募集
仕事内容
<利用希望者の増加に伴い、新たに加わっていただける仲間を募集します!> ●居宅介護支援事業所での介護支援専門員業務 ・介護を必要とする方やその家族の相談対応 ・要介護認定の申請手続代行 ・居宅サービス計画(ケアプラン)の作成 ・サービス担当者会議 ・モニタリング ・給付管理業務 ※オンコールあり ipad1台貸与あり 未経験の方も安心して働ける環境! 訪問は電動自転車と軽自動車でラクラク! 定期研修あり!制度改正、災害時対応、ACP等の豊富な研修を実施 ケアマネの更新研修費用は法人が負担します! ケアマネ更新研修は、業務の一環として扱われるため、研修期間中は通常の勤務時間として扱われます。 お仕事がお休みの日に研修に行く必要はありません!
働き方
勤務地
わかたけケアプラン東白楽 神奈川県横浜市神奈川区平川町2-4
交通
東神奈川駅から徒歩10分 東白楽駅から徒歩10分
雇用形態
正社員
給与
月給 281000円 ~ 395000円 (※想定年収 3372000円 ~ ) 上記額にはみなし残業代を含みます。※超過分は全額支給いたします。 みなし残業代:10,151円 みなし残業時間:5.00時間 月給 281,000円~395,000円 ※各種手当・固定残業含む <モデル給与> (1) ケアマネ経験 5年:担当件数37件、月収356,000円(年収4,272,000円) (2) ケアマネ経験 5年:担当件数40件、月収376,000円(年収4,512,000円) (3) ケアマネ経験10年:担当件数44件、月収426,000円(年収5,112,000円) ※上記月収には予防件数手当(10件)、認定調査手当(2件)が含みます ※担当件数または経験年数によって手当額が異なります。 ※固定残業(5時間)を含みます 固定残業代:10,151円~14,270円 残業の有無に関わらず5時間分として支給(超過分は別途支給) 試用期間あり 試用期間の長さ:3ヶ月 雇用形態、給与は本採用時と同じです。
勤務時間
■9:00~18:00 ※休憩60分 ※週休二日制 土日休み応相談 ※オンコールあり ※一部在宅勤務可能、完全在宅勤務ではありません(詳細はご面接時にご相談下さい)
実働標準労働時間
■9:00~18:00 ※休憩60分 ※週休二日制 土日休み応相談 ※オンコールあり ※一部在宅勤務可能、完全在宅勤務ではありません(詳細はご面接時にご相談下さい)
休日
その他
特徴
待遇・福利厚生
■有給休暇あり 入社半年後10日付与(その後は法定通り) ■特別休暇あり (産休/育休/傷病/介護等) ■看護・介護休暇あり(時間単位での取得可) ■育児時間短縮勤務有 ■リフレッシュ休暇6日・記念日休暇1日付与 ■年間休日114日(年次有休・慶弔等特別休暇除く)※採用時休暇別途3日あり ■年末年始手当 (12月30日~1月3日 3,000円/日) ■交通費支給(上限30,000円/月) ■社会保険完備(健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険) ■慶弔見舞金制度 (結婚祝い金/出産祝い金/傷病見舞金等) ■赴任支度金 (20万円 ※支給要件有) ■退職金制度あり ■クラブ活動あり ■じゃらんコーポレートサービスあり ■法人内アプリクーポンあり
選考について
対象となる方
介護支援専門員(ケアマネジャー) 自転車での訪問が可能な方 【64歳以下(65歳定年制のため)】 ※試用期間3ヶ月(試用期間中の条件変更なし)
会社概要
会社名
社会福祉法人 若竹大寿会
所在地
神奈川県横浜市神奈川区平川町2−4平川町
事業内容
介護事業
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢

居宅 介護支援専門員/正社員/20~50代活躍中/土日休み応相談!/ケアプラン東白楽
社会福祉法人 若竹大寿会