募集
仕事内容
【主な仕事内容】 ◆鋳鉄器材製品の塗装、加工、組立、溶接、梱包、製品検査を行います。 ※極度な力作業はございません。 【扱う製品について】 ◆雨水排水・防水関連製品:ルーフドレン、たてとい ◆外構・街路関連製品:マンホール、車止め 【一日のスケジュール例】 ◆出社後、朝礼ミーティングで当日のスケジュールを確認します。 ◆各作業エリアに分かれ、当日の作業工程表や出荷指示書に沿って作業を行います。 【研修期間や独り立ち後のフォロー体制について】 ◆研修期間は試用期間を充てております。研修期間中にまずは製品知識の習得、及び安全教育を受けて頂きます。 ◆入社後に、フォークリフト運転技能講習、クレーン運転特別教育、玉掛け技能講習を受講して頂きます。 ◆業務中、分からないことがあれば、上司が真摯に相談に乗ります。
働き方
勤務地
カネソウ株式会社 本社・朝日工場 三重県三重郡朝日町大字縄生81番地(最寄駅:伊勢朝日駅) 転勤につきましては、一切ございません。 異動につきましては、ご本人様とご同意のうえ、決定になります。 異動範囲は本社朝日工場内の生産業務です。
交通
近鉄「伊勢朝日」駅より徒歩15分 東名阪自動車道「桑名IC」から お車で約15分 伊勢湾岸自動車道「みえ朝日IC」から お車で約10分 伊勢湾岸自動車道「みえ川越IC」から お車で約5分
雇用形態
正社員
給与
月給 193000円 ~ 293000円 (※想定年収 2850000円 ~ 4300000円) <手当> ◇ 通勤手当:15,000円(一律) ◇ 食事手当:3,000円(一律) ◇ 住宅手当:5,000円~ ※社内規定により決定 ~上記月給に下記手当は含まれておりません~ ◇ 精勤手当:基本給の8% ※欠勤1日で4%、2日以上で0% ◇ 役職手当 ※主任以上 ◇ 休日・時間外手当 <昇給・賞与・退職金> ◇ 昇給:年1回 3,000円~(4月) ◇ 賞与:年2回 平均2.2ヶ月(6、12月) ※3年目で平均3.3ヶ月 ◇ 退職金:勤続年数3年以上 ※試用期間は3ヶ月で、その間の雇用形態に差異はございません。 試用期間あり 試用期間の長さ:3ヶ月 雇用形態、給与は本採用時と同じです。
勤務時間
変形労働制 平均労働時間:1週間あたり40時間 【勤務時間8:30~17:30】 ◇ 平均残業時間:15時間/月 ※作業工程により7:30~16:30のシフトをお願いする場合がございます。
実働標準労働時間
変形労働制 平均労働時間:1週間あたり40時間 【勤務時間8:30~17:30】 ◇ 平均残業時間:15時間/月 ※作業工程により7:30~16:30のシフトをお願いする場合がございます。
休日
週休2日制 ◇ 土・日・祝休み ※土曜日は年5回出勤(カレンダーにより変動あり) ◇ 年末年始休暇 ◇ 夏季休暇 ◇ 有給休暇 ※入社6ヶ月後に10日付与 ◇ 慶弔休暇
特徴
待遇・福利厚生
◇ 社員食堂あり(500円で定食が食べれます!) ◇ 制服貸与あり ◇ 部活動あり(野球、テニス) ◇ 社員駐車場あり ◇ インフルエンザ予防接種費用補助あり ◇ 再雇用制度あり ◇ 時短勤務制度あり
選考について
対象となる方
高校卒業以上 / 未経験OK 普通自動車運転免許(AT限定可) 長期勤続によるキャリア形成を目的としている為、対象を39歳以下の方にさせて頂きます(例外事由3号イ)
会社概要
会社名
カネソウ株式会社
所在地
三重県三重郡朝日町大字縄生81
上場市場名
その他地方市場
事業内容
当社は、建築・防災・都市景観整備・環境に関連する製品の総合メーカーです。 なかでも、エキスパンションジョイントとU字溝用スリットみぞ蓋、ルーフドレン、マンホール鉄蓋等を主力製品としております。
従業員数
263名
資本金
1,820百万円
売上高
8,096百万円
平均年齢
42歳