【独立の第一歩に最適】社会保険労務士◆実務経験不問/“今注目”の助成金事業/コンサル業務中心グロウライフ社会保険労務士法人

情報提供元

募集
仕事内容
「最短ルート」で独立へ ‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾ 社会保険労務士として独立を目指す——。という方は、ぜひ当法人へ。早期にさまざまな経験を積み、最短で独立できる道があります。 早期に独立を目指せる理由 ‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾ 将来性のある分野で成長 当法人の専門は、近年注目される「助成金事業」。年々ニーズが高まっている分野ですが、専門性の高い企業や社労士は希少です。“今”経験を積めば、将来性のある分野で独立するチャンス! 多種多様な企業支援に挑戦 顧客は数百名規模の企業から中小企業、ベンチャー企業までさまざまで、業種も多種多様。個性豊かな企業に向けて、相談から実行まで一貫して支援を行なうため“生きた”スキルが身につきます。顧客に感謝されるなど、やりがいも格別です。 早期にコンサル業務に挑戦 下積み期間はなく、早期にコンサル業務(3号業務)に挑戦可能。業務比率もコンサルティングやアドバイスなど顧客対応が中心で、実践経験を多く積めます。 業務の詳細 ‾‾‾‾‾ ■助成金申請コンサルティング ■人事労務に関するアドバイス ■勤怠管理システムの導入支援 ■就業規則や各種規程の作成・改定 ■各種保険手続き など ※月10~15社程度を担当。顧客対応に専念できるよう分業制にしているため、業務負担はそれほど大きくありません。 成長を加速させる環境 ‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾ マニュアルで素早く基礎固め 実務経験がなくても短期間で基礎知識・スキルを習得できるよう、マニュアルを整備。早期に実践の土台が整います。 DX化でコア業務に専念 アナログな企業も多い中、当法人ではDX化を推進。案件の受注や管理はクラウドシステム(kintoneなど)などで行ない、実際に100%反響で依頼を受け、顧客対応の9割は電話・Zoomなどで完結しています。
働き方
勤務地
東京都千代田区富士見1-9-21 谷口ビル4F(最寄駅:飯田橋駅) 転勤なし 駅チカ ランチやリフレッシュに困らない立地 ‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾ オフィスの向かいにはコンビニがあり、少し歩けば飲食店もたくさんあります。仕事中の息抜きも、仕事後の一杯も、楽しめる立地です。
交通
各線「飯田橋駅」より徒歩6分 各線「九段下駅」より徒歩7分
雇用形態
正社員
給与
月給 300000円 ~ 450000円 (※想定年収 4000000円 ~ 6000000円) 上記額にはみなし残業代を含みます。※超過分は全額支給いたします。 みなし残業代:30,000円~40,000円 みなし残業時間:12.00時間~15.00時間 経験・能力・前職給与などを考慮して決定します。 職務内容に応じて、⼿当・インセンティブ・賞与なども支給します。 ※試用期間中は、月給27万円~36万円(残業手当は全額支給)となります。 インセンティブについて ‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾ 利益に応じて支給します。頑張るほど収入が上がるため、前向きに働けます。 年収例 ‾‾‾ 400万円/入社1年/36歳 500万円/入社3年/38歳 600万円/入社5年/40歳・マネージャー ※今回は、マネージャー候補となる方を募集。収入については、お互いが納得できるまで話し合って決めましょう。 試用期間あり 試用期間の長さ:3ヶ月 ※ 雇用形態と給与に、本採用時と異なる部分があります。 雇用形態:契約社員 給与:月給 270000円~360000円
勤務時間
08:50 ~ 17:50(固定時間制) 実働時間:1日あたり8時間 08:50 ~ 17:50 基本的に定時退勤です。 仕事とプライベートを両立しやすい ‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾ 基本的に定時退勤で、残業はほとんどしていません。家庭や趣味とも両立しながら、スキルアップを目指せる環境です。
実働標準労働時間
08:50 ~ 17:50(固定時間制) 実働時間:1日あたり8時間 08:50 ~ 17:50 基本的に定時退勤です。 仕事とプライベートを両立しやすい ‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾ 基本的に定時退勤で、残業はほとんどしていません。家庭や趣味とも両立しながら、スキルアップを目指せる環境です。
休日
完全週休2日制 (土・日) 年間休日124日 ‾‾‾‾‾‾‾ ■祝日 ■GW休暇 ■夏季休暇 ■年末年始休暇 ■有給休暇 └半日単位で取得することもできます。 ■育児休暇 ■介護休暇 ■産前産後休暇
特徴
待遇・福利厚生
■昇給年1回(4月) ■賞与年1回(4月/昨年度実績1.5ヶ月分) ■インセンティブ年1回 ■社会保険完備 各種手当 ‾‾‾‾ ■交通費(全額支給) ■残業手当(超過分) 各種制度 ‾‾‾‾ ■時短勤務制度 その他 ‾‾‾ ■オフィス内禁煙
選考について
対象となる方
大学卒業以上 / 未経験OK ■社会保険労務士資格 ‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾ 半年間の教育期間があるため、実務経験や登録の有無は不問。3ヶ月で定型業務を通じて基礎を固め、その後すぐに非定型業務に挑戦しましょう。 こんな方にピッタリ ‾‾‾‾‾‾‾‾‾ □助成金事業に興味がある □早期にさまざまな経験を積みたい □将来的に独立がしたいと考えている 独立を前提とした入社も歓迎 ‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾ 「独立するために経験を積みたい」という方も、歓迎です。理想のキャリアを歩めるよう全力でサポートします。 また「いきなり一人は不安」という方には、当法人とパートナーシップを組んで独立する道も。具体的な制度はまだ整っていませんが、「当法人のシステムを利用したり、顧客を引き継いだりしてもいい」というのが、代表の考えです。 選考について ‾‾‾‾‾‾ ▼応募 ▼面接(2回) ▼内定 ※応募から内定まで2週間以内です。 ※面接日・入社日は希望を考慮します。
会社概要
会社名
グロウライフ社会保険労務士法人
所在地
東京都千代田区富士見1-9-21 谷口ビル4F
事業内容
■事業内容: 助成金コンサルティングおよび申請代行 ビジネスゲーム研修の実施および販売 人事労務freeeの導入支援 各種手続き・労務相談など
従業員数
3名
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
この求人の条件から探す

【独立の第一歩に最適】社会保険労務士◆実務経験不問/“今注目”の助成金事業/コンサル業務中心
グロウライフ社会保険労務士法人