「できる」をみつけて「褒めて寄り添う」お仕事◆生活介護(三原台)の生活支援員/20代活躍中/車通勤可(特定)たしざん

情報提供元

募集
仕事内容
◎「もっと利用者さんに寄り添いたい」 —福祉の経験者であるあなたに、福祉に真っすぐに向かっている「たしざん」をご紹介します。 *————————————* 「よいところ」「できること」 を見つける、障がい福祉に *————————————* 忙しい現場では、利用者さんの「できないところ」に目が向きがち。私たちは障がい者福祉において、一人ひとりの「よいところ」を大切にした支援を行なっています。一つずつ「できること」を見つけて “たしざん” する生活支援員のお仕事です ️その人らしさを伸ばす支援 今、たとえ目の前の利用者さんの問題行動に困っていたとしても「挨拶をする」「こちらの表情を見せる」「目を合わせて笑顔を見せる」…日々そのようなコミニュケーションを取る中で一人ひとりのできるところが見えてきます。時間がかかるかもしれませんが、「急がば回れ」そんな支援を心がけています ️できることを一つ一つ増やすお手伝い。 農業、生産活動、療育、創作的活動、花壇ボランティア、調理、掃除、ラジオ体操、口腔体操などの活動を行っている施設です =具体的な仕事内容= 生活の支援全般、※身体介護はありません 生産活動(簡単な軽作業)や創作的活動(折り紙・ビーズなど)、療育(振り返りノートを一緒に記入することを含む)、食事や着替えの見守り等 課外活動 農作業・花壇ボランティア・散歩・大泉学園駅前福祉作業所の米粉カフェの利用・お出かけ、買物など 送迎業務 その他業務(記録付け・活動準備) =仕事のポイント= ◎利用者さんの気持ちに寄り添う 利用者さんの感情をキャッチすることが大切。意思表示を全くしなかった利用者さんも◯ ×カードを作成したら、今ではこちらの顔も見てくれて、利用者さんの気持ちを知る…なんて、取り組みを行うことも
働き方
勤務地
たしざん生活実習所 東京都練馬区三原台3丁目28—10 NF第2ビル1階(最寄駅:石神井公園駅) ※転勤はありません。
交通
◆西武池袋線石神井公園駅、東部東上線成増駅からバス 比丘尼橋停留所下車徒歩1分 ◆西武池袋線石神井公園駅から徒歩18分 ※リヴィンオズ大泉店から歩いて3分の場所にあります。
雇用形態
契約社員
給与
月給 270000円 ~ 300000円 (※想定年収 3640000円 ~ 4000000円) ※試用期間は6ヶ月で、その間の雇用形態は契約社員です。その他の雇用条件に変更はありません。試用期間後は原則として正社員登用前提の採用です。 試用期間あり 試用期間の長さ:6ヶ月 雇用形態、給与は本採用時と同じです。
勤務時間
シフト制 実働時間:1日あたり8時間 【実働時間8時間・休憩60分】 ==シフト例== ・8時~17時 ・8時30分~17時30分 ・9時00分~18時00分など 日勤のみ!夜勤はありません 残業はほとんどありません ワークライフバランスのとれた働き方も可能です。
実働標準労働時間
シフト制 実働時間:1日あたり8時間 【実働時間8時間・休憩60分】 ==シフト例== ・8時~17時 ・8時30分~17時30分 ・9時00分~18時00分など 日勤のみ!夜勤はありません 残業はほとんどありません ワークライフバランスのとれた働き方も可能です。
休日
完全週休2日制 ◇完全週休2日制(日・月) ◇年末年始休暇 ◇年次有給休暇
特徴
待遇・福利厚生
◇昇給随時 ◇賞与年2回 (2~3ヶ月分) ◇ 労災保険 ◇ 雇用保険 ◇ 厚生年金 ◇ 健康保険 ◇ 交通費支給あり ◇ 食事補助あり ※感染症対策として以下の取り組みを行っています ◇ 消毒液設置 ◇ 定期的な洗浄・消毒 ◇ 定期的な換気 ◇ マスク支給あり
選考について
対象となる方
学歴不問 / 未経験OK 学歴不問 / 資格保有者 【応募の必須条件】 ■普通自動車運転免許証(AT限定可) ~~~~~~~~~~~~ こんな方にピッタリです! ~~~~~~~~~~~~ □寄り添った支援をしたい方 □思いやりのある職場で働きたい方 □人に優しくすることが好きな方 □褒められて伸びるタイプという方 □車通勤されたい方
会社概要
会社名
(特定)たしざん
所在地
東京都練馬区東大泉7−46−14
事業内容
障害者福祉サービス全般 ・就労継続支援 ・生活介護 ・相談支援 ・共同生活援助(グループホーム)