【鹿児島/南九州市】機械設計・組立◆日勤のみ・基本土日休・転勤無/大手電機メーカー協力会社株式会社日本計器鹿児島製作所

情報提供元

募集
仕事内容
◇◆年間休日110日、残業約15時間とメリハリをつけながら仕事に集中できる環境/実力次第で、キャリアアップも可能です◎/再雇用制度あり/一つの企業で長く力を磨きたい方にお勧めの求人/大手産業機器メーカーの協力工場◇◆ ■業務内容: ・弊社の技術者として、農業サポート製品から省力化機器、自動、電子部品製造に関わる設計、組み立ての一連のプロセスをお任せします。 ※将来的には技術者のリーダーとしてご活躍されることを期待してます。 ■業務詳細: ・機械設計(要件定義/設計図面作成/部品選定) ・・組立(部品調達/組立/初期動作テスト) ・メンテナンス(定期点検/故障診断/部品交換) ・その他(事務作業/プロジェクト管理)等 ■当社の魅力: ◎取引様のニーズに特化した製品を作ることで、受注継続・安定受注に繋がっています。 ◎500名以上の従業員数を有する日本計器製作所の関連会社として設立された企業で、安定した経営体制です。 ■知覧町の魅力: 日本一の生産量を誇る知覧茶や、第二次世界大戦の歴史を伝える知覧特攻平和会館など、歴史と文化が調合した魅力的な町です。 ■当社事業部: ・製造部…当社売上の約8割を担う事業部。大手電機メーカーの協力工場として機能し、新製品含む規格品の生産設備の製造を行っております。 ・技術部…スプリンクラーを動かすコントローラーや霜対策機器などの製造を行っております。比較的ニッチな分野でもあり、国内でも当社のみが行っている事業です。 工場内で使用する自動機や省力化機器の設計・開発・製作の他、外販も行っています。 ■事業優位性: 生産設備の製造から対応できるので、新商品開発の際に同社で製造ライン整備から一貫してできる点が他社にない強みです。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:鹿児島県南九州市知覧町郡5159-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 375万円〜420万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円〜280,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 250,000円〜280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7・12月※3か月実績)、期末賞与(適時) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 8:00〜17:00 (所定労働時間:7時間55分) 休憩時間:65分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ■残業:月平均15時間程度
休日
週休2日制(休日は土日のみ) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数110日 基本土日休み(土曜:年間4~5日出社あり)、ゴールデンウイーク、夏季、年末年始長期休暇 ※有給休暇取得率:68%
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 家族手当:補足事項なし 社会保険:補足事項なし 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 65歳 再雇用上限70歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> 入社後はOJTにて業務取得していただきます。 <その他補足> 補足事項なし
選考について
対象となる方
■必須条件: ・機械設計、並びに関連業務の経験をお持ちの方 ■歓迎条件: ・CADにて図面設計ができる方 ・エアーシリンダー、パルスモーター、電動アクチュエータ等を使用した設備の設計ができる方
会社概要
会社名
株式会社日本計器鹿児島製作所
所在地
鹿児島県南九州市知覧町郡5159-1
事業内容
■事業内容: ・電子部品(センサ)の製造 ・農業サポート製品の開発・製造販売 ・省力化機器・自動機の設計・製造販売
従業員数
83名
資本金
30百万円
平均年齢
46.9歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【鹿児島/南九州市】機械設計・組立◆日勤のみ・基本土日休・転勤無/大手電機メーカー協力会社
株式会社日本計器鹿児島製作所