購買実務のサポート業務からお任せをします。サポート業務を通じながら、商品知識や業務知識を習得いただきます。慣れてきましたら、徐々に上記業務をお任せします。分からないことがあれば気軽に相談できる環境です。 ■組織構成: 配属予定部署は計4名(50代部長、メンバー3名(30代〜60代))で構成されています。社歴・役職に関係なく、社員同士の距離が近く、活発に意見を交わせる環境です。温和な社風で、ボトムアップ型の風土づくりを行っています。 ■働き方の特徴: ・年休123日、残業月10Hとメリハリをつけながら働くことができる職場環境です。 ・家族手当やランチ費用の補助、借上げ社宅など福利厚生も充実。様々な制度で社員の働く環境をサポートしています。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市淀川区田川3-5-20 勤務地最寄駅:JR線/塚本駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 340万円〜440万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):216,600円〜276,200円 <月給> 216,600円〜276,200円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給 年1回(4月) 4月〜翌3月の評価により昇給額(2,900円〜10,100円/月)が決定します。 ■賞与 年2回(6月、12月)*昨年度実績3.83ヶ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 9:00〜17:30 (所定労働時間:7時間45分) 休憩時間:45分(12:00〜12:45) 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ※月平均残業:10時間以内
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数123日 ■完全週休2日制(土曜日、日曜日、祝日) ■夏季休日(1日間) ■年末年始休日(12/30〜1/3) ■慶弔休暇 ■有給休暇 ■産休育休・介護休暇(取得実績あり)
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:交通費全額支給(公共交通機関利用に限る) 家族手当:配偶者手当10,000円 子一人10,000円 寮社宅:社宅あり(会社都合の転勤者のみ) 社会保険:企業年金基金に加入 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 再雇用制度あり <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> 基本的にOJTとなります。 <その他補足> ■再雇用制度 ■財形貯蓄制度、団体保険 ■保育所補助 ■自己啓発支援制度 ■昼食費補助 ■社内クラブ活動(フットサル・テニス他)
選考について
対象となる方
■必須条件:<職種未経験歓迎!><業種未経験歓迎!> ・調達購買、営業、接客販売、事務などのバックオフィス業務、いずれかのご経験をお持ちの方
会社概要
会社名
稲畑香料株式会社
所在地
大阪府大阪市淀川区田川3-5-20
事業内容
■事業内容: 以下の事業を展開しています。 ・フレグランス事業:フレグランス製品、スキンケア・メーキャップ製品、トイレタリー製品、ハウスホールド製品などのフレグランスの製造を行っています。 ・フレーバー事業:お菓子、飲料、冷菓、デザート商品、ベーカリー製品、インスタント食品、レトルト食品、タバコなどに用いるフレーバーの製造を行っています。
従業員数
174名
資本金
22百万円
売上高
5,200百万円
平均年齢
44歳